カボティーヌさんが投稿した人形町今半 横浜髙島屋店(神奈川/横浜)の口コミ詳細

★カボティーヌのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、カボティーヌさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

人形町今半 横浜髙島屋店横浜、新高島、平沼橋/すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ

2

  • 昼の点数:4.1

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.5
2回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

★久しぶりに今半さんで・・・

以前 横浜高島屋さんの友の会に入会していました。
しかし、コロナ以来ほとんど高島屋さんに行かなくなって
しまいましたが カードに残りの金額がありましたので
それを使って行ってきました。

高島屋さんの8階は 祝日でもあったためか混んでいました。
その中でまたこちらのお店も混んでいて店のお隣に椅子が
あり そこに座って順番を待ちます。
気が付いていたら1時間ほど待っていました。

やっと通されて 4人掛けに座ります。
年配の女性の接客の方が「お待たせして申し訳ないですね~」と
感じが良かったです。

注文したのは
   網焼きステーキ膳    5170円 X 2
   すきやき膳       5390円 X 1
   飲み物          550円 X 2
   飲み物          660円 X 1
               計 17490円


すき焼きは私だけですので テーブルの下にコンロが
あるようでそこに鍋を持ってきました。
コンロは見えませんが・・・

その鍋に最初だけ 作ってくれます。
そのあとは自分の好みで作ります。
肉は 薄いけれど大きいのが3枚ありそのうちの1枚は赤身で
後の2枚はさしの入ったロースです。
ロースは美味しいけれどトロトロになってしまいますので
私は 赤身の方が美味しく感じられました。
前菜もそれぞれきれいに盛られていて 美味しかったです。
デザートまで出てきました。
落ち着いて食べられるので良かったです。
接客は その人によってまちまちで年配の女性は
庶民的だけど暖かくて感じが良かったです。
中年の女性は ちょっとお高く留まっていて
会計の男性は レシートを出す時などは
ありがとうございますという態度ではなくて
そっけない事務的な感じでした。
しかし人気のあるお店です。
ごちそうさまでした。


  • すき焼きの肉

  • すき焼きの野菜や豆腐

  • お食事

  • デザート

  • 店内の一部

  • 入口

2024/03/09 更新

1回目

2012/09 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

★店内はとてもきれいで上品・・接客も感じが良い

日曜日に ヨコハマ・かながわ 昭和の記憶展
横浜高島屋さん 8階で開催されていましたので
見に行きました。
懐かしい写真や まだ生まれていない時代の横浜などを
見れて またレトロな町並みなどもセットされていて
なかなか楽しい企画の 写真展でした。

それを見た後 お腹が空いてきましたので 午後3時半ごろ
遅いお昼を食べようと レストラン街に来ました。
高島屋さんの レストラン街は久しぶりでした。

結構、どのお店も高級な感じがしますが 人も入っています。

肉が食べたいというので 今半さんに 入りました。

 網焼きステーキ膳     3885円X2
 生ビール(小)         420円X3


 まずは 生ビールを飲んでいますと
 前菜が運ばれてきました。
 赤みの刺身と三つ葉の和え物・牛肉のしぐれにのような感じです。
 赤みの刺身も 臭みもなく 3種類とも美味しくいただきました。

 次は 茶わん蒸しです。
  これは少し時間がかかりましたが 接客の女性が 少し時間が
  かかっていますので申し訳ございませんと 誤りに来ます。
  茶わん蒸しには キノコが入っていて これは普通に美味しい。

 次はメインの 網焼きステーキがきました。
 この時は ご飯・みそ汁・野菜サラダ・おしんこが一気に運ばれてきました。

 網焼きのステーキは 少し小さめですがやわらかくて お味はとても美味しかった~♪
 レモンをかけました。

 ご飯は お代わりできるそうです。

 最後のデザートは 抹茶アイスです。
 これも美味しくいただきましたが 最後のデザートがもう少し
 丁寧に彩りよく作られていたら もっと満足感があったかもしれません。

 最後の〆がちょっと拍子抜けのような感じでした。
 悪くはないのですが 最近はちょっとしたお店は
 デザートまで こっています。

 
 小さな白玉ぐらいつけてくれてもいいかな~?と
 感じました。

それにしてもお客さんは入れ替わり入ってきています。

繁盛していますね~♪

  • 網焼きステーキ膳の前菜

  • 茶わん蒸し(きのこ入り)

  • 次は一気に運んできました。

  • 網焼きステーキアップ

  • 野菜サラダアップ

  • デザート(抹茶アイス)

  • 生ビール(小)

  • お箸とナプキン

  • 店内はとても静かで上品

  • 入口

2012/09/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