kuroたんさんが投稿した手打ち蕎麦 眞壁(東京/成増)の口コミ詳細

kuroたんのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、kuroたんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

手打ち蕎麦 眞壁成増、地下鉄成増、地下鉄赤塚/そば、うどん、日本酒バー

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2020/09 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

自家製粉粗挽き

副都心線・地下鉄成増駅から川越街道を徒歩7〜8分。
成増二丁目交差点付近にお店がある。
小体な店構えだが真新しい感じの外観で小粋な雰囲気が漂っている。
こちらは開業してから1年未満の新しいお店のようだ。

店内は奥に調理場があり、手前右手にテーブル席、左手窓際にカウンター席がある。
コンパクトな空間だが明るくて清潔感のある客席だ。

メニューは冷たい蕎麦、温かい蕎麦各2種類、おつまみ系が数品と絞り混まれている。
このメニューの少なさが逆に期待を抱かせる。
今回はシンプルにせいろ蕎麦をいただいた。

蕎麦は切りべら30の細打ちで比較的に揃っている。
微かに透明感があり30メッシュ程度の粗挽き粉が中心となっているようだ。
割りは一九とのことだが粗挽き粉の割りには良く繋がっている。
香りは程々、一方で風味は強く、穀物感がしっかりと出ていた。

作業場(製粉と打ち場)は2階にあるとのこと。
毎日の製粉作業と蕎麦打ち、その他の料理の仕込み等を考えると
ある程度メニュー数を絞り込む必要があると思われる。
質の高い蕎麦を追求する志が感じられる
これからも楽しみなお店です。

香り 3.3、風味 3.8、繋がり 3.5、のし・庖丁 3.6、水切り 3.5

  • せいろ

  • 粗挽き・一九

  • 別製蕎麦湯

  • 外観

2020/10/02 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