愛餃家 LINAさんの行った(口コミ)お店一覧

出会った餃子の世界

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「餃子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

大陸

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

大陸

新宿西口、新宿三丁目、西武新宿/餃子、中華料理

3.49

678

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

賑やかな店内で他のお料理はかなり豪快に盛られている中この焼き餃子はどのテーブルのも綺麗に並べて盛られています。 包みの技が絶品すぎて肉汁を閉じ込めて焼き具合も最高。 餡が小ぶりに入れられてるのもまた好きなところ。 紹興酒にぴったりな餃子。

1回

餃子の王さま

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

餃子の王さま

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/餃子、中華料理、ラーメン

3.66

1557

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

このお店の看板メニュー 王様の餃子 甘さに溢れた 野菜餃子 旨味をギュッと詰めた皮も また甘みがあって美味

1回

龍門

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

龍門

大鳥居、穴守稲荷、糀谷/餃子、中華料理

3.67

319

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

こんな最高な野菜だけの餃子屋さんが近所にあったら、毎日行ってしまう! やっと対面できた大鳥居駅近くの老舗「龍門」の餃子。 事前情報で、お店がオープンしていたとしても食べられない時がある、とのことだったのでドキドキして伺ったら「餃子だけ」とのこと。 それでも大喜びで着皿を待っていると、常連さんらしき方が「ごはんは…」「今日はビールは…」とお伺いを立てていて、お返事に間こそありましたが、瓶ビールもOKとの情報が耳に入りこちらも即オーダー! オーダーが入ってから包まれる餃子、そして良い音と共に焼きあがってきた餃子は、最高の焼き面。どの方々もおっしゃってますが「本当に野菜だけ?!」という味、餡は皮からはみ出るほどギュッと詰め込まれていて、やや大きめのやや厚めの皮がこれまた野菜を引き立てていて、油多めな見た目に対して全然くどさのない食べ心地。これは間違いなくオンザライスしたくなります。 ランチとかだと並ぶそう、これは並んででも食べたくなる! 厳しさと優しさと愛情、そして長い歴史が凝縮されているような一粒、ノスタルジーとロマンチックのマリアージュ。目の前にある餃子、だけではなくてその背景だったり歴史だったり、それらを押し付けるわけでもなく食べる側にその思考は委ねてくれる、もう老舗中の老舗というか。また「こういう奏者になりたい」と思わされる餃子と出会った感じでございます。

2024/04訪問

1回

太陸

京急川崎、川崎、八丁畷/中華料理、餃子

3.49

247

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

この「むぎゅ」としたフォルム、もう、たまらん。 見るからにモチっとした皮、焼き面のカリッと具合いは老舗中華の貫禄の証、焼く時に餃子をムチっと寄せ合って焼いたのを想像すると余計に愛おしくなります。かといって厚皮ではなさそうで、不思議です。 お肉のジューシーさを口の中で感じるのですが餡を見ると野菜がいっぱい。ニラの優しいパンチもあって野菜の甘さをお肉の美味しい脂がまとめてくれているような。 タレなしでもじゅうぶんに美味しさ楽しみました。

2024/04訪問

1回

餃子 照井 福島駅東口店

福島、曽根田/餃子

3.49

437

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

超有名店の「餃子 照井」福島駅の東口にある店舗に行きました。 お見事な円盤!そして大好きなカリカリな半揚げ、餡がフワッと溶けちゃうので、 もちろんお箸は止まらず。 薄皮ながらモチっとした食感が印象的、 キャベツの味わいがとても深くてタレなしでも十分楽しめる! 円盤餃子は数人でワイワイと一皿を分け合うあの感覚が、すごく好きです。

2024/03訪問

1回

王 薬研堀店

胡町、銀山町、八丁堀/中華料理、餃子

3.43

133

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

広島では餃子のハシゴ、アペ餃から徒歩数分、繁華街エリアにある「王」さん。まるで洋食屋さんかのような鉄板ありコック帽の優しそうなシェフ、でも店内の香りは完全に中華と餃子 みんなでワイワイとテーブルを囲める素敵なお店でした。 そしてまず、お料理よりもドン!ときたお椀に盛られたネギ!!これは嬉しすぎるサービスです。広島餃子の魅力です。王さんの餃子はかなり独特ラインでまず揚げ餃子、そして餡はニラがいっぱい!刻んだと言うより練ってあるくらい細かいです。いっぱい捏ねてあるのかも。ニラの香りが立ちますが苦味は皆無なので美味しく優しい揚げ餃子でした♪

