ますら王さんの行った(口コミ)お店一覧

食べログメダルコレクター

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 382

やわらかシロコッペ ビーンズ武蔵浦和店

武蔵浦和/パン

3.05

14

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

午前中は千葉ロッテマリーンズのファームの試合を観戦し、夜は神宮球場でヤクルト対広島戦を観る、というハードな計画を立てたこの日。 ファームの試合観戦が終わり、神宮へ向かう途中、ここでランチとしてパンを購入しました。 ◆ ポークたまご ¥390

2018/05訪問

1回

ハースブラウン 広島駅店

広島、広島、猿猴橋町/パン、サンドイッチ、カフェ

3.08

50

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

広島駅構内にあるパン屋さんです。 カープファンの間ではよく話題になるお店です。 カープの帽子や、その年のスローガン、野球関連の何かをモチーフにしたパンがいろいろ提供されています。 見かけるたびに買ってしまいますが、ビジュアルにばかり目がいってあまり味を覚えていません。 すみません、、、

2018/03訪問

1回

オー・パン・グルマン

茗荷谷、江戸川橋/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.59

161

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

◆ よもぎ白玉あんぱん ¥230 よもぎのパンによもぎあん。 シナモンが香ります。 白玉 ◆ ソーセージ玉ねぎのパイ包み ¥280 パイのしっとりとした食感が良い 塩味の強いソーセージ、甘い玉ねぎ 美味しい。

2020/03訪問

1回

サンマルクカフェ 半蔵門店

半蔵門、麹町、永田町/カフェ、パン、スイーツ

3.06

56

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

客先への訪問の前、早く着きすぎたのでこちらで時間調整。 朝9:30ごろの到着で、結構混んでる。 ◆ サンマルクブレンドM 360円

2024/01訪問

1回

パン工房 カメヤ

黄金町、阪東橋、日ノ出町/パン、サンドイッチ

3.45

69

~¥999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.0

アド街ック天国の「黄金町」で紹介されてたのを見て伺いました。 午後に行ったのでほとんどパンの種類は残ってませんでしたが、、、 お目当てのアップルパイもなかったので、近いところでアップルロールを購入しました。 ◆ アップルロール ¥210 柔らかいパン、りんご美味しい。 ◆ イチゴクリーム ¥170 「ホイップコーヒーあんぱん」というポップの後ろにあるパンを取ったんですけどね。 食べてみてびっくりイチゴのパンでした。 特別美味しいわけでもなく、特別安いわけでもなく、午後に行ったらほとんどパンはなく、置く場所も間違えてしまうパン屋さんでした。

2020/12訪問

1回

KIBIYA ベーカリー 本店

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

KIBIYA ベーカリー 本店

鎌倉、和田塚、由比ケ浜/パン

3.73

678

~¥999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.0

◆ あんぱん 220円 固い!! 私の食べたあんぱん史上、ぶっちぎりナンバーワンに固い。 あんはこしあん。 控えめな甘さで美味しい。 けど、ここまで固いと、私にはもう、食べられない。。。 これ、そのままなんて噛めないし、どうやって食べるんだろ、、、

2021/04訪問

1回

かえでパン

半蔵門、麹町、永田町/パン

3.18

25

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.0

ソラノイロはなぜこのお店を併設したのか、よく分からない、、、

2021/06訪問

1回

ブリオッシュ ドーレ ヨドバシAKIBA店

秋葉原、岩本町、末広町/パン、サンドイッチ、カフェ

3.49

148

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

ヨドバシアキバに所用があって、その帰りに見かけて寄りました。 ブリオッシュってなんのことか全然知らなかったんだけど、なんか名前も見た目も美味しそうで。 先入観なしで食べたんですが、何なのか未だによく分かってません、、、 チョコクロワッサン、美味しくいただきました。

2019/12訪問

1回

ロートンヌ 中野店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ロートンヌ 中野店

新江古田、江古田、桜台/ケーキ、カフェ、パン

3.76

474

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.8

閉店間際に伺いました。 まだまだたくさんケーキが残ってたので選ぶことが出来ず、(と言うか選ぶ気もなくw)、店員さんに人気があるのはどれですか?、と聞いて2つ購入しました。 ◆ フロマージュクリュ ¥486 ふわふわのクリームチーズ パイナップルは少しだけ、あんまり意味ない? ◆ サバラン ¥540 アルコールレーズン スポンジが液体(アルコール)に浸ってる。 アルコール強め 乗ってるクリームうまい 正直なところ、アルコールに浸ってるスポンジの食感は苦手でした。液体も飲めず。 いずれのケーキもイマイチと思ってしまいました。

2019/11訪問

1回

パティスリー SATSUKI

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー SATSUKI

麹町、永田町、赤坂見附/ケーキ、パン

3.77

1275

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

スーパーメロンショートケーキ

2019/11訪問

1回

ベーカリー&カフェ ポルニック

両国、森下、浅草橋/パン、カフェ

3.29

68

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

通勤途中にあるパン屋さんです。 味は悪くない、と言うか普通に美味しいのでよく寄るのですが、半分は何も買わずに出てしまいます。 まず、置いてあるパンの種類が少ないのと、あまり種類に変化がないこと、そして惹きつけられるパンが少ない、の3点が原因かな。 買ってはみたものの、ラグビーパンとか、流行ってるものの形だけを追ったパンとかは要らない。

