まさいさんの口コミ投稿したお店一覧

ぐるめと旅 ニッポン

メッセージを送る

まさい (男性・大阪府) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 618

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

ハジメ(肥後橋、淀屋橋、渡辺橋/イノベーティブ、フレンチ)

1

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/08訪問

■ HAJIME RESTAURANT GASTRONOMIQUE OSAKA JAPON

お食事を終えて、お店を出る前に
米田シェフがおっしゃった言葉

 まだ、やりたいことの10%もできていません

このひと言をうかがって
きょうのランチコースは
壮大な宇宙への入り口に過ぎ...

もっと見る

  • ハジメ -
  • ハジメ -
  • ハジメ -

写真をもっと見る

2016/04/23更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

Fujiya 1935(谷町四丁目、堺筋本町、松屋町/イノベーティブ、スペイン料理)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2007/08訪問

■ Fujiya1935

記録的な暑さの夏だった、今年
その真っ盛りの夜に
素敵なひとと素敵なお食事いってきた

シェフは毎年スペイン・フランスを1ヶ月ほど食べ歩き、
そのお料理のエッセンスを持ち帰って
作り出す数...

もっと見る

  • Fujiya 1935 -
  • Fujiya 1935 -
  • Fujiya 1935 -

写真をもっと見る

2017/02/12更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ マンジェ(八尾/とんかつ)

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/01訪問

■感動したっ!

■2012年5月 初訪問
http://510510.blog60.fc2.com/blog-entry-1145.html
──
写真(上ロース豚カツ)

 感動したっ!

大阪では出...

もっと見る

  • とんかつ マンジェ - Tokyo X ラージ 日本一の豚肉に日本一のとんかつシェフ。 ミシュラン☆みっつ揚げたい!
  • とんかつ マンジェ - Tokyo X ラージ いただきま〜す!
  • とんかつ マンジェ - 六白黒豚 リブロース ラージサイズ

写真をもっと見る

2016/03/02更新

とんかつ 百名店 2018 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2018 選出店

移転 成蔵(高田馬場、西早稲田、下落合/とんかつ)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/12訪問

■ 成蔵

■ぐるめと旅 ニッポン
http://510510.blog60.fc2.com/

東西の横綱という言葉がある
相撲に限らず
あるジャンルで頂点にいる
2者のことをそう呼ぶ

とんか...

もっと見る

  • 成蔵 -
  • 成蔵 -
  • 成蔵 -

写真をもっと見る

2022/12/04更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

アニエルドール(阿波座、西大橋、本町/フレンチ)

4

  • 昼の点数:5.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0

2019/02訪問

■ アニエルドール

土曜日の午後の素敵なひととき

開演のお時間です

なんか可愛い和牛星人の登場だ

 ・和牛 海藻 豆

ヘルメットのような部分が和牛

鉢に入っているのが
海藻とお豆さん

...

もっと見る

  • アニエルドール -
  • アニエルドール -
  • アニエルドール -

写真をもっと見る

2019/11/15更新

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

旬彩天 つちや(江坂/天ぷら、日本料理、海鮮)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/10訪問

■ 旬彩天 つちや

 天婦羅

「てんぷら」と読む
そんなこと、いまさら言われなくてもわかってる

この天婦羅
純粋な日本料理と思ってる人もおおい

ところがこの天婦羅
歴史をたどってみるととても興味深い

Wikipe...

もっと見る

  • 旬彩天 つちや -
  • 旬彩天 つちや -
  • 旬彩天 つちや -

写真をもっと見る

2011/10/30更新

リニューアル ハジメ(肥後橋、淀屋橋、渡辺橋/フレンチ、ヨーロッパ料理、創作料理)

1

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/08訪問

■ HAJIME RESTAURANT GASTRONOMIQUE OSAKA JAPON

お食事を終えて、お店を出る前に
米田シェフがおっしゃった言葉

 まだ、やりたいことの10%もできていません

このひと言をうかがって
きょうのランチコースは
壮大な宇宙への入り口に過ぎないってことが...

もっと見る

  • ハジメ -
  • ハジメ -
  • ハジメ -

写真をもっと見る

2015/01/20更新

レストラン エテルニテ

(阿波座、本町、西大橋/フレンチ)

1

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/08訪問

■ エテルニテ 大阪・靭公園

大阪の本町に『カランドリエ』という
フレンチの名店がある。
お料理が美味しいのはもちろんだが
サービスが素晴らしい

ゆったりとした気持ちで
美味しいごちそうをいただけるよう
付かず離れ...

もっと見る

  • レストラン エテルニテ -
  • レストラン エテルニテ -
  • レストラン エテルニテ -

写真をもっと見る

2015/12/10更新

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

ひろ作(新橋、内幸町、汐留/日本料理)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2008/10訪問

■ ひろ作 懐石

新橋界隈には路地が無数にあって、
その路地をすこし入ったところには
必ずといっていいほど小料理屋さんが
ひっそりと佇んでいる
ここもそんなありふれた小料理屋さんの風情

■ひろ作 東京・新...

もっと見る

  • ひろ作 -
  • ひろ作 -
  • ひろ作 -

写真をもっと見る

2016/01/15更新

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

讃岐うどん 白庵(神崎川、三国/うどん、カレーうどん)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2009/08訪問

■ 白庵 うどん 大阪・松屋町筋

最近、大阪のうどん屋さんが熱い
麺は讃岐系のコシのあるうどんではあるが、
メニューのバラエティーさが讃岐を超越している

ここもその一つ

■白庵(びゃくあん) 大阪・松屋町筋

きょ...

