ito559さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しい店だけレビューします。

メッセージを送る

ito559 (沖縄県)

行ったお店

「沖縄県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 33

宮里そば

名護市/沖縄そば、カレー

3.51

680

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

やんばるにドライブや釣りに行ったら、高確率で立ち寄ってしまう宮里そば。豚骨と鰹節の味くーたーな出汁と中太麺は「これぞ沖縄そばの王道!」と言いたくなります。 鰹強めのアッサリした、どちらかといえば内地の麺類に近い味わいが随分と増えた昨今ですが、昔ながらの美味しい沖縄そば。いつ行っても安定した美味さ(店によって、時間帯によってスープの煮詰まり具合でアジが違ったりする。まぁ、それも沖縄らしくてアバウトでいいんだけど)。内地から友だちが来た時でも安心して連れてこれます。

2018/07訪問

1回

タイムレス チョコレート

北谷町/チョコレート

3.50

82

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

【奥様、事件です!】 間違いなく沖縄で一番美味いと思っていた、タイムレスチョコレートのチョコレートケーキが店頭から姿を消してから1年以上。 ティラミスを食べたりウーピーパイをテイクアウトしたりしてましたが(もちろん美味しい)、あのチョコレートケーキを超える満足感は得られない…と思っていたら‼︎ チョコレートケーキ復活ーーーーーーー‼︎ ショーケースにそれを見つけた瞬間 心の中でカチャーシー踊ってました。 濃厚でちょっとビターなチョコレートの風味と、まっとりと滑らかかつ重厚な舌触り、そしてクラッシュしたローストカカオの三位一体。最高です。沖縄最高峰のチョコレートです。カットケーキとしてはちょい高ですが、その味はお値段以上です。ニ◯リ以上にお値段以上です(個人的主観です)。 ムスメ(4歳)に半分以上食われてしまったので、次は一人でコッソリ来ます。

2019/12訪問

1回

つけ麺SAKURA

牧志、安里、美栄橋/つけ麺、ラーメン

3.42

100

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

十数年前のオープン当初から通ってます。ずっと変わらぬ濃厚な魚介豚骨とムチムチの麺。先日久々に行ったのですが、40も手前になり「コッテリ系がキツいなぁ〜」と感じる昨今ですが、ここのラーメンだけは別格。 ちなみにつけ麺が有名ですが、私は断然ラーメン派です。深夜2時にスープまで飲み干してしまう背徳の味。昔レゲエバーだった頃のちょっと怪しい雰囲気を遺す店内や入り口もステキです。いつまでもこのままでいてほしいですね。

2019/05訪問

1回

帆掛きそば

うるま市/沖縄そば

3.41

61

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

釣りバカ仲間のSNSに投稿されていたのを見て 「コレは美味いに違いない‼︎」と思い家族で来店。 有名店だけあって流石に混んでました。 魚のアラをベースにした出汁は 思っていた以上に透明でさっぱりした味わい。 実は家でよくアラ出汁の沖縄そばを作るんですが、 クリアで深みのあるアラ出汁スープを取るのは難しい。 当たり前かもですが流石プロ! コシのある麺も美味しかったし、 アサリとアーサのたっぷり入ったも 上品でとても美味しかった。 食べたかったご飯系が売り切れだったのが残念。 また行かなければ!

2020/10訪問

1回

つけ蕎麦安土 那覇泉崎店

旭橋、県庁前、壺川/そば、つけ麺、カレー

3.40

79

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.5

仕事のランチミーティングで食事をさせて頂きました。どっしりと厚みのあるカウンターがカッコいい店内は上司やお客様との食事にも安心して使えます。 冷たいゴマだれのそばを食べたのですが、しっかりとコシがある麺は、日本そばが珍しい沖縄ではかなり点数高めです。ラー油(?)が浮いてるけどゴマだれのお陰で辛さが抑えられたつけ汁も濃厚なのに飽きがこない味で美味でした。鳥丼も美味しかったです!ボリュームもあるので、そばだけでもお腹いっぱいかも。 近くで食事をすることがあれば再訪決定です。

2019/09訪問

1回

陽より

県庁前、旭橋、壺川/うどん、おでん

3.35

41

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

全然写真を撮っていなかったことを猛烈に後悔する今日この頃…。超リーズナブルなのに、どれも丁寧に作られた優しいながらも物足りなさを全く感じない料理が楽しめます。おでんも美味しかったなぁ〜(何で写真撮らなかったんだろ?)。うどんは個人的には沖縄No.1かも。衣の薄い内地スタイルの天ぷらも美味し。エビが予想に反してプリップリだった! ボリュームもあって私のような大メシ喰らいな男性の胃袋鷲掴みです。近所にあったら通っちゃいそうですね。

