ito559さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しい店だけレビューします。

メッセージを送る

ito559 (沖縄県)

行ったお店

「沖縄県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 33

インド料理 SHIVA ヘノコ店

名護市/インド料理、インドカレー

3.02

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

【やっぱり沖縄で1番インドに違い場所】 ヤンバルに行くとついつい行ってしまうShiva。 何度訪れてもハンパないローカルインド感溢れる店内が インド好き(過去に半年旅したことアリ)にはたまりません。 タンドール窯で焼き上げる甘くないナンは ちょっと塩気強めカレーと相性がバツグン。 お肉もゴロゴロ、ボリューム満点。 そして美味い。 メニューにあるパコラがいつ行ってもないところも、 店主のインド人のおにーちゃんが微妙に日本語が 通じてるのか通じてないのか分かんないのも (お客さんもアメリカ人が多いせいだはず。英語の方が確実に通じます)、 沖縄に居ながらにしてインドを旅してるみたいで とても良いです。 お子様にはバターチキンがオススメです。 【沖縄で最も印度に近い場所】 カオスの国印度。実は私この国が大好きで、過去に3カ月×2回、印度を旅して廻ったことがあります。 で、ヨメ様が何処からか「美味い」という情報を仕入れてきたShiva。丁度近くの海洋研究所(Godac)に遊びにいったので、ついでにランチをしてきました。 お世辞にもキレイとは言えない店内、爆音で流れるインド音楽、片言の日本語とヒンディー訛りバリバリの英語を話す店主のインド人オヤジ。良くも悪くもインドのローカル食堂感が溢れ出ています。 私はホウレンソウとラムのカレーを、ヨメ様&娘はバターチキンカレー、そして家族でナンを2枚。本格的なタンドール窯で焼き上げる大きなナンがモチモチで美味い!比較的甘いナンが多い沖縄ですが、ここのは甘くなくて良いです。 カレーもお肉がゴロゴロ。たっぷり使ったマサラは複雑でありながら調和の取れた味わいで予想以上に美味い。味付けもマイルドで辛いものが苦手な方でも安心です。 カレーは一律1000円、ナンは300円と安くはないですが、ボリュームもあるし大満足です。売り切れでしたが、モモ(インド餃子)やサモサもきになるところ。キングフィッシャーも(ビール)飲めるみたいです。 好き嫌いは別れそうですが、インドを心から愛する私としてはたまりません。沖縄にいながらにしてインドを色濃く感じたい方はぜひ行ってみて下さい。 帰りがけに優しい店主がムスメにミカンをくれました。冒頭の方で「オヤジ」と書きましたが、会計のときに少しおしゃべりをしたら、私より年下でした。ゴメンね。 また行きたいと思います。

2021/06訪問

3回

らーめん ふぶき

安里、牧志/ラーメン

3.07

13

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

沖縄では貴重な本場味噌ラーメン!

2022/10訪問

2回

やんばるラーメン いぎみ

大宜味村/ラーメン、海鮮

3.06

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

釣りで疲れた体に濃厚な鶏白湯が染みる

2021/05訪問

2回

食呑工房 英良

旭橋、県庁前、壺川/居酒屋

3.31

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

久しぶりに食事をさせて頂きました。写真を全然撮ってないのが申し訳くらい、今回も美味しゅうございました。 毎度のことながら豪華な前菜盛合せが嬉しい。大好物のメヒカリが食べられたのが嬉しかった!沖縄だとナカナカ扱ってるところがないんですよねー。ベビーコーンの天ぷらも美味。他にオーダーしたものも全部ハズレなし。大将の料理に対する真摯な姿勢が感じられられる、そんな料理を今回も堪能させて頂きました。ご馳走様でした。 突然社長に「仕事サボっていいからおいで」呼び出された英良。突き出しの美しさ&種類の多さはとても嬉しかった。特に丁寧に骨切りされたハモは嬉しい。 オススメを含めメニューの豊富さにビックリ。沖縄のフツーの店では見かける事が少ない食材も多く、中でも大好物の白甘鯛があったのにはテンションが上がりました。県産ということで脂は乗ってる方ではなかったですが、パリッと焼かれたウロコと柔らかく上品な白身はまさに白甘鯛。内地だと超高級魚なのに超リーズナブル。 あと、クリームチーズの味噌漬けはいいアテになりそうです(私はノンアルでした)。 他の料理もモチロン美味しかったです!大将の人柄も良く、気持ち良く過ごせる店だと思います。

2019/09訪問

2回

ココソラおかし店

読谷村/ケーキ、洋菓子

3.08

10

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

意匠を感じるプリン!!