2019/10訪問

1回

ベッカライ・ブロートハイム

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ベッカライ・ブロートハイム

桜新町、上町/パン、洋菓子、カフェ

3.76

647

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

◆クロアソン ¥184 「パイ風クロアソン バターの香り コクが特徴です。甘さ控えめ 冷めたら温めて」 ◆ブッタープレッツェル ¥230 「ラウゲンプレッツェルにバターをサンドしたシンプルなサンドウィッチ」 塩味のプレッツェル、サンドしてあるのはクリームチーズかな? 私の口には合いませんでした。 ハード系のパンはイマイチ食べ方が分かってないからなのかな。

2019/12訪問

1回

ルヴァン 富ヶ谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ルヴァン 富ヶ谷店

代々木八幡、代々木公園、代々木上原/パン

3.77

816

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

手提げ袋はありません ◆アップルパイ ¥460 濃厚なりんご サクサクのパイ 美味しいんだけど、かなり食べにくい ◆バタークロワッサン ¥230 一般的なクロワッサンと違って、サクサクでなく固い。 ◆チーズコンプレ ¥260 こちらもかなり固くて食べづらい ◆メランジェ  レーズンやナッツでたっぷりのハードパン。 ちょっと好みでないかな。 全体的に好みではありませんでした。

2020/01訪問

1回

シャルマン

森下、清澄白河、菊川/パン、ケーキ

3.33

51

~¥999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

◆フルーツサンド ¥280 フルーツサンド、初めて食べました。 イチゴの甘味と酸味に生クリーム、美味しいです。 ◆ハンバーガー ¥230 分厚いハンバーガーでボリュームたっぷり。 コスパよし!! ◆ジャルジー ¥130 美味しい! 特徴あるわけではないけど、コスパ高し! ◆フレンチドッグ ¥250 ソーセージ大きい。 うまい。

2020/01訪問

1回

みつわベーカリー

池袋、要町/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.67

369

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

町の惣菜パン屋さん、といった雰囲気です。 ◆ チキンカツサンド ¥300 税別 うーん、なんかイマイチ。 カツの旨味があまりないのと、パンそのものもそんなに美味しくないかな。 ◆ アップルパイ 1/8 ¥400 税別 こちらもイマイチ。

2020/01訪問

1回

ボンジュール・ボン 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/パン、サンドイッチ、ドーナツ

3.57

149

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日8:30ごろ、たまたま前を通りかかり、中野店で食べたパンが美味しかったことを思い出して入店しました。 ◆ あんバターフランス ¥188 税込 あんバター、美味しい。 けど、フランスパンは固いのでそんなに好きではない。 ◆ バナナブレッド ¥198 税込 美味しい! ◆ リンゴのクイニーアマン ¥199 税込 持ち帰ってから食べたため、形が崩れてしまった、、、 でも美味しかったです。

2020/01訪問

1回

いちげベーカリー

飯田橋、神楽坂、牛込神楽坂/パン、サンドイッチ

3.37

52

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

夕方17時ごろの訪問でしたが、ほとんどのパンは売り切れてしまってて選択肢はありませんでした。 ◆ 焼きそばパン ¥180 焼きそば美味しい。 パンがイマイチかな〜。 ◆ アップルパイ ¥170 美味しい。 パイの食感が良い。 りんごの甘味とシナモンの香り、食感が良い。

2020/03訪問

1回

銀座 木村家 エキュート上野店

上野、京成上野、稲荷町/パン

3.24

73

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

あんぱんで有名な木村屋、の上野駅構内店です。 たまにはアンパンじゃないものも食べてみよう、と思ってこちらを選びました。 ◆ おむすびパン(ツナマヨ) ¥260 中にはギッシリとツナマヨが。 ボリューム満点。 パン生地ふわっ すこーしお高いかな

2020/07訪問

1回

THE CITY BAKERY グランフロント大阪

パン WEST 百名店 2020 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2020 選出店

THE CITY BAKERY グランフロント大阪

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/パン、カフェ

3.56

1047

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

大阪で購入して、横浜の球場でいただきました。 ◆ ブルーベリーコーンマフィン ¥290 香ばしさと甘さ、美味しい。 ただ、やはりパサパサで口の中の水分は持っていかれる。 ただ、シティベーカリーは、コスパは悪いなーとはいつも思う。かなり高いけど、それに見合った感動は得られないな、、、

2020/10訪問

1回

ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ

日比谷、有楽町、銀座/ケーキ、カフェ、パン

3.82

962

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.0

ペニンシュラにあるパティスリー。 コロナ禍による入場規制中。 ◆ クリスマスブッシュリンツァー ¥777税込 レシートが英語。 トップに綺麗なラズベリー。 1番外側はコーヒークリームかな? その内側にスポンジ。 さらに内側に固いクリーム。 これ美味しい!なんだろ? 1番内側にはローズのムース。

2020/12訪問

1回

ページの先頭へ