愛餃家 LINAさんの行った(口コミ)お店一覧

出会った餃子の世界

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

  • ラーメン
  • つけ麺
  • 油そば・まぜそば
  • 台湾まぜそば
  • 担々麺
  • 汁なし担々麺
  • 刀削麺

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

ひふみ亭

駒沢大学/ラーメン

3.32

44

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

これぞ町中華の醍醐味「歴史を感じる味わい」という餃子でしたすごく混んでいる時だったのですが丁寧に女性お二人が手際良くお店をまわしていて、かなりのお客さんがメインにプラスで餃子をオーダーされていました。手包み系の餃子を冷凍して、オーダーを受けてフライパンで焼き上げるスタイル。野菜がぎゅっと凝縮された甘みと皮や油のいい具合の塩梅が、町中華の愉しみを包み込んでくれているように感じました。カウンターのみでお昼時は行列ができるほど大人気。

2023/07訪問

1回

寿福

自由が丘、緑が丘、奥沢/中華料理、ラーメン

3.56

331

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

ななななんという好みの美味しい餃子!厨房がよく見えるカウンターからパクセロイ•ヘアスタイルのお兄さまが担当している餃子の焼き方を眺めることができましたが、かなりのお水の量で一気に蒸し焼きにしていました。餡がいっぱい詰まっているのに薄皮寄り、いっぱい詰まっている上にお肉の旨味もいっぱい入っているのになんとも軽い食感、なので何個もいただけてしまう、薄皮大判の皮がどことなく甘みがあって一粒として上品さが醸し出されているのです。 隣に座られていた長年いらしていそうな常連のマダムが餃子をオーダーした際に「よく焼きで!」とおっしゃっていてものすごく気になったものの質問できず。次回行く際は言ってみようと思います。 餡の味付けはとてもシンプルだと思いますがその中でのしっかりとした技があるからこそ、総合的に素晴らしさが際立ってくる、そんな餃子でした。

2022/01訪問

1回

中国料理味味

学芸大学、祐天寺/中華料理、ラーメン、餃子

3.48

211

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

手作り水餃子が美味しい!とおすすめいただいて行ってきました きたなシュランにも認定された学芸大学の味味。壁に貼られたメニューを眺めていたら店主のおじさまがボソボソっと「水餃子、水餃子おいしい」とおっしゃられてもちろんオーダー。「ニララーメンかね」というお言葉いただいたのでそちらもオーダー。無愛想そうに見えるけどなんともチャーミングさ溢れるおじさん。 水餃子はまず皮の旨みに驚き!庵はシンプルの極みとはこのこと!と感じるほど優しい食感、ぷりっともしているしジューシーさもあり、程よい弾力もあるけど究極にふわふわ。皮からするんっと分離しそうに思えますがそれが何故だか合体してる、一緒に楽しめる芸術。 水餃子の世界、大好き!

2022/12訪問

1回

三久飯店

祐天寺、学芸大学/中華料理、ラーメン、食堂

3.49

303

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

海老炒飯でも有名な町中華の名店、祐天寺にある三久飯店さん。 ものすごく酷暑の日、着いたらかなりの行列で待ちでした。日傘持っていてよかった! ランチでも町中華飲みが3組いたのでなかなかの待ち時間でした、なので餃子が着皿した時は感激♡ 感激すぎて写真の焦点が全然合っていないものばかり 見た印象とは違った薄めの皮に、優しめの口当たりからのごま油の風味がジュワジュワっと押し寄せてきてあの雰囲気にドンピシャにマッチした味付け、町中華に行くと博物館や美術館に行った時みたいにいろんな思いを馳せることができるから本当に楽しい! ひとり一皿がちょうどいい、という絶妙なサイズにも感激。 「砂」と言われる特製のラー油を合わせるとこれまた不思議!合わさって旨みが倍増する!

1回

ラーメン酒場 晴江戸

都立大学/ラーメン、つけ麺、丼

3.42

102

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

目黒区にあるとても響きのいいパーシモンホールに行く途中の坂道にある“ラーメン酒場晴江戸(パレード)”にて腹ごしらえ。ラーメンは魚介と鶏出汁の絶妙なスープで口当たりも優しく、珍しく小サイズという展開もあって演奏前でも有難いラーメンです。 ひっそりとメニューにある水餃子、ニラありとニラなしの文字が。 迷わずオーダーしたところ、ポン酢と共にプリプリな水餃子がやってきました。皮はプリプリに茹でられていながらも重すぎない食感で餡はフワッとお野菜の風味が口の中で広がります。おそらく私がピリ辛好きなのを既に店主は見破っていたのか提供時に「ちょっと辛めに仕上げました」と黒胡椒強めにちょい刺激な水餃子を味わいました。

2022/01訪問

1回

恵比寿 大龍軒

恵比寿、代官山、中目黒/中華料理、餃子、ラーメン

3.49

324

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

3日間は何も食べずに生きていけるはずと思うほどボリューム満点ランチとなりました。予めご飯少なめで、とオーダーしていてよかった…夜ご飯はハンバーグが良いと娘にリクエストされていたけど挽き肉とは少し距離を置こうと思うのでまた今度作ります。 それくらい、お腹いっぱい! 3種類ともに同じ餡だと思われます、かなりの大判皮がモチモチで甘みと塩味が良いバランスで水餃子にもぴったり。 はち切れない程度にパンパンに詰められた餡は、粗挽き豚と野菜のシャキシャキ感とニラの風味で、ひと口目から口の中がお祭り状態。どこの製麺所の皮なんだろう、と店内キョロキョロしてしまいました。 中華料理屋さん系餃子はお店のキャラクターがギュッと詰まっているのがどこも楽しいです。

2022/01訪問

1回

餃子とタンメン 天

羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/ラーメン、餃子

3.51

443

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

羽田空港第二ターミナルにある野菜いっぱいのタンメン店での餃子。ふわふわの野菜いっぱいの餡が印象的なボリュームのある餃子でした。あくまでもタンメンとのセットである立ち位置を考慮しているのかな、と感じさせる味付けではありますが食べ応えあります。タンメン用のトッピングだと思いますが、しょうがをオーダーして味変して楽しみました。体もポカポカ♪

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