愛餃家 LINAさんの行った(口コミ)お店一覧

出会った餃子の世界

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「餃子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

龍門

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

龍門

大鳥居、穴守稲荷、糀谷/餃子、中華料理

3.67

319

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

こんな最高な野菜だけの餃子屋さんが近所にあったら、毎日行ってしまう! やっと対面できた大鳥居駅近くの老舗「龍門」の餃子。 事前情報で、お店がオープンしていたとしても食べられない時がある、とのことだったのでドキドキして伺ったら「餃子だけ」とのこと。 それでも大喜びで着皿を待っていると、常連さんらしき方が「ごはんは…」「今日はビールは…」とお伺いを立てていて、お返事に間こそありましたが、瓶ビールもOKとの情報が耳に入りこちらも即オーダー! オーダーが入ってから包まれる餃子、そして良い音と共に焼きあがってきた餃子は、最高の焼き面。どの方々もおっしゃってますが「本当に野菜だけ?!」という味、餡は皮からはみ出るほどギュッと詰め込まれていて、やや大きめのやや厚めの皮がこれまた野菜を引き立てていて、油多めな見た目に対して全然くどさのない食べ心地。これは間違いなくオンザライスしたくなります。 ランチとかだと並ぶそう、これは並んででも食べたくなる! 厳しさと優しさと愛情、そして長い歴史が凝縮されているような一粒、ノスタルジーとロマンチックのマリアージュ。目の前にある餃子、だけではなくてその背景だったり歴史だったり、それらを押し付けるわけでもなく食べる側にその思考は委ねてくれる、もう老舗中の老舗というか。また「こういう奏者になりたい」と思わされる餃子と出会った感じでございます。

2024/04訪問

1回

太陸

京急川崎、川崎、八丁畷/中華料理、餃子

3.49

247

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

この「むぎゅ」としたフォルム、もう、たまらん。 見るからにモチっとした皮、焼き面のカリッと具合いは老舗中華の貫禄の証、焼く時に餃子をムチっと寄せ合って焼いたのを想像すると余計に愛おしくなります。かといって厚皮ではなさそうで、不思議です。 お肉のジューシーさを口の中で感じるのですが餡を見ると野菜がいっぱい。ニラの優しいパンチもあって野菜の甘さをお肉の美味しい脂がまとめてくれているような。 タレなしでもじゅうぶんに美味しさ楽しみました。

2024/04訪問

1回

餃子 照井 福島駅東口店

福島、曽根田/餃子

3.49

437

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

超有名店の「餃子 照井」福島駅の東口にある店舗に行きました。 お見事な円盤!そして大好きなカリカリな半揚げ、餡がフワッと溶けちゃうので、 もちろんお箸は止まらず。 薄皮ながらモチっとした食感が印象的、 キャベツの味わいがとても深くてタレなしでも十分楽しめる! 円盤餃子は数人でワイワイと一皿を分け合うあの感覚が、すごく好きです。

2024/03訪問

1回

王 薬研堀店

胡町、銀山町、八丁堀/中華料理、餃子

3.43

133

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

広島では餃子のハシゴ、アペ餃から徒歩数分、繁華街エリアにある「王」さん。まるで洋食屋さんかのような鉄板ありコック帽の優しそうなシェフ、でも店内の香りは完全に中華と餃子 みんなでワイワイとテーブルを囲める素敵なお店でした。 そしてまず、お料理よりもドン!ときたお椀に盛られたネギ!!これは嬉しすぎるサービスです。広島餃子の魅力です。王さんの餃子はかなり独特ラインでまず揚げ餃子、そして餡はニラがいっぱい!刻んだと言うより練ってあるくらい細かいです。いっぱい捏ねてあるのかも。ニラの香りが立ちますが苦味は皆無なので美味しく優しい揚げ餃子でした♪

2023/12訪問

1回

ぎょうざ屋

胡町、銀山町、八丁堀/餃子

3.45

88

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ここ数年で1番!と言えるほどの「え、、、美味しい、、、ちょっと待って、美味しいです」というお店との出会いとなりました。 翌日の終演後、予定の後に再度お店に押しかけたものの「もう閉めちゃった!」と言われ断念…次回の広島旅がすでにすごく楽しみになっています。 徳島に「ぎょうざ屋」というお店があるけどもそれぞれ独立していらっしゃる立場だそうで、オーダーしてから丁寧に包まれて焼いていただくスタイル、絶対に美味しい餃子を焼いてくれるマスターだと見た目でビビっときました。 焼き上がりのこの逸品、写真だけでも美味しそう。そしてこの小さめボディに感じる印象がまさかの「肉肉しい食感」なのです。安兵衛の餃子とフォルムや揚げ焼き具合は似ているのですが食感とか中身がもう全然違う、4粒ほどいただいたけど一体どこにあの肉肉しさが秘められているのかがわからない、マジックを見せられているかのような気持ち。 野菜の甘みも滲み出ていて、こりゃまいった!

