マーサさんが投稿した洋食屋シカレ(北海道/旭川)の口コミ詳細

お食事雑記。

メッセージを送る

マーサ (男性・北海道) 認証済

この口コミは、マーサさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

洋食屋シカレ旭川/洋食、パスタ、カレー

5

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
5回目

2022/07 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ポークカツカレー

ここ1年以上ご無沙汰してるのが気になってて…ようやっと来られました。
よかったよかった。

人気店なのでタイミング逃すと入れないこともあります。また、混むとそれなりに時間かかるので時間に余裕がないといけないし、そんなこんなで久々になっちゃいましたね。

ハンバーグかカツかあるいはカレーかライスかで迷ったんですけど、ここはカレーが美味しいのですよ。カツも。
カツカレーで決定です。

お客さん次々入ってきますねぇ。タイミングよかった。迷わず入って正解。

そうそう、もともとカレーには自家製プリンがつくことになってたんですけど、プラス150円でつけられるシステムに。残念ですが長いことお値段据え置きだったし仕方ないですね。そしてプリンはめっちゃ美味しいのでつけない選択肢はないのです。

最初にサラダ。ハンサムレタス多めでフレンチドレッシングの酸味がぴったり。

さてカレーがやってきました。久しぶりなんで忘れてましたが、カツが大きい! そして野菜がいっぱい。
カツは目の細かい衣で、和のトンカツとは違った趣ですね。カットの仕方が特徴的。
野菜は玉ねぎ、シイタケ、ジャガイモ、マッシュルーム、パプリカなどなど。

フェンネル?スターアニス?のスッとした清涼感がカレーの旨味とマッチしています。
これが独特なんでつい思い出して食べたくなりますね。

カツは脂身も残してるんですが、脂身も美味しいし迫力満点で、今日も大満足のランチとなりました。

プリンもよかったし、コーヒーはオーガニックのコロンビアとのこと。これも美味しかったです。

  • ポークカツカレー1380円

  • ルーは懐かしのソースポット

  • サラダ

  • 自家製プリン+150円

2022/07/05 更新

4回目

2021/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

手作りの満足感/ボロネーゼパスタ

なかなか店内で食べられるお店が少ないですが、ここはランチ営業しております。
夜はお酒なしだったかな。
メニューを絞って営業しているようです。
もともとテーブルが大きいので人気店ですが密にならずにすんでおります。

さて、いろいろ食べてますが、パスタは最初に来て以来。
意外に食べてなかったボロネーゼ。絶対美味しいやつです。

周りはカレーやハンバーグなど。これらが美味しいのはもうわかってるので今日はちょっと違うものを。

ご主人がお一人で作られてるので「お時間かかりますが…」も納得です。
急いでないので全然大丈夫です。
ただ、長居はしないよう2人で同じメニューにしました。
もちろん、どっちがどっちに合わせてるわけじゃなく、お互いそのつもりのチョイスです。

最初にコーンスープがやってきました。コーンの薄皮が感じられる手作り感ある美味しさ。そう、ここの売りはすべてが自家製というところですね。ソース、ハンバーグなどの成型、カレーのスパイスの配合、デザート類など、工夫が見られますねえ。

サラダはベビーリーフやレタスメインのもの。バルサミコ酢を感じるオリジナルドレッシングも美味しい。パンだって自家製なんですから!

さて、ボロネーゼがやってきました。
ベビーリーフ、レタス、トマト、マッシュルームなどがミックスされたボロネーゼは、見た目に華やか、牛肉ミンチのコクとトマトの爽やかさとがマッチしてとってもいいですねえ。

そしてコーヒーでシメ。
ここ来て満足しなかったことがないんですよねえ。
こんな情勢にあってお店を開け続けてるのがとってもありがたいです。

  • 自家製ボロネーゼミートパスタ1280円

  • セットのコンソメスープ

  • セットのサラダと自家製パン

2021/05/31 更新

3回目

2020/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

牛すじカレー

ランチをとらなくては…となって、こちらにやってきました。連休中はお休みのところも多いですが、こちらは営業中。
さすがに席のレイアウトには注意を払っております。
牛すじカレー(スジ多め)を注文。パスタもいいですがこちらはハンバーグやカツレツが出色の出来。あとカレーも個性的。
というわけで牛すじカレー(サラダ・プリン・コーヒーつき)をオーダー。
カレーはカツカレーを食べたことがありますが、その時はカレーソースポットでやってきたはず。ところが今回はココットをグツグツいわせながらでした。確かに牛すじは多めです。そして野菜もたっぷり。マッシュルーム、しいたけ、ブロッコリー、じゃがいも、パプリカ、タマネギ、チンゲンサイなどがそれぞれたっぷり。
前も感じたスターアニスの香りがアクセントになった特徴的なルウです。
メインの牛すじはホントに柔らか。よく煮込まれてます。
口直しのプリンやコーヒーでリセットして、お店のお願いのとおり、長居せずにお会計したのでした。
ごちそうさまでした。

  • 牛すじカレー(スジ多め)1430円

  • セットのサラダ

  • セットのプリン

2020/05/06 更新

2回目

2018/08 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ポークカツカレー

久しぶりのシカレ。ボリュームあって手間をかけたメニューの数々にはいつも満足しております。

今回はポークカツカレー。過去の口コミ見てないけど確か初めてだったはず。少なくとも記憶が全くありません。あったらすぐ訂正します(笑)

町の洋食屋さんで気楽に入れる雰囲気でありながらもなかなか男子独りではちょっと気後れしちゃいますんで、家人がここで食べたいと言い出したのは助かりました(笑)
で、カレーを待つ間、近くのテーブルに運ばれてくるボロネーゼやペペロンチーノのパスタ(が多い)もまた魅力的で隣の芝は青い的な欲望がやってきます。また器が雰囲気に合ってるんですよねえ。特にペペロンチーノは個性的なガラスの器でこれもまた涼しげ。美味しそうです。