2019/07訪問

1回

風泉

県庁前、旭橋、壺川/居酒屋、海鮮、天ぷら

3.33

26

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

仕事中突然ボスに「行くぞ」と言われて連れて行ってもらったのがコチラ。 御通しが白子ポン酢だったのでソッコーで「ムム…!コレはきっとやりよるぞ!」と確信。しかも美味い。 オーダーしたのは牡蠣の天ぷら、ゴーヤーチャンプルー、焼牛タン、水ダコとアスパラのバター炒めの4品のみ…でしたが、1品1品がかなりボリュームがあるので、4名くらいで行くのかいいかも。2人で4品でも正直多いくらいでした。 味はどれも素晴らしいです。 特にゴーヤーチャンプルー。 「豪快かつ繊細」という言葉がピッタリで、もしかしたらチャンプルーは沖縄No.1かも。大きめの島豆腐とフワトロの卵、肉はポーク缶なのに安っぽさや家庭料理っぽさを感じなかったのが驚きです。お見事! お店は広くないので予約がオススメです。あと、料理人・ホール各1名で全てを回しているので、常にフル回転で忙しそうです。料理もお酒もゆったり待てる余裕が必要です(決して遅いわけではないですよ!オーダーや要望はちゃんと聞いてくれているので順番に待ちましょう)。 素晴らしい店でした。御馳走様でした。

2020/03訪問

1回

琉球ぱおず

首里、儀保/飲茶・点心、肉まん、カフェ

3.32

44

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

ヨメ様からの「無性に点心が食べたい」というリクエストで行ってみました。 こじんまりとした店内はアルコール設置はもちろん、飛沫防止パネルも置かれていて、感染症対策を気にされる方も安心なのではないでしょうか? 餃子のランチセットと点心のランチセット(ちまきに変更)、単品で小籠包をオーダー。どちらも(個人的主観では)ボリュームは多くないですが、色々食べられるのが嬉しい。何より見た目がカラフルでかわいくて、ムスメさん(5)も喜んでました。 実は私もヨメ様も香港に数年住んでいたので、点心には一家言ある方ですか、店名にもなっている包頭(ぱおず)はナカナカハイレベル。餡はとろみが少なく比較的あっさりしてるのに物足りなを感じない絶妙な味付け。たくさん入ったクワイ(かな?)のシャクシャクした食感がアクセントになって美味い! 蝦餃もモチモチ&プリプリで美味かった(ヨメ様談)そうで。スープの餃子が「おぉ、そうきたか‼︎」ってカンジ。コレは食べてのお楽しみ。 絵本も置いてあって、子どもも待ち時間退屈しないので、お子様連れの方もオススメです。 次は鴨春巻きとカキ氷も食べよう!

1回

食呑工房 英良

旭橋、県庁前、壺川/居酒屋

3.31

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

久しぶりに食事をさせて頂きました。写真を全然撮ってないのが申し訳くらい、今回も美味しゅうございました。 毎度のことながら豪華な前菜盛合せが嬉しい。大好物のメヒカリが食べられたのが嬉しかった!沖縄だとナカナカ扱ってるところがないんですよねー。ベビーコーンの天ぷらも美味。他にオーダーしたものも全部ハズレなし。大将の料理に対する真摯な姿勢が感じられられる、そんな料理を今回も堪能させて頂きました。ご馳走様でした。 突然社長に「仕事サボっていいからおいで」呼び出された英良。突き出しの美しさ&種類の多さはとても嬉しかった。特に丁寧に骨切りされたハモは嬉しい。 オススメを含めメニューの豊富さにビックリ。沖縄のフツーの店では見かける事が少ない食材も多く、中でも大好物の白甘鯛があったのにはテンションが上がりました。県産ということで脂は乗ってる方ではなかったですが、パリッと焼かれたウロコと柔らかく上品な白身はまさに白甘鯛。内地だと超高級魚なのに超リーズナブル。 あと、クリームチーズの味噌漬けはいいアテになりそうです(私はノンアルでした)。 他の料理もモチロン美味しかったです!大将の人柄も良く、気持ち良く過ごせる店だと思います。

2019/09訪問

2回

はるや

浦添前田、経塚/ラーメン、つけ麺、餃子

3.26

47

~¥999

~¥999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

沖縄で一番美味しい塩ラーメン!

