KaiRyuさんの口コミ投稿したお店一覧

またまた京都に住んでます。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 829

掲載保留 ラットンゾーロ ドーロ(四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/イタリアン)

1

  • 夜の点数:4.1

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.1

2015/06訪問

おいしくてボリュームがある

 烏丸高辻を少し下がったところにある「ラットンゾーロ・ドーロ」にというお店に行ってきました。なんか、デートでもしているみたいですが、一人です。元々、先斗町に「カヴァリーナ」というお店があってそこに行き...

もっと見る

  • ラットンゾーロ ドーロ -
  • ラットンゾーロ ドーロ -
  • ラットンゾーロ ドーロ -

写真をもっと見る

2015/06/20更新

いろは(溝の口、武蔵溝ノ口、梶が谷/立ち飲み、焼き鳥、もつ焼き)

1

  • 夜の点数:3.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.0

2015/05訪問

素晴らしい立ち飲みゾーン

 溝の口駅近くの立ち飲み屋「いろは」で焼き鳥を食べました。この近辺、立ち飲み屋さんが密集しているのですが、ここ「いろは」や「かとりや」がある付近は、本当に昭和そのままの雰囲気が残る素晴らしい立ち飲みゾ...

もっと見る

  • いろは -
  • いろは -
  • いろは -

写真をもっと見る

2015/07/05更新

魚~ずまん(溝の口、武蔵溝ノ口、高津/海鮮、居酒屋)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.2

2015/05訪問

魚と日本酒がうまくて安い

 溝の口駅から少し歩いたところにある「魚~ずまん」というお店に行ってきました。魚と日本酒がうまくて安いお店で、いつもは混んでいるようですが、今日は日曜日の22時過ぎということもあって、すぐに入ることが...

もっと見る

  • 魚~ずまん -
  • 魚~ずまん -
  • 魚~ずまん -

写真をもっと見る

2015/07/05更新

閉店 九州料理 薩摩はやと(京都、五条(京都市営)、七条/居酒屋、日本料理、もつ鍋)

1

  • 夜の点数:3.2

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.1
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 2.9
      • |酒・ドリンク 3.2

2015/05訪問

鹿児島というよりは九州料理のお店

 ヨドバシ京都にある九州料理屋さん「薩摩はやと」に行ってきました。居酒屋チェーン店「芋蔵」等を経営している名古屋資本のグループ店みたいですね。そういえば、ヨドバシAkibaに「芋蔵」があったような気も...

もっと見る

  • 九州料理 薩摩はやと -
  • 九州料理 薩摩はやと -
  • 九州料理 薩摩はやと -

写真をもっと見る

2015/05/06更新

掲載保留 大とら(五条(京都市営)、四条大宮、大宮/お好み焼き、焼きそば、ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 3.2

2015/05訪問

おばあちゃんがやっている五条通りの名物店

 五条堀川にある「大とら」で焼きそばを食べてきました。87歳のおばあちゃんがやっている五条通りの名物店です。昔は夜になるとサラリーマンが多数タクシーで乗り付けるほどの賑わいだったようで、有名人のサイン...

もっと見る

  • 大とら -
  • 大とら -
  • 大とら -
  • 大とら -

2015/05/05更新

ブリーク(五条(京都市営)、四条(京都市営)、烏丸/フレンチ、ワインバー)

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.4

2015/05訪問

目でも楽しむフランス料理

 五条通りから諏訪町通りを上がったところにある「Brique」というお店に行ってきました。諏訪町通りといってもほとんどの人は知らないかもしれませんが、烏丸通りの1本西にある通りで、近辺は閑静な住宅街な...

もっと見る

  • ブリーク -
  • ブリーク -
  • ブリーク -

写真をもっと見る

2015/05/26更新

Tricoh(京都河原町、三条、祇園四条/鳥料理、居酒屋)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.1

2015/05訪問

名古屋コーチンを楽しめる隠れ家

 河原町通りの三条と四条の間らへんにある「Tricoh(トリコ)」に行ってきました。BALの手前付近のビル3階です。どちらかというと常連さんが多いマイペースなお店で、メニューもかなりその日次第なまった...

