O-YA-Gさんの行った(口コミ)お店一覧

わたしのからだをつくるもの

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 228

うちたて家

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うちたて家

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/うどん

3.68

2107

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

かみしめる悦び

2024/06訪問

1回

ダッキーダック ルミネ北千住店

北千住、牛田、京成関屋/カフェ、パスタ、ケーキ

3.06

52

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

誰かの思い出の味

2024/06訪問

1回

バイ ミー スタンド

渋谷、代官山、恵比寿/サンドイッチ、カフェ

3.55

374

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

この味だ!脳内タイムトリップ

2024/06訪問

1回

いぶきうどん エキア北千住店

北千住、牛田、京成関屋/うどん

3.39

78

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

立食いうどん

2024/06訪問

1回

うどん鈴木鰹節店

新小岩/うどん

3.43

71

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

鰹節店の美味いうどん

2024/05訪問

1回

想夫恋 上野店

上野御徒町、上野広小路、御徒町/焼きそば

3.07

40

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ソース焼きそば、美味い!

2024/05訪問

1回

ロダン

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ロダン

宝町、八丁堀、京橋/カレー、インドカレー

3.78

1450

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

敢えてのカツなしでスパイスを満喫する

2024/04訪問

1回

Chaaw wan

閉店Chaaw wan

錦糸町/タイ料理、アジア・エスニック

3.39

49

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

瀟洒なタイ料理屋さん

2024/03訪問

1回

中国手打拉麺 馬賊 日暮里店

日暮里、西日暮里、三河島/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.66

1706

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

打ちたて湯がきたて焼きたて

2024/04訪問

2回

麺屋きんぞう

久田野/ラーメン

3.09

32

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

シンプルで美味い!

2024/04訪問

1回

インデアンカレー 丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/カレー、パスタ

3.58

1816

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.9

甘→辛→酸→ 甘→辛→酸→ 甘→辛→酸→水→ 甘→辛→酸のループから抜けられない

2024/04訪問

1回

鰻のきくち

小伝馬町、馬喰町、岩本町/うなぎ

3.10

21

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

満足のCP

2024/04訪問

1回

牛カツと和定食 京都勝牛 池袋東武店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/牛カツ、食堂、とんかつ

3.18

93

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

牛カツの旨さ再発見

2024/02訪問

1回

チンタンタン 海浜幕張駅前店

海浜幕張/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.49

415

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

お得なランチ

2024/02訪問

1回

鰻の成瀬 日本橋店

東日本橋、馬喰横山、馬喰町/うなぎ

3.12

70

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

昼の点数:4.5

コスパ高いうな重

2024/01訪問

2回

鳥かく

日本橋、三越前、茅場町/焼き鳥、親子丼、そば

3.39

102

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

そばと天丼

2023/12訪問

1回

ヴィハージュ

小伝馬町、新日本橋、神田/イタリアン

3.33

31

¥3,000~¥3,999

-

定休日
土曜日、祝日

昼の点数:4.0

前を通りかかることもあったのですが、ランチどきにはいつも満席で、なかなか機会がなくて立ち寄れていませんでしたが、13時過ぎに空席を見つけて入ってみました。 ランチのレギュラーメニューから宮崎牛挽肉のボロネーゼをお願いしました。 セットのスープは具沢山のトマトスープ、サラダもシンプルな構成にスッキリ系のドレッシング、量的にもちょうどいい。 スパゲティは1.6mmぐらいの乾麺。食べた感じ100gだったかな。 粗挽きの宮崎牛のボロネーゼ、牛の旨味が存分味わえました。 12:40以降はドリンクサービスがあり、コーヒーをいただきました。 家庭的な雰囲気もあり、美麗な店内。 次はリゾットをいただきたいと思います思います。

2023/12訪問

1回

でびっと 中延本店

中延、荏原中延、荏原町/ラーメン、つけ麺

3.47

330

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

醤油豚骨ラーメン&肉ごはんをいただきました。 企画モノでスタートされた感のあるデビット伊東さんプロデュースのラーメン屋さん。 オープン当初にきて以来ですが、食ってみて(企画モノではなく)長く続いている事に納得しました。 豚の頭骨とげんこつを炊き出したコクのある豚骨スープ、醤油とほんのりニンニク(の味と香り)、更にコクと旨みの背脂(くどくならないちょうど良い量)。 デフォで厚めの叉焼にキクラゲ、もやし、ネギ。 博多直送の低下水のストレート細麺がとっても良い、てか好き! 自分はこれに黒胡椒でちょっと角をつけていただきます。ホンマ、旨いなぁ〜 パンチより巧みな豚骨らーめんでした。 肉ごはんは数量限定。叉焼の切れっ端にちょい甘な醤油ダレ…これ、めちゃくちゃ美味い!そのまんま食っても良いし、スープが残ってれば一緒にいただいても良い! カウンター向こうのスタッフさん達のリズミカルでプロフェッショナルな動きを見てても気持ちいい。どこかのチェーン店のような無理やりの掛け声や押し付けがましい声がけがないのも◎ あちこちにある支店も機会があったら覗いてみようと思わせる逸杯でした。麺も米も!

2023/11訪問

1回

灯花繚乱

四谷三丁目、新宿御苑前、曙橋/ラーメン、担々麺

3.65

569

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

和食としてのらーめん

2023/10訪問

1回

らぁ麺 はやし田 中目黒店

中目黒、代官山、祐天寺/ラーメン

3.24

223

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

中目黒の高架下にクローズ・WORSTファンの方なら知っているであろうあの新宿「鈴蘭」「鳳仙花」のグループ店、リンダマン…ではなく「はやし田」の中目黒店があったので寄ってみました。 新メニューの塩らぁ麺をお願いしました。 鴨と大山鶏から引いた清湯に上品な鶏油のスープに小麦の香りもしっかりした多加水ストレート麺。 TPはデフォで鶏ムネ、豚肩ロースの叉焼、柔らかくも歯切れ良い穂先メンマ、ネギ。 味変用に牡蠣、ポルチーニ茸、トリュフオイルを合わせて叩いた極上香味ペーストが付いてきます。   強烈なパンチではなく旨味がジワジワ、何の抵抗もなく身体中に染み渡るのを感じながらいただきました。春道に唯一勝利したリンダマン…流石っス! 途中、極上香味ペーストを加えてやると鼻腔と口中に広がる旨味。こりゃうめぇ!醤油だけじゃなく塩も旨い!ちゅうか個人的には醤油より塩が好きかも これで3桁におさめるなんて…すごいぞ林田恵…否、はやし田!

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