2023/12訪問

1回

ぎょうざ屋

胡町、銀山町、八丁堀/餃子

3.45

88

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ここ数年で1番!と言えるほどの「え、、、美味しい、、、ちょっと待って、美味しいです」というお店との出会いとなりました。 翌日の終演後、予定の後に再度お店に押しかけたものの「もう閉めちゃった!」と言われ断念…次回の広島旅がすでにすごく楽しみになっています。 徳島に「ぎょうざ屋」というお店があるけどもそれぞれ独立していらっしゃる立場だそうで、オーダーしてから丁寧に包まれて焼いていただくスタイル、絶対に美味しい餃子を焼いてくれるマスターだと見た目でビビっときました。 焼き上がりのこの逸品、写真だけでも美味しそう。そしてこの小さめボディに感じる印象がまさかの「肉肉しい食感」なのです。安兵衛の餃子とフォルムや揚げ焼き具合は似ているのですが食感とか中身がもう全然違う、4粒ほどいただいたけど一体どこにあの肉肉しさが秘められているのかがわからない、マジックを見せられているかのような気持ち。 野菜の甘みも滲み出ていて、こりゃまいった!

2023/12訪問

1回

立山 梅田店

大阪、西梅田、中津(阪急)/餃子、立ち飲み

3.67

119

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

マルジー餃子の方に紹介してもらって、もう一軒餃子行ってきました。 シンフォニーホール挟んで反対側くらいにある餃子立山さん。案の定満席…がしかしカウンターにいらっしゃった優しい方々が「もうちょっとしたら出るで!」とのことで15分後に入店が叶いました♡ 私、お取り寄せでいただいたことがあることにのちに気付くのですが店舗はもちろん初めて。餃子専門店、そして店主がとにかく明るい笑顔のおじさまでキラキラオーラ滲み出るお店でした。 ひとつひとつがとってもとても丁寧、焼くところもずっと丁寧に扱ってらっしゃって愛を感じました。大阪餃子らしいひとくちサイズなのですが、極限までにぷりんっとした包み具合でフォルムが可愛すぎるのです。 餡のどのパーツも交わり方が優しくて、餃子のフォルム通りのやわらかめのお味。丁寧さが全てにあらわれていて至福な食感でした♡

2023/07訪問

1回

亜細亜割烹 蓮月

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

亜細亜割烹 蓮月

乃木坂、青山一丁目、六本木/餃子、中華料理

3.68

348

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

このフォルム、お皿、配列で「蓮月!」と連想されるほどに超有名な乃木坂近くにあるお店。数ヶ月も前になりますがやさしいやさしい後輩ちゃんに付き合っていただき初めて行ってきました。 餃子愛というか付けるタレにも愛が溢れすぎちゃって語り過ぎてしっかりドン引きをいただきつつも、楽しい時間でした♡ 予約も取れにくく超人気店ですが、餃子は一皿ずつフライパンで焼かれていくのです。しかも火じゃなくIHコンロ。油で焼かない、という前情報通りの光景を見届けてからのいただいた焼き餃子はみっちり餡の詰まったころんとした愛らしい餃子さんたちでした。 角張った味付けはなく、味覚に優しさを覚えつつもしっかりとした主張、口当たりも優しく他のお料理との調和も上手に取ってくれる美味しい餃子でした。 ソロも上手だけど、周りを聴きつつ調整できるアンサンブルの名手でもある感じ。(これが結構難しい…聴こえてるしすべきことわかってるけど、それを実演するにはまたそのテクニックがいるわけで)

2023/06訪問

1回

名古屋コーチン鶏餃子 さもん

中目黒、祐天寺、代官山/餃子、居酒屋、中華料理

3.20

50

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

鶏出汁おでんの“さもん“さんは長年気になりつつもいつも行列でチャンスがなく、もう少し歩いたところにあるおでんの別館とこちらの餃子のお店は時間帯によっては入りやすかったです。おひとり様でもカウンターがあるので座りやすく、じっくり美味しくいただきました。 まずは定番の焼き餃子、トロッとした鶏のお出汁で蒸し焼きされていてその出汁がカリッと羽根となり、カリッとしてしょっぱさと甘さとで永遠に食べられそうな羽根です。鶏餃子=シンプルと言う勝手なイメージがありましたが(梅が合う、とか大葉とか)餡に入っている全ての具材が名古屋コーチンと猛烈に仲良くしていて、賑やかに包まれている様子でした。最初は初めての味わいにびっくりするのですが羽根のおいしさも相まって楽しくいただ来ました♪しっかり味付けが濃かったのでそこまで付けなかったのですが酢味噌も鶏にぴったり合う✨

