labellelune425さんの行った(口コミ)お店一覧

labellelune425

メッセージを送る

labellelune425 (40代後半・男性・京都府)

行ったお店

「兵庫県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 31

パティシエ エス コヤマ

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

パティシエ エス コヤマ

ウッディタウン中央/ケーキ、パン、スイーツ

3.76

1523

-

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

。 オミヤで貰った #小山ロール 超人気だけど実はお初✨ 。 生地もミルククリームもカスタードも うんまい で、何より栗ぃーーーー いい仕事ですゎ◎ めっちゃ美味しいし ふわふわスポンジのいいアクセントにもなって最高でした 。 なんだか色々と大変だけど ちょっとほっこりできた瞬間 明日からもまた頑張るよ 美味しかった✨ ご馳走様でした 。 おみやで頂きました #パティシエエスコヤマ さん #小山ロール 。 一度食べて見たかったので 思わぬお土産に◎ 生クリームとカスタードクリームと栗 絶妙〜 スポンジも蜂蜜入りでだけでも甘くて美味しい◎ 。 それぞれが丁寧で上品に仕上げてらっしゃって その組み合わせが人気の秘訣なんでしょう! 特に気に入ったのは カスタードクリーム◎ ロールケーキって生クリームだけのイメージですが カスタードクリームが凄く美味しいので 印象も強くて甘々旨旨でした☆ ご馳走さまでした!

2023/04訪問

2回

丸高中華そば 神戸二宮店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

丸高中華そば 神戸二宮店

三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)、三宮(神戸市営)/ラーメン、餃子、中華料理

3.69

1356

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

。 神戸で和歌山ラーメン ホテル前にあったのと ゆっくりランチ中華する時間がなかったんでここ 。 長らく食べてなかったけど 和歌山ラーメンの独特の醤油の香りはやっぱ最高◎ 井出商店や丸高大好きなんで ここも満足の美味しさと程よい濃さでナイスでした この味を堪能してると 早寿司も食いたくなるんだよなぁ✨ ご馳走様でした

2022/12訪問

1回

パン&デリ デマージ

山陽明石、明石、人丸前/パン、ベーグル

3.53

70

-

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

。 明石のお土産で #ぱんぱぱんぱんぱぱん #パンデリデマージ さん 。 ベーグルが美味しいって事で 人気のベーコン入ったベーグルを こいつが美味しかった✨ ベーグルらしくしっかり歯応えで 良く噛んでたらベーコンの旨味と脂が染みたパンから 口の中に美味しい味が広がる 。 塩キャラメルベーグルも レモンのパンも デザートにしたんだけど こいつらも美味しかったし 写真はないけどイギリス食パンも カリッと焼いてバターで食べたら凄く美味しかった☆ 。 フワッと見つけた店だけど 地元密着なお店の雰囲気が 美味しさに繋がってるような 素敵なパン屋さんでした◎ ご馳走様でした

2022/07訪問

1回

江洋軒

山陽明石、明石、人丸前/焼きそば、ラーメン

3.49

365

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

。 ビートルズが流れる店内で ソースの香りで食欲をそそりながら待つ 明石ソウルフードの風景✨ #江洋軒 さん 。 「焼き」と「中華」の言葉が元気よく響く 常連さんは焼きそばに中華そばを注文という猛者っぷり その焼きそばは濃厚ソースが絡んだ太麺で もう人気あるのが納得の美味しさ 。 そして初見の自分は スープがわりにワンタンを注文 焼きそばだけじゃ無いスープの旨さを堪能しながら ちゅるっと食べるワンタンは酒が欲しくなるけど 我慢我慢 。 飾らないお店だけど 確実に満足できる明石の名店で腹を満たして 魚を調達しに行くのであります✨ ご馳走様でした

2022/07訪問

1回

姫路タンメン

姫路、山陽姫路/ラーメン、中華料理、餃子

3.56

410

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

。 姫路の〆はこれ行った #姫路タンメン 。 強火で炒めたたっぷり野菜がたまんない 個人的に湯麺が好きだから これも美味しかったー おそらく姫路ならではなすりおろし生姜がたまんない◎ これをスープに解いて食ったら そりゃー美味い!!! 。 後から調べたら 最後は生姜醤油で食うらしい それが姫路タンメン✨ 酔っ払って生姜を楽しむまでやったので またリベンジせねばー☆ でもでも美味しかったプチ姫路ツアーでした ご馳走様でした