2023/12訪問

1回

マルジー餃子

福島、新福島、中之島/餃子、居酒屋

3.35

146

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

基本となるマルジー餃子、ここにビールがあったらマリアージュで倍幸せかも、とこの日は想像だけでノンアル、細かめに刻まれた野菜や美味しい豚が小ぶりなフォルムにフワリと包み込まれていて、精細さ溢れる餃子さんたちは丁寧にお店の方によって焼かれていきます。餃子ケースから取り出すところを見たのですが扱いがめちゃくちゃ丁寧で、餃子愛をすごく感じちゃいました。 飲み屋さん、だけど餃子専門店、幸せ空間でした♡ このお皿、売ってたら買いたい…♡

2023/07訪問

1回

立山 梅田店

大阪、西梅田、中津(阪急)/餃子、立ち飲み

3.67

119

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

マルジー餃子の方に紹介してもらって、もう一軒餃子行ってきました。 シンフォニーホール挟んで反対側くらいにある餃子立山さん。案の定満席…がしかしカウンターにいらっしゃった優しい方々が「もうちょっとしたら出るで!」とのことで15分後に入店が叶いました♡ 私、お取り寄せでいただいたことがあることにのちに気付くのですが店舗はもちろん初めて。餃子専門店、そして店主がとにかく明るい笑顔のおじさまでキラキラオーラ滲み出るお店でした。 ひとつひとつがとってもとても丁寧、焼くところもずっと丁寧に扱ってらっしゃって愛を感じました。大阪餃子らしいひとくちサイズなのですが、極限までにぷりんっとした包み具合でフォルムが可愛すぎるのです。 餡のどのパーツも交わり方が優しくて、餃子のフォルム通りのやわらかめのお味。丁寧さが全てにあらわれていて至福な食感でした♡

2023/07訪問

1回

名古屋コーチン鶏餃子 さもん

中目黒、祐天寺、代官山/餃子、居酒屋、中華料理

3.20

50

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

鶏出汁おでんの“さもん“さんは長年気になりつつもいつも行列でチャンスがなく、もう少し歩いたところにあるおでんの別館とこちらの餃子のお店は時間帯によっては入りやすかったです。おひとり様でもカウンターがあるので座りやすく、じっくり美味しくいただきました。 まずは定番の焼き餃子、トロッとした鶏のお出汁で蒸し焼きされていてその出汁がカリッと羽根となり、カリッとしてしょっぱさと甘さとで永遠に食べられそうな羽根です。鶏餃子=シンプルと言う勝手なイメージがありましたが(梅が合う、とか大葉とか)餡に入っている全ての具材が名古屋コーチンと猛烈に仲良くしていて、賑やかに包まれている様子でした。最初は初めての味わいにびっくりするのですが羽根のおいしさも相まって楽しくいただ来ました♪しっかり味付けが濃かったのでそこまで付けなかったのですが酢味噌も鶏にぴったり合う✨

2023/06訪問

1回

亜細亜割烹 蓮月

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

亜細亜割烹 蓮月

乃木坂、青山一丁目、六本木/餃子、中華料理

3.68

348

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

このフォルム、お皿、配列で「蓮月!」と連想されるほどに超有名な乃木坂近くにあるお店。数ヶ月も前になりますがやさしいやさしい後輩ちゃんに付き合っていただき初めて行ってきました。 餃子愛というか付けるタレにも愛が溢れすぎちゃって語り過ぎてしっかりドン引きをいただきつつも、楽しい時間でした♡ 予約も取れにくく超人気店ですが、餃子は一皿ずつフライパンで焼かれていくのです。しかも火じゃなくIHコンロ。油で焼かない、という前情報通りの光景を見届けてからのいただいた焼き餃子はみっちり餡の詰まったころんとした愛らしい餃子さんたちでした。 角張った味付けはなく、味覚に優しさを覚えつつもしっかりとした主張、口当たりも優しく他のお料理との調和も上手に取ってくれる美味しい餃子でした。 ソロも上手だけど、周りを聴きつつ調整できるアンサンブルの名手でもある感じ。(これが結構難しい…聴こえてるしすべきことわかってるけど、それを実演するにはまたそのテクニックがいるわけで)

