かこ☆さんが投稿したきばらし(大阪/川西)の口コミ詳細

かこ☆(大阪)の食べロク 

メッセージを送る

この口コミは、かこ☆さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

きばらし川西/ふぐ、海鮮、日本料理

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2013/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

☆はも 旨~美味しい~♪☆☆  ☆夏のハモ♪ ☆冬のてっさ♪ ☆松花堂弁当も♪ (お値打ち)美味しい♪☆☆

【2012年8月】
こちらのお店の料理 大好きです♪☆
松花堂弁当も大好きですが 冬はてっさ♪ 夏は はも も戴きたい♪

はものコース(¥3500) もありますが、お昼ははも小鍋のコース(¥1500)も 旨~美味しい~~♪☆☆
はもの造り 小鉢 はも小鍋は 野菜も一杯です♪ 
美味しい料理を戴いて満足・満足・幸せ~♪☆


【2012年1月】
子供が小さい頃のママ友と久し振りで出会って ランチに行って来ました♪
こちらの 松花堂弁当大好きです♪ いつも綺麗で美味しい~♪☆

「これは何という料理かな~?」 と思いつつ美味しく頂きます♪☆
品書きがあれば尚一層楽しめるのですが。。尋ねる勇気もなく。。
ひたすら美味しく戴きます♪☆☆

【2011年12月】
冬になると てっさ 食べたいな~♪ 河豚のから揚げも♪
普段のランチは予算もこじんまりですが、職場の友達と4人ランチ♪

こちらのお昼の松花堂弁当も大好きですが 冬はふぐも食べたくなる♪
今日は 昼の ふぐコース♪ (忘年会や~)(*^-^*)
のれんが下がってて 本日は予約で満席 のようです。

お造りは、てっさ か お造り が選べます。 もちろん てっさ で(*^-^*)
お昼のコースは 河豚のから揚げはないので、追加注文♪
(一皿に何個入ってるか聞いてちょうど人数分で) (:^-^A

ふぐちり のふぐは ピクピク 動いてます。
あとの雑炊も美味しい~♪☆☆

昼 ふぐコース ¥3500
から揚げ   ¥2100


【2010.5月  再再・・訪】
ランチ仲間に一度は紹介したいお店です。♪

店主さんの心尽くしの1品1品。
筍の木の芽和えやら蕗など旬の物がいろいろ詰められています♪。

珍しい品も・。
普段ならきっと食べる機会のない
蟹のから揚げ、友は「美味しい!」と
私は初めての食で、足や甲羅でこわごわでしたが・・
甘辛く味付けされてて、丸ごとポリポリ頂けました。
いろいろ美味しく頂きました。♪☆

**************************************************************************

【2010.01月 再訪】
ランチ仲間に紹介したiいお店だったので、休みが木曜の友と
岩盤浴の前にお昼ご飯に行って来ました!

やはり予約しといてよかった♪。12:00位でしたが
のれんは出てなく、本日満席の張り紙がありました。

今日も、旬菜弁当!
煮物の場所には”あんきも”(聞いて教えて頂きました)や”蛸の旨煮” などが盛られ
ご飯は今日はじゃこご飯でした☆

小鉢には、店主さんこだわりの品々が盛られています☆
やっぱり美味しい♪☆

ひとつだけ気になったことが・・(:^‐^A
味噌汁(ワカメと麩の)ですが、お椀の蓋を開けると??
量が、お椀の半分もはいってなく??
ええっ!? 1/3位? 友のお椀も1/2位?
前回は、何の違和感もなく美味しく戴いたんで
普通に6~7分目入ってた気が・・??(ごめんなさい。細かいことで)
少なめなのかも知れません。(;^‐^A;

でもお料理は美味しいので又行くと思います♪☆


********************************************************
【2009.12月】
☆気になっていたお店♪ お弁当を楽しみに行って来ました~♪

かんみ♪さんのレビューを拝見してなければ、きっと知らずにいたお店です。
☆近くにこんな美味しいお店があったんですね♪☆

近鉄「川西」駅近く、309号線を南下し、近鉄を越えてすぐの信号「川西南」を北へ(左折)
すぐの左手でした。(ひとつ手前を曲がってしまってぐるっと廻ってしまいました・)

のれんが出てなく、?? と思いながら入ると「今日は予約で一杯なんです・」と言われ、
予約しといてよかった~♪。(*^_^*)
20代の娘と休みが一緒の日を待ってとても楽しみに出掛けました(*^_^*)

少し遅い時間(13:00頃)で、カウンターは空いてましたが、
テーブル席は(掘り炬燵式で嬉しい~)女性のグループが賑やかでした。

☆さあ!お待ち兼ね。お弁当(\1,500円)の登場~です♪

許可を頂いて写真を撮ってる間に食べ始めた娘、一品一品に「美味しい~♪」の連続でした。

一つ一つがこだわりの味でとても美味しい♪♪
大き目の大根が柔らか~くとろけそう。お魚のすり身のようなのがのってました。
美味しい上品な味で出し汁まで頂きました。

お造り:はまち、マグロ、うにも♪。
天麩羅(かき揚、しし唐、さつま芋)は抹茶塩で。
小鉢にはふぐが!(ポン酢で)、蛸の柔らか煮、銀杏、赤カブの一口寿司・・などなど。
焼き物は鮭の西京焼きで二人とも皮まで美味しく頂きました。
味噌汁はワカメと豆腐、白ご飯、漬物。

☆和食ってやっぱりいいですね♪
目で楽しみ、味で楽しみ、一品一品楽しく美味しく頂きました☆☆☆
月替わりで又、是非行きたいお店のひとつです♪☆☆

  • はも造り・天ぷら

  • はも造り(はもコース)

  • はも小鍋

  • 松花堂弁当

  • 松花堂弁当

  • 松花堂弁当 

  • てっさ 昼のコース

  • 昼のコース

  • てっちり

  • てっちり

  • てっちり

  • きばらし弁当

  • きばらし弁当 2011年3月

  • きばらし弁当

  • きばらし弁当

  • きばらし弁当

  • きばらし弁当

  • きばらし弁当 小鉢 五月

  • きばらし弁当 五月

  • きばらし旬菜弁当 小鉢色々&焼き物

  • きばらし お造り

  • きばらし 旬菜弁当

  • きばらし旬菜弁当 ふろふき大根

  • 天麩羅

  • あんきも 蛸の旨煮

  • じゃこご飯

  • きばらし旬菜弁当

  • きばらし弁当 

  • はもちり

2013/07/07 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