2022/07訪問

1回

おでん 十七八

山陽姫路、姫路/おでん

3.57

139

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

。 #中華街だけじゃない兵庫飯 実はこないだの姫路 姫路おでんを求めて行った1軒目はいわゆる「おでん」「関東炊き」な #おでん十七八 さん 。 でもでも上品な美味しいお出汁は美味しくって 流石は人気店だなぁと かけつけ焼酎ロック2杯で 姫路ナイトのスタートを飾る 美味しいおでんに満足✨ 。 カウンターオンリーのお店で 2人のお母さんが営む ええ感じのおでん屋さん✨ 美味しいし酒も進むし 地元に愛されてるなぁと感じれた 素敵なお店でした ご馳走様でした

2022/07訪問

1回

停主

掲載保留停主

山陽姫路、姫路/居酒屋、おでん、鳥料理

3.50

113

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

。 姫路城と赤提灯が映える 住宅街にある 老舗居酒屋 #停主 さん 。 #姫路おでん 醤油の濃い色がついたおでんに 生姜醤油をかけて食う 見た目ほど濃くもなく 酒が進むいいアテ 。 鳥は店主さんのお勧めで見繕ってもらって 鳥刺しや名物ひねポン 更に名物はまつばという部位の炭火焼き これがまた美味しくって 播州の焼酎がガンガン進んじゃってヘベレケモード 。 煙草を外に吸いに行くと ライトアップされた姫路城が綺麗に見えるのもオツで 素晴らしいひと時を過ごせた2軒目でした◎ ご馳走様でした

2022/07訪問

1回

担担麺専門店 DAN DAN NOODLES. ENISHI

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

担担麺専門店 DAN DAN NOODLES. ENISHI

岩屋、灘、王子公園/担々麺、汁なし担々麺

3.72

1145

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

。 今日は神戸ランチ #担担麺専門店dandannoodlesenishi さん 。 麻辣とからあげセットを注文 温玉とパクチートッピング✨ いかにも辣な赤を混ぜ混ぜ ズルッと食べたら麻シビれもばっちりきて美味しい!!! 。 途中からは味変 温玉入れたりテーブルのお酢を入れたり 途中のからあげと拘り青森県産のお米も美味しい 残った米を〆にして柴漬けが入っててなんだか麻辣米と漬け物がマッチ✌️ 。 午後からも頑張れそうな 麻と辣を味わって 満足な灘区のお昼ご飯でした ご馳走様でした 。 。 #ラーメンホリホリホリック #亜州料理同好会 #好きなものを食う #担担麺 #中華街だけじゃない兵庫飯

2022/04訪問

1回

Nick

県庁前、三宮(神戸市営)、元町(JR)/牛料理、惣菜・デリ、ステーキ

3.53

127

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

。 神戸ラストは #たまにはお持ち帰り 県庁前の #nick さん 。 すき焼き用にこの但馬牛のリブロースを買ったんだけど 写真が消えてたー でも旨味たっぷりと甘味が際立った美味しいお肉でナイスだったー◎ あとこの真空パックローストビーフも美味しかった!!! 。 ハンバーグは肉屋らしい牛ミンチたっぷり感で 合い挽きじゃないの好きな人にはたまらん一品 お店も若い男前さんが数人の店内で 神戸のお姉さま方にも人気そうな感じ ともあれ肉が美味い生肉屋さん✨ イートインもできるしお弁当もあって重宝しそうです ご馳走様でした

2022/03訪問

1回

コム・シノワ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

コム・シノワ

三宮・花時計前、神戸三宮(阪神)、三宮(神戸新交通)/パン、カフェ、サンドイッチ

3.76

1445

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

。 花時計駅前の人気店 #コムシノワ さん 。で #クロワッサン 〜 厚めの層で折り込んだ コムシノワオリジナルなクロワッサン カソナードとバターが香るしっかり目のクロワッサン✨ 通常の18層のモンスティルは 表面のシロップの甘味とサクサク感がたまんなかった〜 。 他にも色々と買ったんだけど 撮った写真が行方不明 まぁこんな日もあります スペシャルバターフランスは ちょっと時間が経って食べたので 次は焼きたてを食べたい パンって食べるタイミングで 風味が全然違うもんね〜 それでも満足な #ぱんぱぱんぱんぱぱん でございました♪ ご馳走様でした