もっと見る

  • 讃岐うどん 白庵 -
  • 讃岐うどん 白庵 -
  • 讃岐うどん 白庵 -

写真をもっと見る

2015/07/04更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

ad hoc (新福島、福島、中之島/フレンチ)

2

  • 昼の点数:5.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/11訪問

■ ad hoc

■ぐるめと旅 ニッポン
http://510510.blog60.fc2.com/

天候不順な10月が過ぎ
爽やかな秋空が戻ってきた
11月のとある日曜日

久しぶりに素敵なレストラン...

もっと見る

  • ad hoc  -
  • ad hoc  -
  • ad hoc  -

写真をもっと見る

2017/12/13更新

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とん太(高田馬場、学習院下、目白/とんかつ)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/10訪問

■とん太

ず〜っとまえから憧れていたこのお店!
『東京のとんかつ屋さん』のページで10段階評価で10++

■とん太 東京・高田馬場

やっといってきましたよ〜
嵐のような雨をものともせず…
東京...

もっと見る

  • とん太 -
  • とん太 -
  • とん太 -

写真をもっと見る

2016/03/08更新

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

ボタニカリー(本町、肥後橋、淀屋橋/カレー、インドカレー)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2016/04訪問

■ ボタニカリー

まさいは知らなかったのだが
大阪はスパイスカレーのメッカだそうだ
この数年、どんどんお店が増えている

意外なことに東京にもこういうタイプの
カレー屋さんはあまりないらしい

いままであ...

もっと見る

  • ボタニカリー -
  • ボタニカリー -
  • ボタニカリー -

写真をもっと見る

2016/05/16更新

日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

掲載保留 京 上賀茂 御料理秋山(北山/日本料理)

1

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/08訪問

■ 真夏の京 午餐会 上賀茂 秋山 【2006年8月訪問】

フレンチもイタリアンもベトナミーズもコリアンも
全部好きなんだけど、やっぱり一番は和食
このところ、和食ずきになってしまったぼくにとって
とても待ち遠しかったこの日

■真夏の京 上賀茂 秋...

もっと見る

  • 京 上賀茂 御料理秋山 -
  • 京 上賀茂 御料理秋山 -
  • 京 上賀茂 御料理秋山 -

写真をもっと見る

2016/06/28更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

クイントカント(渡辺橋、肥後橋、中之島/イタリアン)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/07訪問

■ クイントカント

食べログの大阪・イタリアンでトップのお店
そこに行ってきた

 ■クイントカント

新しくできたダイビルの本館1階にある

ダイビルも素敵なデザインのビルだが
お店に一歩入ると
そこ...

もっと見る

  • クイントカント -
  • クイントカント -
  • クイントカント -

写真をもっと見る

2015/07/20更新

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

カランドリエ(本町、堺筋本町、淀屋橋/フレンチ)

1

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2007/07訪問

■ カランドリエ フレンチ 大阪・本町 【2007年7月 昼】

平日の昼下がり、とっても素敵な大人の時間をすごしてきたよ
きょうはグルメ友達と平日ランチ!

■カランドリエ フレンチ 大阪・本町

ぼくが月1回習ってる、お料理教室の先生が
大阪で一番っ...

もっと見る

  • カランドリエ -
  • カランドリエ -
  • カランドリエ -

写真をもっと見る

2016/03/04更新

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ゴメンネJIRO(天満、天神橋筋六丁目、扇町/洋食、ビストロ)

3

  • 夜の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/04訪問

■ ゴメンネJIRO

20年くらい前に「さとなお」さんの記事で読んだコノお店
2年ぶりに4人で訪問して、食べまくってきた。
相変わらず『早い旨い安い』

大阪天満の狭い横丁にあるこちら

 ■ゴメンネJiro
...

もっと見る

  • ゴメンネJIRO -
  • ゴメンネJIRO -
  • ゴメンネJIRO -

写真をもっと見る

2023/04/25更新

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

蕎麦 たかま(天神橋筋六丁目、中崎町/そば)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/01訪問

■ 蕎麦 たかま

まさいは麺類はなんでも好きだが
そのなかでも蕎麦とパスタが特に好きだ

ところがパスタは何百回と食べているが
蕎麦は意外に食べていない
その理由を考えてみると

 ・大阪には旨い蕎麦屋が...

もっと見る

  • 蕎麦 たかま -
  • 蕎麦 たかま -
  • 蕎麦 たかま -

写真をもっと見る

2015/03/05更新

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

うどん棒 大阪本店(東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/うどん、天ぷら、うどんすき)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/11訪問

■ うどん棒 大阪本店

■ぐるめと旅 ニッポン
http://510510.blog60.fc2.com/
ーーー

このあいだの10月中ごろ
大阪駅ビルで晩ごはんを食べようと
ここを目指して歩いてた時に

...

もっと見る

  • うどん棒 大阪本店 -
  • うどん棒 大阪本店 -
  • うどん棒 大阪本店 -

写真をもっと見る

2018/03/26更新

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

尾花(南千住、三ノ輪橋、三ノ輪/うなぎ)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2003/09訪問

■鰻 尾花 東京・南千住

鰻の一番美味しいのは秋らしいんだけど、でもやっぱり
土用の丑の日が近づいてくると鰻食べたくなるよね。
これは江戸時代に平賀源内さんがなじみの鰻屋を
繁盛させるために広告をしたのが始まりなんだって...

もっと見る

  • 尾花 -
  • 尾花 -
  • 尾花 -

写真をもっと見る

2015/04/07更新

ページの先頭へ