愛餃家 LINAさんの行った(口コミ)お店一覧

出会った餃子の世界

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「餃子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

旭軒 駅前本店

餃子 百名店 2024 選出店

食べログ 餃子 百名店 2024 選出店

旭軒 駅前本店

博多、祇園、櫛田神社前/餃子、手羽先

3.67

1127

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

相変わらずここの ひとくち餃子は美味しい! 以前行った店舗は女性のお店で ここは見る限り全員男性店員さん おじいさまがずっと 焼き器の前で 餃子と向き合っていて 素敵な空間 こちらは珍しく キャベツがあるので 旭軒恒例の ワンバンキャベツです キャベツにワンバンしてから 餃子食べる そしてキャベツも食べる 最高です

2017/02訪問

1回

天一

餃子 百名店 2024 選出店

食べログ 餃子 百名店 2024 選出店

天一

庄内通/餃子、居酒屋、中華料理

3.70

295

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:2.9

名古屋仕事の合間に、気になっていたお店に行ってみました。 今のところ「機械包み」のお店でキュンとしたことはほぼ無いのですが、出会いました。 包みも正直ゆるいのです、なのに不思議なことに肉汁が逃げていないのと、この焼き面のパーフェクトさ。かなりオイリーなのに冷めてもパリパリ! 包んだ餃子を入れる木製の餃子トレイには大将が常に大切そうに布を被せていて、焼く度にそのトレイを持ち布をめくって鉄板に餃子を置く姿が丁寧で丁寧で、なんだかその愛が機械包みだろうがなんだろうが関係ないんだな、と。

2019/08訪問

1回

京GYOZA杏杏

掲載保留京GYOZA杏杏

河原町、祇園四条、烏丸/餃子

3.27

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

京都ソロ餃子活動二軒目、京GYOZA杏杏。 去年オープンしたばかりの新しいお店だそう、おひとりさまが男女問わずちらほら。かなり入りやすいです。 メニューを見たらファンタジーな餃子の数々。 京餃子ならではな九条ネギのひと皿。中にもそして外にも九条ネギがいっぱい。 おネギ大好き人間なので嬉しい餃子です。タレもすでにかかっていてこれが塩ドレッシングのような味わい。これはビールに合うな〜と思いながらも本番前日だったのもあり最近ハマっているキウイのソーダで。飲み物も色んなものがあって自分なりの楽しみ方を行く度に見出せそうな面白いお店。

2019/09訪問

1回

鉄鍋ぎょうざとお酒の店 杏っ子

京都市役所前、三条、三条京阪/餃子、飲茶・点心、居酒屋

3.31

41

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

クレームブリュレをスプーンでカンカンっと割るのが好きな私は、先の細いお箸でこの美しい羽根を割るのももちろん大好きです。にこにこしながらカリッカリッとお箸でこの羽根を丁寧に叩いて、潤っている餃子の白い皮と対面しながら、おひとりさまコース限定となるひとつの餃子についてくる羽根の大きさも味わえる(個数が少ないから)嬉しいひと皿。カリッカリの羽根も美味しいですが焼き餃子本体の旨味が海鮮餃子が海の凝縮版と言うならばこちらは大地の縮図となっていました。一粒で何口もその大地を味わえます。 いつか数人でこちらに行って他の種類も楽しみたい! 今から待ち遠しいです!

2019/09訪問

1回

山小屋 新北九州空港店

北九州市小倉南区その他/ラーメン、餃子

3.09

146

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ラーメンのトロッとしたスープのあとに、 この皮と餡の間に絶妙な空間がある餃子をいただくと、綺麗にマリアージュするのがラーメンと餃子の相性ポイントだと勝手に思っていて、程よい立ち位置を知り尽くしている餃子でした。

2020/04訪問

1回

池尻餃子.

掲載保留池尻餃子.