2022/03訪問

1回

キッチン マルシン

ハーバーランド、神戸、高速神戸/中華料理、洋食、食堂

3.42

89

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日、日曜日

昼の点数:3.5

。 よりあえず400円の #チキンカツ定食 相生町の #キッチンマルシン さん 。 お母さんと息子さんのお二人で切り盛りしてらっしゃるお店で 元は中華だったらしいけど 今は何でもやってる定食&中華&居酒屋さん お知り合いのお店のマスターに勧められて行ったんですが とにかく安い!!! 。 チキンカツ定食400円 中華そば500円 焼き餃子(5個)で100円だし しかも朝イチの客が僕らだけだったのか お母さんに気に入って頂けたのか 何故かお題は要らないなんて言われちゃって いやいやそれは悪いですよと払ってきましたが とにかく良心的で優しそうなお母さんの素朴で優しい飯が食える 神戸のディープなお店でした ご馳走様でした

2022/03訪問

1回

来来

ハーバーランド、高速神戸、神戸/中華料理、台湾料理、ラーメン

3.51

145

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

。 神戸の町中華も最高 #古き良き街の中華屋 #来来 さん 。 このスタミナ焼きと称した 豚足と白菜の炒め物がヤバい!! 鶏ガラスープの出汁と大蒜が 豚足と白菜を包んで最高すぎたー◎ あとレバニラ炒めも 程よいレバーの臭いとニラでばっちり町中華を思わせる美味しさ! 。 店も満席で常に賑わってて 活気ある厨房が更に旨さをアップ 焼き餃子もパリパリで 汁なしそばにもニンニクたっぷりで お口が酒と相まってフィーバーでした✨ 美味しかった☆ ご馳走様でした

2022/03訪問

1回

めいりん

駒ケ林、新長田、苅藻/中華料理、餃子、肉まん

3.39

39

~¥999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

。 長田区で山東省のママの味 #めいりん さん 。 北京や東北で有名な 中国四大料理の山東省 濃いめの味付けが特徴的で水餃も有名✨ そんな地域の家庭の味をこちらで 。 水餃は餡の味付けがしっかりで 紹興酒が進みまくる 鴨ハムの塩っ気もねぎ入りたまごの油の吸わせ方も美味ぃ☆ あんかけはるさめ野菜も しっかり味付けとたっぷり野菜の甘味と旨味が最強じゃった◎ 。 駒ヶ林の丸五市場のアジア横丁 シャッター街の中に美味しい灯りがともる素敵なママの味でした いつまでも頑張って欲しい ご馳走様でした

2022/03訪問

1回

順徳

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

順徳

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/中華料理

3.69

962

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

。 念願のお店 #順徳 さん〜♪ 。 噂のネギ汁ソバとセットチャーハン 春巻きと水餃も 透き通ったこのスープの中に繊細な旨味がたっぷりで最高◎ 二日酔いの男子たちに あっさり好きな女子たちを虜にする素晴らしい汁ソバに大満足! 。 チャーハンもあっさり味付けなんだけど 旨味はしっかり感じさせてくれて パクパクいけちゃうし 春巻きも具の食感と味わいをしっかり楽しめて美味しかった♪ 。 流石は人気店のお味 この日はまん防のせいで昼のみで お酒の提供もなしだったので 次回は大勢でお酒で堪能したい 色とりどりのメニューでした✨ ご馳走様でした

2022/03訪問

1回

はとや

高速神戸、新開地、湊川公園/中華料理、火鍋

3.43

91

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

。 タクシーの運ちゃんが連れてってくれた #はとや さんで 噂の #火鍋 。 具沢山で春雨沢山 野菜や魚介の出汁がたっぷり出て それを吸った春雨がうんまい 真ん中の春雨が焦げてるんもなんだか乙ですよねぇ ボリュームたっぷり美味しかったです✨ 。 餃子は味噌ダレでしたが こちらは普通でした まぁ今回の旅で美味しい餃子食べすぎてるから仕方ない チャーハンの紅生姜が甘かったのがなんだかノスタルジックでした✌️ 。 福原のど真ん中 古くからその文化をのぞいてきたお店の味を堪能できたのは 運ちゃんのおかげ なかなかディープな場所だけど 歴史を感じたお店でした♪ ご馳走様でした

