京極春夏秋彦さんの行った(口コミ)お店一覧

魍魎の飯匣

メッセージを送る

京極春夏秋彦

エリアから探す

茨城県

開く

エリアから探す

すべて 茨城県
  • 水戸・笠間
  • つくば・土浦・石岡
  • 守谷・取手・牛久・稲敷
  • 鹿島・水郷周辺
  • 北茨城・奥久慈周辺
  • 常総・古河

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「茨城県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

11 件を表示 1

太平

神栖市その他/ラーメン

3.30

60

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

昔からたまに行きたくなる店 しばらく間が空いたが ふと胡麻らーめんが食べたくなり訪店 鹿島セントラルホテルの前を西に向かい 潮来に向かう途中を左脇に逸れると すぐのところにあるのだが 表通りから見えにくく目立たない どちらかと言えば地元民御用達な店だ 久々に訪店したが いつの間にかリニューアルしたようで 建物の構造自体は変わらないが 壁紙や畳、テーブルなどは一新され 小綺麗な感じになっていた メニューも基本はあまり変わらないが 少しテコ入れしたようだ まあまあ賑わっていたが 席数が多いのですぐに座れた 胡麻らーめん、お弁当と焼売を注文 お弁当は二段の弁当箱のようなケースに ご飯とおかずが入っている おかずは棒々鶏とよだれ鶏が選べる 以前はなかった気がするよだれ鶏を選択 焼売はあまり印象にないのだが 売りメニューのようなので試してみた 10 分少々で配膳 らーめんは胡麻風味のスープがうまい 麺が変わったか、やや小麦感が強い気がする 以前より少し塩っぱくなったか? よだれ鶏はゆでもやしの上に 蒸し鶏のスライスが数枚 わずかに辛口のたれがかかっている ご飯が進む味だ 焼売は粗挽き肉の食感がすごい 野菜も入っているせいか 脂っこさはあまり感じずうまい らーめんが気持ち塩っぱくなった 気がしたのが少し残念だったっが 太平さんらしい味わいはほぼ健在だった ごちそう様でした

2024/06訪問

1回

ページの先頭へ