2023/06訪問

1回

マルジー餃子

福島、新福島、中之島/餃子、居酒屋

3.35

146

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

基本となるマルジー餃子、ここにビールがあったらマリアージュで倍幸せかも、とこの日は想像だけでノンアル、細かめに刻まれた野菜や美味しい豚が小ぶりなフォルムにフワリと包み込まれていて、精細さ溢れる餃子さんたちは丁寧にお店の方によって焼かれていきます。餃子ケースから取り出すところを見たのですが扱いがめちゃくちゃ丁寧で、餃子愛をすごく感じちゃいました。 飲み屋さん、だけど餃子専門店、幸せ空間でした♡ このお皿、売ってたら買いたい…♡

2023/07訪問

1回

旭軒 駅前本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

旭軒 駅前本店

博多、祇園、櫛田神社前/餃子、手羽先

3.67

1120

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

相変わらずここの ひとくち餃子は美味しい! 以前行った店舗は女性のお店で ここは見る限り全員男性店員さん おじいさまがずっと 焼き器の前で 餃子と向き合っていて 素敵な空間 こちらは珍しく キャベツがあるので 旭軒恒例の ワンバンキャベツです キャベツにワンバンしてから 餃子食べる そしてキャベツも食べる 最高です

2017/02訪問

1回

天一

庄内通/餃子、居酒屋、中華料理

3.70

294

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:2.9

名古屋仕事の合間に、気になっていたお店に行ってみました。 今のところ「機械包み」のお店でキュンとしたことはほぼ無いのですが、出会いました。 包みも正直ゆるいのです、なのに不思議なことに肉汁が逃げていないのと、この焼き面のパーフェクトさ。かなりオイリーなのに冷めてもパリパリ! 包んだ餃子を入れる木製の餃子トレイには大将が常に大切そうに布を被せていて、焼く度にそのトレイを持ち布をめくって鉄板に餃子を置く姿が丁寧で丁寧で、なんだかその愛が機械包みだろうがなんだろうが関係ないんだな、と。

2019/08訪問

1回

京GYOZA杏杏

掲載保留京GYOZA杏杏

河原町、祇園四条、烏丸/餃子

3.27

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

京都ソロ餃子活動二軒目、京GYOZA杏杏。 去年オープンしたばかりの新しいお店だそう、おひとりさまが男女問わずちらほら。かなり入りやすいです。 メニューを見たらファンタジーな餃子の数々。 京餃子ならではな九条ネギのひと皿。中にもそして外にも九条ネギがいっぱい。 おネギ大好き人間なので嬉しい餃子です。タレもすでにかかっていてこれが塩ドレッシングのような味わい。これはビールに合うな〜と思いながらも本番前日だったのもあり最近ハマっているキウイのソーダで。飲み物も色んなものがあって自分なりの楽しみ方を行く度に見出せそうな面白いお店。

2019/09訪問

1回

鉄鍋ぎょうざとお酒の店 杏っ子

京都市役所前、三条、三条京阪/餃子、飲茶・点心、居酒屋

3.31

41

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

クレームブリュレをスプーンでカンカンっと割るのが好きな私は、先の細いお箸でこの美しい羽根を割るのももちろん大好きです。にこにこしながらカリッカリッとお箸でこの羽根を丁寧に叩いて、潤っている餃子の白い皮と対面しながら、おひとりさまコース限定となるひとつの餃子についてくる羽根の大きさも味わえる(個数が少ないから)嬉しいひと皿。カリッカリの羽根も美味しいですが焼き餃子本体の旨味が海鮮餃子が海の凝縮版と言うならばこちらは大地の縮図となっていました。一粒で何口もその大地を味わえます。 いつか数人でこちらに行って他の種類も楽しみたい! 今から待ち遠しいです!

2019/09訪問

1回

山小屋 新北九州空港店

北九州市小倉南区その他/ラーメン、餃子

3.09

144

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ラーメンのトロッとしたスープのあとに、 この皮と餡の間に絶妙な空間がある餃子をいただくと、綺麗にマリアージュするのがラーメンと餃子の相性ポイントだと勝手に思っていて、程よい立ち位置を知り尽くしている餃子でした。

2020/04訪問

1回

池尻餃子.

