かこ☆さんが投稿した懐食吉田(大阪/太子町その他)の口コミ詳細

かこ☆(大阪)の食べロク 

メッセージを送る

この口コミは、かこ☆さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

懐食吉田上ノ太子/日本料理、天ぷら、海鮮

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2012/04 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

月替わりの2段弁当 美味しい~♪☆

【2012年4月】
4月誕生月。「どこか行きたい店ある?」と娘に聞かれ、久し振りでこちらにランチに♪☆

お店の前は駐車2台ですが、すぐ近くの駐車場を案内されました。
4人がけ3卓と座敷は満員です。2人卓がちょうどありました。(もちろん予約済み)

こだわりの 二段弁当♪☆ 
お造りを始め、心づくしの1品1品が綺麗にお弁当に詰められています。
こんなお弁当 嬉しくなります。♪☆☆☆

今日も とても美味しく頂きました。(*^-^*)

月ランチ ¥1600

【2010.11月】 懐食 吉田 さん (旧店名:つれづれ草←この店名も好きでした)

少し遠くなった~。けど、2段弁当の美味しさは変わらず♪☆ 平日のお昼に行って来ました♪

大阪狭山市駅前の時は すごく近かったので、太子町へ移転されたのは残念ですが・。
月替わりで行きたいお店です。(少し探し・ご近所で尋ねました(^0^;)
〔太子〕の信号の少し東、道沿いにありました。 次は大丈夫♪☆

予約しといて良かった! 本日満席の張り紙が・・。 
店内は座敷もあります。 早く着き過ぎたのですが、お料理を待つ間、積もる話を聞きました。

月替わりの品々のメニュー が置かれてるのが嬉しい!

店主さん心尽くしの1品1品を、メニュー見ながら、
眼で楽しみ 味で楽しみ、倍 楽しめます♪☆

お造りがプッリップリ♪☆ 旨~♪☆
さんまパン粉焼き:美味し~♪ (焼き魚もありましたが、魚は好きなんで多いのは私には嬉し~♪)
天ぷら:アッッツアツが嬉しい♪
今月は豆乳豆腐でした。♪☆

今まで、たま~に、私には少~し濃い目かな?の味の品もありましたが、今回は
濃すぎず♪ 薄すぎず♪ どれもみ~んな とても美味しく頂きました♪☆☆

☆月ランチ(デザート付き) 霜月のメニュー~♪☆ 
*お造り           *出し巻き玉子:大好き!なんで あると嬉しいなっ♪ 
*本日のお寿司  *和え物
*本日の焼き魚  *さんまパン粉焼き
*菊蕪 *揚げ海老芋
*銀杏松風          *大根風呂吹き
*南京旨煮         *なすワイン煮
*合鴨カレー風味 *豆乳豆腐         
*天ぷら         *かやく飯 *吸い物                  
 又 行きたい♪☆☆


**********
【2010.6.30】
予約してランチに再・訪♪
お休みは水曜ですが、不定休でこの日は営業されてました。
丁度ラッキーでした♪☆

今日はあまり待たずに料理が出されました。
今日も美味しく頂きささやかにしあわせ~♪☆

【2,010.4月】再・訪

料理に惹かれ、月替わりで訪問しています。平日のお昼12:30頃。
ランチ仲間のひとり、今日は中百舌鳥の友(高校の同級生、ン十年前)はお初です。

6席のテーブル席は、満席でした。春らしく、旬のものが色々いろいろ・・

今日も店主さんこだわりの1品1品が、2段のお弁当に詰められています(*^‐^*)

お急ぎの方はご遠慮下さい・・ですが
待つ甲斐アリ!

温かいものはあつあつで嬉しい~♪ 一つ一つ美味しく頂きました。
(味付けはやや濃い目?・個人的にはもう少し薄味が好きかな)

お造りはもちろん! よもぎ豆腐:美味しい~♪☆

天ぷら4種の、玉ねぎにはチーズが挟まれてました!これも美味しい~♪

そら豆、ほたるいか錦巻き、筍ご飯、などなど・・
卯月の旬のものをいろいろ頂き幸せを感じます♪☆

本日の友も喜んでもらえて案内して良かった!
又、明日から頑張ろうっと!

*************
【2010.3】再訪

お料理に惹かれ3人ランチで行きました。平日のお昼。

料理が出るまで時間は・・かかります。
確かにお急ぎの方はご遠慮下さい・・ですが

若い店主さんこだわりの1品1品が
2段のお弁当に詰められ宝箱のよう♪♪

温かいものはアツアツで出され、三人とも
「これは何かな?」「これは?」と・・「美味しい~♪」の連続で
大満足で喜んで貰えてよかった(*^‐^*)

今日は”香ランチ”にしました。おそばとデザート付き♪

もうお腹一杯で、デザートは食べきれず、
持ち帰りを尋ねるときれいにパックに入れて頂けました(*^‐^*)。

前回と違って、メニューも判りやすく作り直され
目に付くようにテーブルの端におかれていました。♪☆☆☆


**********
【2009,11】

気になっていたお店 当日予約して行ってきました。お初~♪
近くにこんな和食の美味しいお店があったんですね♪。
つれづれ草さん。駐車場はスタッフが案内してくれます。

お料理は美味しかったです♪ 月コース¥1575円(17種)頂きました。

先ず小さな食前酒〔梅酒〕とお造りが出て。
お箸と木の小さなスプーンがテーブルに用意されてたので、
「このスプーンは?」と尋ねると、「お豆腐用です」とのこと。

「今日初めてなんです」とお伝え。
次に、2段弁当や吸い物・ご飯(銀杏ご飯でした)が運ばれました。
2段のお弁当箱。開けるときワクワク~♪。
手の込んだこだわりのお料理がいろいろ。所狭しと詰められていました♪

大好きな出しまきや和え物(ほうれん草)、茄子揚げ煮、焼き魚、大根風呂吹き、
酢かぶら、天ぷら、寿司等は見て・食べて・判るのですが・、
先程のスプーンを使うお豆腐が? 見当たりません。

食事が終わる頃、壁側に、月コースの内容が書かれた、別のメニューがあるのに気がつきました。
もう少し早く気付いていたら、せっかくの心づくしのお料理がもっと楽しめたような気が・。

お豆腐は白いものだと思ってたら”南京豆腐”でした。
一つ一つのお料理は美味しかったです☆


  • 月ランチ(卯月)

  • お造り(卯月)

  • 月ランチ(卯月) 

  • 月ランチ 天ぷら&蓬豆腐

  • 豆ご飯(卯月)

  • 月ランチメニュー(卯月2012年)

  • 2段弁当  懐食 吉田

  • 2段弁当 懐食 吉田

  • 2段弁当 懐食 吉田

  • お造り 懐食 吉田

  • 霜月メニュー:2010 懐食 吉田

  • 店内 懐食 吉田

  • 懐食 吉田

  • メニュー 懐食 吉田

  • つれづれ草(卯月) よもぎ豆腐、天ぷら

  • つれづれ草(卯月) 2段弁当

  • つれづれ草(卯月) お造り

  • つれづれ草 2段弁当(弥生)

  • つれづれ草 2段弁当

  • つれづれ草 2段弁当

  • つれづれ草 お造り

  • 2段弁当

  • お造り

  • お弁当 

  • デザート

  • つれづれ草 2010,06.30

  • 2010.6.30

  • 2010.6.30

2012/04/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