さて、他人のことはどうでもいいので、自分のカレーを待ちます。
結構人気のお店で出入りも多いのでそこそこ時間はかかります。先にサラダが登場。その後カレー登場です。お腹空いた(笑)
ハンバーグやカツレツとは違って豪快にステーキナイフで斜めにカットされたボリューム感を演出する切り方は最高です。
カレールーは別盛りの器(カレーソースポットと呼ぶのですね)。

一口食べて感じるのは、見た目は洋風カレーなのにミント系の香りがするのですよねえ。タイカレーを思わせるスッキリとした香草の風味。ショウガも利いていて家庭ではなかなか出せないお味です。
豚肉も脂身が多すぎず少なすぎずの肩ロース(かな?)。食べ応えがあるのに食べやすいんですよねえ。

食後には自家製プリンにコーヒーもついてきます。プリンはちゃんとオーブンで作ってる感があるしっかり味。全部で1,380円はかなりお得ですよね。きちんとシェフが手をかけた料理を味わえるという点で、満足度保証つきのお店と言えるでしょう。

  • ポークカツカレー1,380円

  • ポークカツカレー(全景)

  • 食後のプリンとコーヒー

  • サラダ

2018/08/06 更新

1回目

2016/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

賑わいのランチ

道の駅そばの角地で10年ほどやっているお店でして。ここがシカレになる前の店に来て以来だからこの地自体がご無沙汰。前の店のことは店名から何からほとんど覚えていない。洋食屋だったけど鶏肉とカシューナッツの炒めものがあった。なぜかそれだけ覚えている。

それはともかく、これだけ長続きしているのだから何らかの意味があるのではないかと。

正直、自分でいろいろスパゲティを作っていると、お店で食べるスパゲティを含めたパスタに興味を失ってしまいます。
それはうぬぼれじゃなく、味が想像の範疇で少し飽きが来てるのかもしれません。逆に言うとあの味がほしいと思えば求めたくなるのですが、残念ながら没個性化を感じざるを得ません。
それよりも、私はイタリアンの「パスタ」よりもジャパニーズの「スパゲティ(スパゲッティーでも可)」により強い魅力を感じるからかもしれないんですけどね。

さて、なぜそんな上から目線な私がここでパスタを食べることにしたかというと…、そばじゃ物足りない。ラーメンは昨日食べた。肉よりも魚介系。などの理由により。

定番ランチの海老とキャベツのパスタセット ピリ辛、つまりはペペロンチーノですね。
家人はアサリのパスタセット トマトソースを。
海老とキャベツはトマトソース or ピリ辛、アサリはトマトソース or アンチョビの2色設定。

メインのパスタの他に、サラダ(この日はレタス中心)、スープ(冷製コーンスープ)、パン(丸いドーム型のソフトタイプを切ったもの)、そして食後にコーヒー。

それにしても平日は奥様方が多いですねえ。平均年齢が高い(笑)そして混んでる。

サイドメニューもよかったですが(冷製コーンスープは暑いこの頃にぴったり)、メインのパスタはペペロンチーノのオイルがきちんと乳化されており、まろやかさを感じるソースに。スパゲッティーニの細さでもぱさつかないですよね。

キャベツも心地よい噛み心地、トマトは旨味を広げていきます。しかも食べ終わった後のソースはパンとも相性バッチリ。
イタリアン仕様の大型のエスプレッソマシンから注がれるコーヒーも昨今よく見られるチェーン店のマシンとは違って無駄な雑味を出さない優れた仕上がりです。飲みやすさこの上ないです。

混雑して十分なサービスができないのをお店の方が詫びながら丁寧に対応してらしたのが印象的でした。

【2016年5月】
先日ここでランチをしたという家人が隣席で見たというボリューム感のあるカツレツをいただきに。
もういい年なんだから、いちいちボリュームとかのワードに引っかからなくていいのに(笑)

それにしても平日だというのにずいぶんな賑わい。こちらは本当にいつも人があふれています。
で、迷うことなくポークカツレツ。家人はハンバーグステーキ。メニューには載せてないけど150gと200gが選べるそうで、200に。
混んでたのでちょっと時間がかかりましたが、主役は常に遅れてやってくるものです。
スープ、サラダをいただいた後は、ドーンとカツにハンバーグ。確かに重量感があります。ハンバーグも200くらいあるとグンと厚みが出てきて美味しそうですよね。
それにしても、カツレツは全然ミラノ風とは似ても似つかぬビジュアルです。
ミラノ風ならもちろん薄く伸ばしてパルメザンチーズを衣にまとわせるのが常道なのですが、この厚み、そして新鮮野菜を添えたたっぷりのブラウンソースは、ちょっと別物です。
でも美味しそうなのには変わりありません。しっかり焼く(揚げる?)前なら2cmはあろうかという上川産ポーク。しっかり厚みがあり、食べ応えがあり、そしてブラウンソースはなかなかいい感じです。衣にチーズはもうよくわかりませんが、ジューシーでソースとの相性もバッチリ。
ハンバーグもつなぎ感がありますが、ふんわりと美味しいです。

最後にコーヒー。前回のマシンは大嘘で、別機械で入れてることが判明しましたが(笑)、それでも飲みやすいコーヒーで締めによかったです。

  • ポークカツレツ・ミラネーゼ風1350円

  • ハンバーグステーキ200g1280円

  • コーンの冷製スープ

  • サラダ

  • アサリのパスタ(トマトソース)セット1180円

  • 海老とキャベツのパスタ(ピリ辛)セット1180円

2016/06/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