2022/03訪問

1回

圓記

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

圓記

元町(JR)、元町(阪神)、旧居留地・大丸前/飲茶・点心、中華料理

3.73

361

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.2

。 久々に神戸飲み 元町中華街には行かないツア〜 #圓記 さん 。 リトルちゃいな〜♪ 正しくは香港か広東かだけど とりあえず点心の蝦使いと 腐乳で炒め蒸しな豚足とか 広東ならではの小降りスペアリブの豆豉蒸しとか みぅいーgo?! 。 香る五香粉で 気分は中国って このチビなHigh骨さんで いつまでも飲んでられるわけです✨ 美味しかった☆ ご馳走様でした

2022/03訪問

1回

三宮一貫楼 本店

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/中華料理、肉まん、担々麺

3.36

217

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

テイクアウトの点数:3.5

。 #たまにはお持ち帰り #一貫楼 三宮本店 #焼売 。 たまには神戸中華を堪能 お持ち帰りした焼売を ちゃんと蒸していただくと 美味しい〜◎ 。 さすがは人気店の焼売 辛子醤油で食べたら いい酒のアテになって パクパクと止まりません✨ 。 普通のも海老焼売も どっちも美味しかった〜! 兵庫でゴルフして また神戸中華を堪能したいぞと思えるお味でした ご馳走様でした

2021/11訪問

1回

杏杏

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

杏杏

県庁前、元町(JR)、元町(阪神)/中華料理、中華粥、肉まん

3.69

408

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

。 #中国食四千年の歴史 お次は神戸で広東料理 。 #明炉焼肉 貝柱粥 やきそば 牛脷 アサリの豆豉炒 虾仁豆腐 水餃 。 ひっさびさに来た #杏杏 さん 変わらない広東の味で美味しい◎ カリッと焼き豚でスイッチが入って 茅台酒を飲もうと思ったら残念品切れ コロナのせいー! 。 気を取り直して他の料理を楽しむ 牛タンの柔らかさに豆豉のパンチ✨ お粥も麺も味付けが最高◎ 久々のお仕事メンで飲んだので嬉しくって 頼みすぎて満腹必死でした 。 神戸に来たら寄りたいお店は 変わらない味で満足 次は大人数で来たいなと思いながら 次の日の早朝ゴルフに向けて 早めに切り上げるのでした 美味しかった ご馳走様でした

2021/10訪問

1回

リビエール 武庫之荘本店

武庫之荘/ケーキ、カフェ

3.53

179

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

。 おやつの時間〜♪ こいつも3ヶ月待ち #リビエール武庫之荘 さんの 猫缶がたまんなく可愛い #ラングドシャ 。 パティシエさん 一度は辞めたラングドシャ でも月日が流れ また挑戦して 今や大人気のラングドシャ 人生だから色々あるし 全てが経験✨ 何歳になっても成長し続けたいよね そして刺激的で楽しい人生を✌️ と、話はそれたけどw 。 人気の秘密はバニラシュガー あとこの猫ちゃんも セレブリティなご婦人たちに人気なんだろうな コクと深みと程よい苦味のコーヒーとご一緒にいかがでしょ? スイーツ好きさんは 3ヶ月待つ価値ありな 可愛い美味しいお菓子ですよん◎ ご馳走様でした☆

2020/12訪問

1回

どうとんぼり神座 宝塚北SA店

武田尾/ラーメン

3.12

101

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

。 何年ぶりだろうか #神座 さん 5歳の息子くんがやたらと気に入って 宝塚北SAを通るときは 必ずやここのを食いたいと言う 。 学生時代はよく食べたラーメン 変わらない味わいです いい歳になったので 多少の濃さは否めませんが 野菜の甘味と旨味がしっかりスープに出てるのは 昔と変わらないイメージで 子どもの分をひと口貰ったら 懐かし美味いなぁ〜って✨ 。 今は #どうとんぼり神座 って言うんですね 何か違うのかな!?!? ともあれ懐かしい味に 美味しい嬉しい時を子どもと過ごせました ご馳走様でした☆

2020/08訪問

1回

ページの先頭へ