池尻大橋/餃子、ダイニングバー、バー

3.45

88

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.5

やっとやっと久しぶりに伺える機会に恵まれました。 状況が状況なのでおひとり様餃子、じっくりと味わいました。どれも3個ずつのハーフで全種類を自分の直感に従った順番でいただきました。 以前伺った時から店長さんが代わり若い気の利くお兄さんが丁寧に引き継いでお店を明るく切り盛りしていました。相変わらず空気の良いお店、なんでだろう・・・ まずは! 店長さんとも話し合いの結果、あおば餃子(ニンニク)からいきましょう!ということでこちらから。 懐かしの食感(一年半ぶりくらいかも)に優しい味、包み方に愛情いっぱいのひと粒の芸術、唯一無二だし真似してできるものではないこの無添加餃子、単なる無添加ではないところが真似できない。今回はもうほぼタレなしでずっといただいていました。 「丁寧な暮らし、に贅沢を与えてくれる餃子」。ありがたい気持ちでいっぱいになりました。

2020/08訪問

1回

餃子歩兵 恵比寿店

恵比寿、広尾/居酒屋、餃子、中華料理

3.23

125

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

京都本店の歩兵餃子は何度か京都でのお仕事の時に差し入れでいただいたのですが、店舗ではまだ味わった事がなく、念願の焼き立て歩兵を味わいました! コロナ対策もバッチリされていて安心な店内。ちょうど焼き機の前のカウンターが空いていたので着席。あの機械があるおうちに住むのが夢なんだよな〜なんて内心呟きながら、店長さん(だと思う、インスタ、フォローしています)が大忙しで餃子を焼いてくださっているお姿をずっと拝めました。 鉄板のケアを挟みながらも油を塗る時全身を使って念入りに塗って、丁寧に餃子を並べていく。 焼き面が焼き上がった後、具合いを見てからすこーしだけ包み面も焼くのが、なんだか、にくい!!美味しい!! まずはこの写真のランチセットのハーフ&ハーフ、にんにくと生姜の餃子です。 色が黄金!艶!輝き。 特製薄皮のこの味わいはいったいなんなんだろう、輝いているのに油っこさがありません。口に入れたら溶けちゃうからすごい。サイズもやはり食べやすく素敵な大きさ。 焼き立てだからなのかなんなのか分かりませんが、ここの餃子にはニコっとしてしまうフワッと笑顔が生まれる不思議な魅力がありました。 生姜餃子のお供におすすめな味噌ダレもとてもまろやかで餃子のサポーターポジションを死守。 一時期この近くに住んでいたので、あの頃このお店があったらな〜なんて思いながら次の打ち合わせに向かいました。 4枚目のタレは特製ピリカラダレ、痺れダレ、痺れました!でもこれもどこか上品さを保つかのようなバランスの取れ方。

2020/08訪問

1回

中国料理 東順永 本店

新宿三丁目、新宿御苑前、東新宿/中華料理、居酒屋、餃子

3.47

138

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

体に優しいぷりっぷりの餃子を堪能してきました。 中国の歴史や中国に於ける餃子のお話を伺いながら、わいわいといただきました。 お店に入るとどこかにワープしたように時間の流れが不思議な雰囲気で、穏やかさもいただけるなんとも素敵なお店でした。 コロナ対策も万全。 またすぐ行きたいです

2020/09訪問

1回

本格水餃子専門 瓦奉店

新丸子、武蔵小杉、多摩川/餃子、中華粥

3.47

156

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

タイムリーに先日発売のBRUTUSに掲載されたらしく限られた席数に続々とお客さんが来ていました。お母さんと呼びたくなるマダムが一人で切り盛りされていてとてもコンパクトなキッチンで手際良く作られていました。 イチオシの水餃子、中国東北地方の郷土料理という説明もメニューにあり本番満州地方の味をそのまま提供したいというコンセプトのお店との事です。 お味は、無駄がなくシンプルだけども揺るぎのないしっかりとした皮と餡の味わいが印象的でした。豚肉多めなので主食として餃子のみで満腹に。餡の味わいを一切逃さないようにしっかりと包んでいる皮も独立した主張はなく一粒一粒がちゃんと作品になっていて、ほっこりできる餃子でした。 薬膳スープ餃子などなど薬膳粥もあって、また行きたいお店です。