2019/07訪問

2回

ビストロムトウ

旭橋、県庁前、壺川/サンドイッチ

3.20

20

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

メチャメチャいいところを突いてると思う!!

2019/07訪問

2回

えん沖縄

県庁前、美栄橋、旭橋/居酒屋、沖縄料理、ダイニングバー

3.25

41

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

2024/05訪問

1回

台湾爆噴小籠包 臺瓏

牧志、美栄橋、安里/台湾料理、飲茶・点心、中華料理

3.06

21

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

家族でランチで行きました。 ランチセットに唐揚げと拝骨麺を注文。 小籠包は沖縄県産食材を使った 色んな味が楽しめます。 香港在住当時色々な店を食べ歩きましたが。 基本的には豚が鶏、上海蟹しかなかったので コレは面白いし嬉しい。 予想以上に紅芋が美味しかったです。 あと、ありそうでないカレー小籠包が面白い。 醤油…ではなく、本場と同じく 針生姜と酢で食べるのが良いです。 そして台湾唐揚げもデカくてジューシーだったし、 拝骨麺もモチモチした麺に五香粉が香る拝骨が とてもマッチしていて好食! 器もかわいくていいですね。 ムスメさん(7)も気に入ってくれたので また行きたいと思います。

2022/09訪問

1回

cooking hongkong

浦添前田、てだこ浦西、経塚/中華料理

3.20

8

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

本場香港の味そのまま!

2021/08訪問

1回

丸友 那覇総本店

牧志、安里、美栄橋/居酒屋

3.20

9

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:5.0

こだわりを感じる海鮮丼!

2021/06訪問

1回

はるや

浦添前田、経塚/ラーメン、つけ麺、餃子

3.26

47

~¥999

~¥999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

沖縄で一番美味しい塩ラーメン!

2021/06訪問

1回

イゾラベッラ

掲載保留イゾラベッラ

多良間村/バー

3.01

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

古き良き離島に突如現れる洗練されたイタリアン!

2021/03訪問

1回

COFFEE&BREAK GINOZA FARM LAB

名護市/カフェ、ジューススタンド、ハンバーガー

3.23

29

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

以前から気になっていた宜野座バーガーの存在。 出張ついでに短期間で2度、ランチで立ち寄りました。 一見するとオーソドックスなバーガーですが、バンズ・パテ・ソースのバランスが素晴らしい!全て手抜きナシで丁寧に作られている味だと思いました。ハラペーニョのバーガーも酸味と辛味が効いて美味しかったですが、甘くないオトナ好みのテリヤキバーガーが個人的には秀逸だなーと思いました。 カリカリのフレンチフライもGood。気持ちのいい風吹くテラス席で食べたら気分も最高です!目の前に川があって、釣り人は若干心がザワザワします(笑)。

2021/05訪問

1回

パーラーキチネット

本部町/弁当

3.01

1

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

焼きたてのパニーニとスープが兎に角美味しいお店です! 午後遅いとパニーニは売り切れてしまっていることもありますが、それも納得の美味しさ。バリっとしながら、かつモチモチのパンの食感と分厚いベーコンの肉汁が最高!ボリュームも満点。 隣りは釣具屋さんなので、釣りのついでにランチがてら立ち寄ったり、家族で美ら海水族館に行くついで食べに行ったり。やんばるに行く楽しみの1つです。 本部港と瀬長島が見渡せる気持ちのいいテラス席があるので、そこで優雅に食べるのもオススメです。

2021/03訪問

1回

アゲセン本店

安里、牧志、壺川/牛カツ、とんかつ、からあげ

3.19

21

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ウワサに違わぬ素晴らしい味とコスパ!