2023/06訪問

1回

餃子専門店 藤井屋

水道橋、九段下、後楽園/餃子、中華料理、居酒屋

3.49

473

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

店構えが想像と全然違くて戸惑いながらも扉を開けばそこには一人客でも女性でもなんだか居心地の良い空気が流れていました。 提供されてびっくり、完全に、多いです! 満席の中申し訳ない気持ちではありますがひとつひとつじっくり噛みながらいただきました。元祖餃子はものすごくシンプルな野菜メイン餃子。このお野菜たちがなんとも自然な風味を醸し出していてホッしすぎるほどのシンプルさです。 エビニラ餃子はニラ饅頭スタイルにエビがプリッと一匹包み込まれています。どこかフワッとしている要素が意外でした。パリパリ餃子は最初にいただけばパリパリだった、、、と反省。黒豚餃子がとっても美味しく、お肉の旨みを最大限に活かした包みとなっていて感動です。お肉の脂がしつこくなくスープが上品なお味でした。 いい感じの脱力系餃子で、奏者として色々考えさせられる事がある中で良きヒントの詰まった餃子時間でした。お店に向かうまでにいくつも餃子の看板や中華料理の文字が…水道橋、熱いです。

2023/02訪問

1回

餃子とタンメン 天

羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/ラーメン、餃子

3.50

445

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

羽田空港第二ターミナルにある野菜いっぱいのタンメン店での餃子。ふわふわの野菜いっぱいの餡が印象的なボリュームのある餃子でした。あくまでもタンメンとのセットである立ち位置を考慮しているのかな、と感じさせる味付けではありますが食べ応えあります。タンメン用のトッピングだと思いますが、しょうがをオーダーして味変して楽しみました。体もポカポカ♪

2023/02訪問

1回

山東 2号店

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

山東 2号店

日本大通り、元町・中華街、石川町/中華料理、餃子、飲茶・点心

3.65

2527

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

水餃子の美、と思っている横浜の中華街にあり山東2号店。中国語が賑やかに飛び交う店内でボリュームいっぱいな美しく美味しい水餃子がどんどんと運ばれていきます。辛さの無いココナッツたれに絡めて水餃子をじっくり味わいます。茹で汁がもはやスープなのでは、とおもうほどに皮の噛めば噛むほど旨みが滲み出てくる。餡は究極なバランス。家で茹でても何故だかこうはならないのです。美味しかった〜

2023/01訪問

1回

中国料理味味

学芸大学、祐天寺/中華料理、ラーメン、餃子

3.48

212

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

手作り水餃子が美味しい!とおすすめいただいて行ってきました きたなシュランにも認定された学芸大学の味味。壁に貼られたメニューを眺めていたら店主のおじさまがボソボソっと「水餃子、水餃子おいしい」とおっしゃられてもちろんオーダー。「ニララーメンかね」というお言葉いただいたのでそちらもオーダー。無愛想そうに見えるけどなんともチャーミングさ溢れるおじさん。 水餃子はまず皮の旨みに驚き!庵はシンプルの極みとはこのこと!と感じるほど優しい食感、ぷりっともしているしジューシーさもあり、程よい弾力もあるけど究極にふわふわ。皮からするんっと分離しそうに思えますがそれが何故だか合体してる、一緒に楽しめる芸術。 水餃子の世界、大好き!

2022/12訪問

1回

溢彩流香 餃子小厨 恵比寿

恵比寿、代官山、中目黒/餃子

3.46

155

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

焼き餃子なのにプルンプルン、ぷりんぷりん、ジューシー、ふわふわ、店内も物凄くオシャレ、餃子店の香りがいい意味で全くしない新しい感覚の溢彩流香恵比寿店。 プレオープン中との事でしたが次々とお客さまが入ってきていて注目度が伺えます。 名物の水晶餃子、名前の通り透き通っている皮は他に無い味わい、歯応えも初めての感覚、餡はかなりの肉感。 点心の要素と中華と日本の風味と、融合感覚いっぱいです。 ナチュールワインも多く取り扱っているそうでグランドオープンも楽しみ