2020/12訪問

1回

吉旦餃子

中目黒、代官山、恵比寿/餃子

3.34

81

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

焼き具合、盛り付け具合に丁寧さが溢れています。薄くも厚くもない中厚皮、そこにぎっしりと餡が詰まっています。しかし口当たりは総じてソフトです。油っけが極めて少なく、後味がオシャレな余韻に浸らせてくれます。野菜も多めなのでひと皿では絶対に、もう一度言います、絶対に、もの足りません。私だけでしょうか。すいません。他の種類の餃子も是非とも一緒にオーダーしてみていただきたい。 餃子のどこかしらにまだ少しの緊張感が宿っている気もしまして。 もしかしたらまた次味わう時には違う雰囲気なのかな〜など考えながら美味しくいただきました。

2021/01訪問

1回

大阪餃子専門店 よしこ 五反田本店

五反田、大崎広小路、大崎/餃子、中華料理、居酒屋

3.46

208

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

数ヶ月恋をしていたお店 #大阪餃子専門店よしこ にやっと行けました! 大阪餃子にも色々と方向性があると思うのでいったいどんなお味か楽しみにしていました。 タレも何も付けずにひと口、究極にシンプルな大阪に多い方向性の餃子。シンプルを美味しくする事って難しいことだと思うのですが、サイズといい焼きといい味付けといい、混雑一切しない王道な大衆餃子でした。 ニコっとしてしまう要素がいっぱいのお店、大阪要素がいっぱいでした。 野菜がふわふわな食感でパリッと焼けた皮とのコラボレーションが絶妙! トッピングが4種類オーダーできて、ネギ好きにはたまらないねぎ塩もありました。個人的には大葉がヒット!そして大阪近辺の餃子で定番の味噌だれがあるという喜び。甘めの味噌だれでこってりいただくのもおすすめです。

2021/10訪問

1回

恵比寿 大龍軒

恵比寿、代官山、中目黒/中華料理、餃子、ラーメン

3.49

327

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

3日間は何も食べずに生きていけるはずと思うほどボリューム満点ランチとなりました。予めご飯少なめで、とオーダーしていてよかった…夜ご飯はハンバーグが良いと娘にリクエストされていたけど挽き肉とは少し距離を置こうと思うのでまた今度作ります。 それくらい、お腹いっぱい! 3種類ともに同じ餡だと思われます、かなりの大判皮がモチモチで甘みと塩味が良いバランスで水餃子にもぴったり。 はち切れない程度にパンパンに詰められた餡は、粗挽き豚と野菜のシャキシャキ感とニラの風味で、ひと口目から口の中がお祭り状態。どこの製麺所の皮なんだろう、と店内キョロキョロしてしまいました。 中華料理屋さん系餃子はお店のキャラクターがギュッと詰まっているのがどこも楽しいです。

2022/01訪問

1回

蘭蘭 本店

池袋、要町、目白/中華料理、餃子、居酒屋

3.46

195

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

鉄鍋の棒餃子の中では今のところダントツに好みの餃子様。池袋の東京芸術劇場裏に位置する町中華の佇まいのお店。 かなりの粗挽き豚肉にお野菜、香辛料も良い具合にパンチを効かせてくれて、本番中国の雰囲気を味覚で楽しませてくれます。 かなりボリュームはありますがなかなか箸が止まらない。。。 クラシック音楽からの蘭蘭、という流れも個人的には、嫌いじゃないです。コンサート前は、ちょっとおすすめではないです。

2022/03訪問

1回

東京台湾

中目黒、代官山、祐天寺/台湾料理、居酒屋、餃子

3.49

304

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.5

ひとつぶひとつぶがとっても丁寧に包まれていて愛を感じますし、接客してくださる店員さんが気持ち込めて丁寧に挨拶含め対応してくださるのがとても印象的で、お食事の味にとても反映されていました。噂通り、一線を画している水餃子、専用の水餃子タレがこれまた絶品。 皮はモチモチともちろんするのですが、しすぎないこのバランスが絶妙でした。