もっと見る

  • Tricoh -
  • Tricoh -
  • Tricoh -

写真をもっと見る

2015/05/08更新

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

あらた(東寺、京都、九条/お好み焼き、鉄板焼き)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.9

2015/05訪問

いつも活気のある街のお好み屋さん

 イオンモールKYOTOの南側にあるお好み焼き屋さん「あらた」に行ってきました。駅からは少し遠いのですが、いつも人気で店内は活気があります。座敷では地元のサラリーマンが盛り上がっていることが多く、予約...

もっと見る

  • あらた -
  • あらた -
  • あらた -

写真をもっと見る

2015/05/17更新

ブーミン(池袋、北池袋/豚料理、ビストロ、ビアバー)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク 4.5

2015/05訪問

おいしい豚料理とワインが楽しめる

 池袋北口にある「ブーミン」というお店へ。ここはカウンターしかないお店ですが、おいしい豚料理とワインをお安く楽しめます。お店の外見からも分かるように、まったく気取った感じはありません。むしろちょっと変...

もっと見る

  • ブーミン -
  • ブーミン -
  • ブーミン -

写真をもっと見る

2015/07/05更新

六花界(神田、新日本橋、淡路町/焼肉、立ち飲み、日本酒バー)

1

  • 夜の点数:3.7

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.9

2015/05訪問

日本酒をメインに焼肉を食べる

 仕事が終わって神田の高架下にある「六花界」というお店に行ってきました。前から気になっていた立ち飲みの焼肉屋さんです。とにかく狭い店内には七輪が2つあるのみ。お一人様だろうとグループだろうと、この七輪...

もっと見る

  • 六花界 -
  • 六花界 -
  • 六花界 -

写真をもっと見る

2015/05/25更新

移転 シトロン ブレ(烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/フレンチ、ステーキ、バル)

1

  • 夜の点数:3.9

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2015/04訪問

熟生肉の味を堪能できる

 四条麩屋町を上がったところにある「シトロン ブレ」に行ってきました。室町仏光寺にある「ビストロC」の姉妹店で、熟成肉のステーキをメインとして味わえるお店です。だいぶ小洒落た雰囲気のお店なので、自分な...

もっと見る

  • シトロン ブレ -
  • シトロン ブレ -
  • シトロン ブレ -

写真をもっと見る

2016/09/04更新

お食事処 さいかや(白浜町その他/海鮮)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 3.4

2015/04訪問

ボリュームたっぷりの海鮮料理

 アドベンチャーワールドの帰りにタクシーで「とれとれ市場」に向かおうとしたら、運転手さんが「あんな養殖物の魚を食わすところよりもっと良いところ教えてあげますよ」と、半ば強引に連れてきてくれたのが、ここ...

もっと見る

  • お食事処 さいかや -
  • お食事処 さいかや -
  • お食事処 さいかや -

2015/05/07更新

京の焼肉処 弘 京都駅前店(京都、七条、五条(京都市営)/焼肉)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク 3.6

2015/04訪問

「弘」なのに接客がまだできていない

 若干遅い時間に「弘」の京都駅前店に行ってきました。これまで「弘」と「弘商店」はこの京都駅前店以外は全店舗行ったことがあるので、これで全店舗行ったことになります。場所は京都駅からちょっと北に行ったとこ...

もっと見る

  • 京の焼肉処 弘 京都駅前店 -
  • 京の焼肉処 弘 京都駅前店 -
  • 京の焼肉処 弘 京都駅前店 -

写真をもっと見る

2015/05/05更新

京都捏製作所(京都市役所前、烏丸御池、丸太町(京都市営)/居酒屋、鳥料理、日本酒バー)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 4.0

2015/04訪問

まさかのつくね専門店

 麩屋町二条を下ったところにある「京都捏(つくね)製作所」に行ってきました。なんというか、つくねってこんな字を書くんですね。麩屋町二条あたりもちょっと寂しいところ・・・というか半分住宅街に入ったような...

