kinako*ameさんが投稿したCasso横沢(静岡/静岡)の口コミ詳細

kinako*ameのRestaurant&Cafe Guide

メッセージを送る

この口コミは、kinako*ameさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Casso横沢静岡/カフェ、喫茶店

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2010/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

こんなところにCAFE?!

【パン 珈琲 手作り工房 Casso横沢】

井川湖までドライブに行く途中、ぽつんとお家がありました。

静岡駅方面1号線→27号線→189号線へ入り、ひたすら北上。
途中、民家が密集した田舎になるけどその先はひたすら山道。
ひたすらひたすら・・・行くとぽつんとログハウス風の家がありました。
(3台くらい駐車場有)

気になったので止まってみると、そこは喫茶店。
お店の入口にはショーケースがあり、自家製パンや自家製ウィンナーを販売していました。

ちょうどお昼過ぎだったので中に入ってお食事をすることに。
夫婦でお店をやっているらしく、気さくなお二人でした。

注文したものはカルボナーラ&かぼちゃスープ。
旦那さんはコーヒーを注文。

カルボナーラ、美味しかったです!
自家製ベーコンを使っているらしく、そんなにしょっぱくなく、生クリームになじんでめちゃおいし~♪
帰りにベーコンを買いたかったけど、カルボナーラ専用で作っているらしく販売はしていないとか。
残念。

かぼちゃスープは濃厚すぎず薄すぎず。
「生クリーム系のパスタにかぼちゃスープは重いかな?」と思ったけれど、ぜんぜん!
これも美味しかったです♪

自家製パンにも興味があったけれど売り切れでした・・・。

正直・・・周りにはほかに民家がなさそうだし、車も通るのか?!というようなところだったので、「お客さん入るのかなぁ」と思いきや、私がご飯している間にも2・3組のお客さんが来ましたが、あいにく満席。

テーブル席に座ると面白いですよ~!
テーブル横の大きな窓から料理が運ばれてきて、ビクッとなっちゃいました(笑)

隠れ家的cafe、喧騒を忘れてのんびりできそうな雰囲気でした。

ごちそうさまでした!!

  • カルボナーラ

  • かぼちゃスープ

2010/02/16 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