2022/03訪問

1回

つつみ屋 餃子専門店 浜松町店

大門、浜松町、竹芝/餃子、中華料理、居酒屋

3.27

76

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:2.5

ニンニク不使用とのことで女性の方も多い印象、他テーブルの餃子達の焼き色がかなり差があって今回目の前に来たのはとても標準的な焼き色でした。 餡のボリューム大なのでこの5つでお腹いっぱいに。もちもち皮で弾力いっぱいの歯応え。 ひとつひとつに包み方にばらつきがあってこれがまた良いところだな〜と感じながらいただきました。

2022/05訪問

1回

神戸餃子オレギョ ハービスプラザエント店

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/餃子

3.43

83

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

ひゃぁ〜久しぶりの大阪での餃活が出来ました。幸せでございました。 小ぶりサイズで味付けもお酒が進むよう上手いこと作ってくれている餃子さまでした。オレギョオフィシャルビールがしそギョーザとのマリアージュを薦めていたのでその組み合わせで。 しそのハーブ感を上手にフォローしてくれる発泡の効いたビール。 丁寧に焼き上げてくれて、店内もおしゃれでカップルが多数いました。おしゃれ餃子居酒屋。

2022/05訪問

1回

溢彩流香 餃子小厨 恵比寿

恵比寿、代官山、中目黒/餃子

3.46

165

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

焼き餃子なのにプルンプルン、ぷりんぷりん、ジューシー、ふわふわ、店内も物凄くオシャレ、餃子店の香りがいい意味で全くしない新しい感覚の溢彩流香恵比寿店。 プレオープン中との事でしたが次々とお客さまが入ってきていて注目度が伺えます。 名物の水晶餃子、名前の通り透き通っている皮は他に無い味わい、歯応えも初めての感覚、餡はかなりの肉感。 点心の要素と中華と日本の風味と、融合感覚いっぱいです。 ナチュールワインも多く取り扱っているそうでグランドオープンも楽しみ

2022/08訪問

1回

中国料理味味

学芸大学、祐天寺/中華料理、ラーメン、餃子

3.48

214

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

手作り水餃子が美味しい!とおすすめいただいて行ってきました きたなシュランにも認定された学芸大学の味味。壁に貼られたメニューを眺めていたら店主のおじさまがボソボソっと「水餃子、水餃子おいしい」とおっしゃられてもちろんオーダー。「ニララーメンかね」というお言葉いただいたのでそちらもオーダー。無愛想そうに見えるけどなんともチャーミングさ溢れるおじさん。 水餃子はまず皮の旨みに驚き!庵はシンプルの極みとはこのこと!と感じるほど優しい食感、ぷりっともしているしジューシーさもあり、程よい弾力もあるけど究極にふわふわ。皮からするんっと分離しそうに思えますがそれが何故だか合体してる、一緒に楽しめる芸術。 水餃子の世界、大好き!

2022/12訪問

1回

山東 2号店

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

山東 2号店

日本大通り、元町・中華街、石川町/中華料理、餃子、飲茶・点心

3.65

2546

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

水餃子の美、と思っている横浜の中華街にあり山東2号店。中国語が賑やかに飛び交う店内でボリュームいっぱいな美しく美味しい水餃子がどんどんと運ばれていきます。辛さの無いココナッツたれに絡めて水餃子をじっくり味わいます。茹で汁がもはやスープなのでは、とおもうほどに皮の噛めば噛むほど旨みが滲み出てくる。餡は究極なバランス。家で茹でても何故だかこうはならないのです。美味しかった〜

2023/01訪問

1回

餃子とタンメン 天

羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/ラーメン、餃子

3.50

446

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

羽田空港第二ターミナルにある野菜いっぱいのタンメン店での餃子。ふわふわの野菜いっぱいの餡が印象的なボリュームのある餃子でした。あくまでもタンメンとのセットである立ち位置を考慮しているのかな、と感じさせる味付けではありますが食べ応えあります。タンメン用のトッピングだと思いますが、しょうがをオーダーして味変して楽しみました。体もポカポカ♪

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