2021/06訪問

1回

えん沖縄

県庁前、美栄橋、旭橋/居酒屋、沖縄料理、ダイニングバー

3.25

41

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

2024/05訪問

1回

LDK lucca

牧志、安里、美栄橋/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー

3.24

13

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

店主の世界が広がる

2018/07訪問

1回

COFFEE&BREAK GINOZA FARM LAB

名護市/カフェ、ジューススタンド、ハンバーガー

3.23

29

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

以前から気になっていた宜野座バーガーの存在。 出張ついでに短期間で2度、ランチで立ち寄りました。 一見するとオーソドックスなバーガーですが、バンズ・パテ・ソースのバランスが素晴らしい!全て手抜きナシで丁寧に作られている味だと思いました。ハラペーニョのバーガーも酸味と辛味が効いて美味しかったですが、甘くないオトナ好みのテリヤキバーガーが個人的には秀逸だなーと思いました。 カリカリのフレンチフライもGood。気持ちのいい風吹くテラス席で食べたら気分も最高です!目の前に川があって、釣り人は若干心がザワザワします(笑)。

2021/05訪問

1回

桂林

閉店桂林

奥武山公園、壺川、小禄/中華料理

3.21

16

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

【閉まる前に行くべし‼︎】 ウチの会社と取引している香港人が 「この店美味しかったよ!」というので、 本場の人が美味いというなら間違いないと、 行ってみたのが老舗中華料理店「桂林」。 実は私も香港在住2年半、 ローカルから高級店まで様々な地方の中華料理 (中国は広いからバリエーションが多い)を食いまくり、 中華料理には一家言ある方な私ですが、 今までこの店の存在を知らなかったことを 後悔するくらい安くて美味かったです。 マジで本場香港・中国でも戦える味。 パリッと揚げられた皮としっとりした身が美味しい 油林雞はちゃんと骨つきなのが嬉しい。 回鍋肉も美味しかった。定番どころながら、 丁寧に作られているのが分かるのか好感が持てます。 手作りの春巻きを追加したのですが、コチラも好味! 店員さんの愛想も皆さん良くて気持ちよく食事が出来ました。 帰りがけにレジのおばちゃんに 「料理長は中国の方ですか?」と聞いたら 「沖縄の人だよー」とおっしゃるのでビックリ! そして年内いっぱいで閉店が決定していると おっしゃっていてさらにビックリ。 もっと早く行くべきだったと後悔すること山の如し。 閉まる前に絶対また行くぞー!

2020/09訪問

1回

cooking hongkong

浦添前田、てだこ浦西、経塚/中華料理

3.20

8

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

本場香港の味そのまま!

2021/08訪問

1回

丸友 那覇総本店

牧志、安里、美栄橋/居酒屋

3.20

9

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:5.0

こだわりを感じる海鮮丼!

2021/06訪問

1回

ビストロムトウ

旭橋、県庁前、壺川/サンドイッチ

3.20

20

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

メチャメチャいいところを突いてると思う!!

2019/07訪問

2回

アゲセン本店

安里、牧志、壺川/牛カツ、とんかつ、からあげ

3.19

21

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ウワサに違わぬ素晴らしい味とコスパ!

2021/01訪問

1回

沖縄そば専門店 まるち あざま店

南城市/沖縄そば

3.19

11

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

日曜日家族でのお出かけ。 ランチをする予定だった店が臨時休業だった為、「ハラヘッタ〜」と車で南部を走っているときに偶然発見したのがこの店。コレが思わぬ大当たり! 私は期間限定の「塩ダレゴロゴロそば(だったかな?間違ってたらスミマセン)」を注文。ニンニクとゴマ油が効いたパンチのあるお肉が、名前の通りゴロゴロと乗っかったそばです。コシがあって食感がいい細麺がいい。あっさりベースのスープも美味い。 大盛りをオーダーしたのですが肉が余ってしまった&美味しかったので思わず替玉もオーダー。お腹いっぱいでした。 子ども用のそばセットがものすごくリーズナブルなのも素晴らしい。ジューシーも美味いです。 目の前が安座間漁港できれいな海が窓から見えます。裏手にある大きなガジュマルの木もステキです。 南部に行ったらまた立ち寄りたいと思います。

2020/03訪問

1回

パティスリーアッシュユウジ

宜野湾市/ケーキ

3.19

27

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

甘すぎなくサッパリとしたスウィーツがオヂサンにも嬉しい店。近所ということもあり定期的に行くのですが、ナンダカンダここのカスタードがパンパンに入ったシュークリームはついつい買ってしまう。写真はないですが、焼菓子系やチョコレートも美味しいですよ!

2019/07訪問

1回

ページの先頭へ