『コスパコスパうるせえよ!』マーサさんの日記

お食事雑記。

メッセージを送る

マーサ (男性・北海道) 認証済

日記詳細

コストパフォーマンスってただ安いだけだと思ってないか。
そりゃ安けりゃうれしいけど、たいていの場合チープになってくるし、○の素の量は増えるし、正直客層だって変わってくるじゃないか。
そうなると居心地だって悪くなってきて、決していいことばかりではない。食べ物の印象だって変わってくる可能性がある。

ほら、ステーキの大きいのを食べたら、旨いのはそりゃそこそこいい値段しちゃうだろ?
例えばブランド和牛だと200gも食べようと思えば1万円くらいしちゃう場合があるよね。
でも半分、あるいはそれ以下の値段で食べようと思ったら当然肉のランクは下がる。場合によっては客が下品に群がる。そういう中で食べるステーキが旨いかどうかはわからない。食べた後とっとと出なきゃ具合が悪いかもしれない。

こういう場合、俺はどっちがお得かを決められない。
「高くて旨いは当たり前」と言う人がいる。これぐらい出すんだからこれくらいの味なのはアタリマエ…。なんて尊大な言い方なんだろう。
まあ間違ってはいないが、お前にとっては旨かったのか不味かったのか。例えば1万出して美味しい料理でいい思いをしたのだったら、それは十分「コストパフォーマンスが高い」と言えるのじゃないか。
つまりは「これくらい旨い(雰囲気がいい、サービスが上等な)んだから、これくらいの値段がするのはアタリマエ」なのだ。
せっかくだからいい雰囲気の中で美味しいの食べたいじゃない。実際美味しかったなら多少高くたっていいじゃない。
その意味で食べログの評価の順番としてCPが後ろに来ているのは至極まっとうだと思うのだ。味やサービス、雰囲気をトータルしてCPは考えられるべきなのだよ。

すぐ、美味しいんだけど値段がなあとか言うやついるだろ? 美味しいものは当然それなりの値段がしないと困るのだ。クオリティを維持するためにも。まあ、たまに本当にそんなに高いの?と疑問に思うところはあるけど。
期待してなかったけど、思ったより美味しかった。たまにあるよね、そういうこと。
その時は、巡り合わせに感謝すればよい。いいだけ喜べ。
そこそこ旨けりゃいいんだから、という人はもっともっと喜べ。
ただ、めったにそんなことはないからな。

基本、旨いものはそれなりの値段がするのだ。そういうものだ。店だってあんまり高けりゃ客に避けられるとはわかってるのだから。
立地、スタッフ、素材、広告。見た目だけではない費用がそこにはかかってくるのだ。

あんまりコスパコスパ言わない方がいい(そもそもコスパなんて略し方も下品だ)。口コミ数増やすためにわざわざ外食ばっかりな人は自身の食生活のコスパが悪いことを(披露していることを)自覚すべきなんじゃないかなあ。
ページの先頭へ