2022/08訪問

1回

神戸餃子オレギョ ハービスプラザエント店

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/餃子

3.43

82

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

ひゃぁ〜久しぶりの大阪での餃活が出来ました。幸せでございました。 小ぶりサイズで味付けもお酒が進むよう上手いこと作ってくれている餃子さまでした。オレギョオフィシャルビールがしそギョーザとのマリアージュを薦めていたのでその組み合わせで。 しそのハーブ感を上手にフォローしてくれる発泡の効いたビール。 丁寧に焼き上げてくれて、店内もおしゃれでカップルが多数いました。おしゃれ餃子居酒屋。

2022/05訪問

1回

つつみ屋 餃子専門店 浜松町店

大門、浜松町、竹芝/餃子、中華料理、居酒屋

3.27

76

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:2.5

ニンニク不使用とのことで女性の方も多い印象、他テーブルの餃子達の焼き色がかなり差があって今回目の前に来たのはとても標準的な焼き色でした。 餡のボリューム大なのでこの5つでお腹いっぱいに。もちもち皮で弾力いっぱいの歯応え。 ひとつひとつに包み方にばらつきがあってこれがまた良いところだな〜と感じながらいただきました。

2022/05訪問

1回

東京台湾

中目黒、代官山、祐天寺/台湾料理、居酒屋、餃子

3.49

300

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.5

ひとつぶひとつぶがとっても丁寧に包まれていて愛を感じますし、接客してくださる店員さんが気持ち込めて丁寧に挨拶含め対応してくださるのがとても印象的で、お食事の味にとても反映されていました。噂通り、一線を画している水餃子、専用の水餃子タレがこれまた絶品。 皮はモチモチともちろんするのですが、しすぎないこのバランスが絶妙でした。

2022/03訪問

1回

蘭蘭 本店

池袋、要町、目白/中華料理、餃子、居酒屋

3.46

194

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

鉄鍋の棒餃子の中では今のところダントツに好みの餃子様。池袋の東京芸術劇場裏に位置する町中華の佇まいのお店。 かなりの粗挽き豚肉にお野菜、香辛料も良い具合にパンチを効かせてくれて、本番中国の雰囲気を味覚で楽しませてくれます。 かなりボリュームはありますがなかなか箸が止まらない。。。 クラシック音楽からの蘭蘭、という流れも個人的には、嫌いじゃないです。コンサート前は、ちょっとおすすめではないです。

2022/03訪問

1回

恵比寿 大龍軒

恵比寿、代官山、中目黒/中華料理、餃子、ラーメン

3.49

324

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

3日間は何も食べずに生きていけるはずと思うほどボリューム満点ランチとなりました。予めご飯少なめで、とオーダーしていてよかった…夜ご飯はハンバーグが良いと娘にリクエストされていたけど挽き肉とは少し距離を置こうと思うのでまた今度作ります。 それくらい、お腹いっぱい! 3種類ともに同じ餡だと思われます、かなりの大判皮がモチモチで甘みと塩味が良いバランスで水餃子にもぴったり。 はち切れない程度にパンパンに詰められた餡は、粗挽き豚と野菜のシャキシャキ感とニラの風味で、ひと口目から口の中がお祭り状態。どこの製麺所の皮なんだろう、と店内キョロキョロしてしまいました。 中華料理屋さん系餃子はお店のキャラクターがギュッと詰まっているのがどこも楽しいです。

2022/01訪問

1回

大阪餃子専門店 よしこ 五反田本店

五反田、大崎広小路、大崎/餃子、中華料理、居酒屋

3.46

201

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

数ヶ月恋をしていたお店 #大阪餃子専門店よしこ にやっと行けました! 大阪餃子にも色々と方向性があると思うのでいったいどんなお味か楽しみにしていました。 タレも何も付けずにひと口、究極にシンプルな大阪に多い方向性の餃子。シンプルを美味しくする事って難しいことだと思うのですが、サイズといい焼きといい味付けといい、混雑一切しない王道な大衆餃子でした。 ニコっとしてしまう要素がいっぱいのお店、大阪要素がいっぱいでした。 野菜がふわふわな食感でパリッと焼けた皮とのコラボレーションが絶妙! トッピングが4種類オーダーできて、ネギ好きにはたまらないねぎ塩もありました。個人的には大葉がヒット!そして大阪近辺の餃子で定番の味噌だれがあるという喜び。甘めの味噌だれでこってりいただくのもおすすめです。

2021/10訪問

1回

ページの先頭へ