掲載保留池尻餃子.

池尻大橋/餃子、ダイニングバー、バー

3.45

88

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.5

やっとやっと久しぶりに伺える機会に恵まれました。 状況が状況なのでおひとり様餃子、じっくりと味わいました。どれも3個ずつのハーフで全種類を自分の直感に従った順番でいただきました。 以前伺った時から店長さんが代わり若い気の利くお兄さんが丁寧に引き継いでお店を明るく切り盛りしていました。相変わらず空気の良いお店、なんでだろう・・・ まずは! 店長さんとも話し合いの結果、あおば餃子(ニンニク)からいきましょう!ということでこちらから。 懐かしの食感(一年半ぶりくらいかも)に優しい味、包み方に愛情いっぱいのひと粒の芸術、唯一無二だし真似してできるものではないこの無添加餃子、単なる無添加ではないところが真似できない。今回はもうほぼタレなしでずっといただいていました。 「丁寧な暮らし、に贅沢を与えてくれる餃子」。ありがたい気持ちでいっぱいになりました。

2020/08訪問

1回

餃子歩兵 恵比寿店

恵比寿、広尾/居酒屋、餃子、中華料理

3.23

126

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

京都本店の歩兵餃子は何度か京都でのお仕事の時に差し入れでいただいたのですが、店舗ではまだ味わった事がなく、念願の焼き立て歩兵を味わいました! コロナ対策もバッチリされていて安心な店内。ちょうど焼き機の前のカウンターが空いていたので着席。あの機械があるおうちに住むのが夢なんだよな〜なんて内心呟きながら、店長さん(だと思う、インスタ、フォローしています)が大忙しで餃子を焼いてくださっているお姿をずっと拝めました。 鉄板のケアを挟みながらも油を塗る時全身を使って念入りに塗って、丁寧に餃子を並べていく。 焼き面が焼き上がった後、具合いを見てからすこーしだけ包み面も焼くのが、なんだか、にくい!!美味しい!! まずはこの写真のランチセットのハーフ&ハーフ、にんにくと生姜の餃子です。 色が黄金!艶!輝き。 特製薄皮のこの味わいはいったいなんなんだろう、輝いているのに油っこさがありません。口に入れたら溶けちゃうからすごい。サイズもやはり食べやすく素敵な大きさ。 焼き立てだからなのかなんなのか分かりませんが、ここの餃子にはニコっとしてしまうフワッと笑顔が生まれる不思議な魅力がありました。 生姜餃子のお供におすすめな味噌ダレもとてもまろやかで餃子のサポーターポジションを死守。 一時期この近くに住んでいたので、あの頃このお店があったらな〜なんて思いながら次の打ち合わせに向かいました。 4枚目のタレは特製ピリカラダレ、痺れダレ、痺れました!でもこれもどこか上品さを保つかのようなバランスの取れ方。

2020/08訪問

1回

中国料理 東順永 本店

新宿三丁目、新宿御苑前、東新宿/中華料理、居酒屋、餃子

3.47

138

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

体に優しいぷりっぷりの餃子を堪能してきました。 中国の歴史や中国に於ける餃子のお話を伺いながら、わいわいといただきました。 お店に入るとどこかにワープしたように時間の流れが不思議な雰囲気で、穏やかさもいただけるなんとも素敵なお店でした。 コロナ対策も万全。 またすぐ行きたいです

2020/09訪問

1回

本格水餃子専門 瓦奉店

新丸子、武蔵小杉、多摩川/餃子、中華粥

3.47

156

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

タイムリーに先日発売のBRUTUSに掲載されたらしく限られた席数に続々とお客さんが来ていました。お母さんと呼びたくなるマダムが一人で切り盛りされていてとてもコンパクトなキッチンで手際良く作られていました。 イチオシの水餃子、中国東北地方の郷土料理という説明もメニューにあり本番満州地方の味をそのまま提供したいというコンセプトのお店との事です。 お味は、無駄がなくシンプルだけども揺るぎのないしっかりとした皮と餡の味わいが印象的でした。豚肉多めなので主食として餃子のみで満腹に。餡の味わいを一切逃さないようにしっかりと包んでいる皮も独立した主張はなく一粒一粒がちゃんと作品になっていて、ほっこりできる餃子でした。 薬膳スープ餃子などなど薬膳粥もあって、また行きたいお店です。

2020/12訪問

1回

ページの先頭へ