2021/01訪問

1回

桂林

閉店桂林

奥武山公園、壺川、小禄/中華料理

3.21

16

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

【閉まる前に行くべし‼︎】 ウチの会社と取引している香港人が 「この店美味しかったよ!」というので、 本場の人が美味いというなら間違いないと、 行ってみたのが老舗中華料理店「桂林」。 実は私も香港在住2年半、 ローカルから高級店まで様々な地方の中華料理 (中国は広いからバリエーションが多い)を食いまくり、 中華料理には一家言ある方な私ですが、 今までこの店の存在を知らなかったことを 後悔するくらい安くて美味かったです。 マジで本場香港・中国でも戦える味。 パリッと揚げられた皮としっとりした身が美味しい 油林雞はちゃんと骨つきなのが嬉しい。 回鍋肉も美味しかった。定番どころながら、 丁寧に作られているのが分かるのか好感が持てます。 手作りの春巻きを追加したのですが、コチラも好味! 店員さんの愛想も皆さん良くて気持ちよく食事が出来ました。 帰りがけにレジのおばちゃんに 「料理長は中国の方ですか?」と聞いたら 「沖縄の人だよー」とおっしゃるのでビックリ! そして年内いっぱいで閉店が決定していると おっしゃっていてさらにビックリ。 もっと早く行くべきだったと後悔すること山の如し。 閉まる前に絶対また行くぞー!

2020/09訪問

1回

帆掛きそば

うるま市/沖縄そば

3.41

61

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

釣りバカ仲間のSNSに投稿されていたのを見て 「コレは美味いに違いない‼︎」と思い家族で来店。 有名店だけあって流石に混んでました。 魚のアラをベースにした出汁は 思っていた以上に透明でさっぱりした味わい。 実は家でよくアラ出汁の沖縄そばを作るんですが、 クリアで深みのあるアラ出汁スープを取るのは難しい。 当たり前かもですが流石プロ! コシのある麺も美味しかったし、 アサリとアーサのたっぷり入ったも 上品でとても美味しかった。 食べたかったご飯系が売り切れだったのが残念。 また行かなければ!

2020/10訪問

1回

ラーメン工場 無双

浦添前田、てだこ浦西/ラーメン、担々麺、中華料理

3.09

39

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

ほんの数年前まであんなに好きだったのに… いつからだろう?コッテリラーメンが食えなくなったのは。 そんなこともありラーメン屋から 長らく足が遠のいていたのですが、 釣りに行く前に友人に集合場所として指定されたのがココ。 店内はキッチンとホール2名でテキパキと 仕事をこなしていてとてもいい雰囲気です。 名前に惹かれて「雪塩ラーメン」を注文。 あっさりスープに適度に浮いた背脂のバランスが◎。 卵つなぎの麺もモチモチしてて美味い。 替え玉したかったけどコロナ太りで+8kg(‼︎)なので我慢。 次は昔からラーメンはあっさり派の ヨメ様も連れて家族で行きたいと思います。

2020/11訪問

1回

琉球ぱおず

首里、儀保/飲茶・点心、肉まん、カフェ

3.32

44

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

ヨメ様からの「無性に点心が食べたい」というリクエストで行ってみました。 こじんまりとした店内はアルコール設置はもちろん、飛沫防止パネルも置かれていて、感染症対策を気にされる方も安心なのではないでしょうか? 餃子のランチセットと点心のランチセット(ちまきに変更)、単品で小籠包をオーダー。どちらも(個人的主観では)ボリュームは多くないですが、色々食べられるのが嬉しい。何より見た目がカラフルでかわいくて、ムスメさん(5)も喜んでました。 実は私もヨメ様も香港に数年住んでいたので、点心には一家言ある方ですか、店名にもなっている包頭(ぱおず)はナカナカハイレベル。餡はとろみが少なく比較的あっさりしてるのに物足りなを感じない絶妙な味付け。たくさん入ったクワイ(かな?)のシャクシャクした食感がアクセントになって美味い! 蝦餃もモチモチ&プリプリで美味かった(ヨメ様談)そうで。スープの餃子が「おぉ、そうきたか‼︎」ってカンジ。コレは食べてのお楽しみ。 絵本も置いてあって、子どもも待ち時間退屈しないので、お子様連れの方もオススメです。 次は鴨春巻きとカキ氷も食べよう!

1回

フィフサン

掲載保留フィフサン

中城村/カフェ、パン、サンドイッチ

3.09

10

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ボリューム満点&手間ひまかけたサンドイッチが美味い!

2020/06訪問

1回

ページの先頭へ