もっと見る

  • 京都捏製作所 -
  • 京都捏製作所 -
  • 京都捏製作所 -

写真をもっと見る

2015/05/19更新

閉店 きさいち(京都、東寺、五条(京都市営)/居酒屋、海鮮、日本料理)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.1

2015/04訪問

ボリュームのある魚料理に大満足

 塩小路西洞院を上がったところ、下京区役所西側にある「きさいち」に行ってきました。通りからちょっと入った隠れ家っぽい場所にありますが、中に入るとサラリーマンでいっぱい。コの字型カウンターだけですが、非...

もっと見る

  • きさいち -
  • きさいち -
  • きさいち -

写真をもっと見る

2015/05/19更新

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

烈火 本店(庄内/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

1

  • 夜の点数:3.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2015/04訪問

メニューがたくさんあってどれもおいしそう

 今日はせっかく大阪に来たので庄内駅近くにある「烈火」というラーメン屋さんへ。駅から店までの距離はたいしたことないのですか、小雨が降る道中、傘を差しながら自転車に乗るおばちゃんに2回も体当たりされると...

もっと見る

  • 烈火 本店 -
  • 烈火 本店 -
  • 烈火 本店 -

2015/04/14更新

ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

閉店 紫 くろ喜(浅草橋、岩本町、秋葉原/ラーメン)

1

  • 夜の点数:4.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク -

2015/04訪問

いろんな麺をあみ出せるのは本当にすごい

 今日の夜は秋葉原「くろ喜」が金曜日のみやっている醤油ラーメンの別ブランド「紫くろ喜」に行ってきました。いつも金曜日が結構忙しくてなかなか行けなかったのですが、ようやく行くことができた次第です。行って...

もっと見る

  • 紫 くろ喜 -
  • 紫 くろ喜 -
  • 紫 くろ喜 -
  • 紫 くろ喜 -

2015/05/05更新

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

移転 饗 くろ喜(浅草橋、岩本町、秋葉原/ラーメン)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:-

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/04訪問

限定ラーメンも見逃せない

 秋葉原と浅草橋の間、清洲橋通沿いにあるのが「饗 くろ㐂」。ラーメン不毛地帯だった浅草橋に風穴を開けてくれたラーメン屋さんです。お店の外見はちょっとした割烹料理屋風で、店内は奥に4人テーブル席、あとは...

もっと見る

  • 饗 くろ喜 -
  • 饗 くろ喜 -
  • 饗 くろ喜 -

写真をもっと見る

2015/04/15更新

閉店 四季の味すぎうら 蛸薬師店(烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/居酒屋、海鮮、日本料理)

1

  • 夜の点数:3.4

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.4

2015/04訪問

いろんな場面で使える良い居酒屋さん

 烏丸蛸薬師にある「すぎうら」というお店に行ってきました。昔は烏丸高辻を東に入ってすぐの小道を少し上がったところに本店があったのですが、今はそれがなくなって、ここと京都駅の支店が2つあるみたいです。今...

もっと見る

  • 四季の味すぎうら 蛸薬師店 -
  • 四季の味すぎうら 蛸薬師店 -
  • 四季の味すぎうら 蛸薬師店 -

写真をもっと見る

2015/05/05更新

ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

新福菜館 本店(京都、七条、九条/ラーメン)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク -

2015/04訪問

京都ラーメンを語る上で外せない名店

 たかばしにある「新福菜館」に行ってきました。京都ラーメンを語る上で外せない、歴史の古いラーメン屋さんといえばこのお店です。中国は浙江省出身の徐永俤さんが、昭和13年に京都駅付近で屋台営業したこのお店...

もっと見る

  • 新福菜館 本店 -
  • 新福菜館 本店 -
  • 新福菜館 本店 -

写真をもっと見る

2015/05/19更新

ページの先頭へ