KaiRyuさんの口コミ投稿したお店一覧

またまた京都に住んでます。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 167

蓬莱屋(上野御徒町、上野広小路、御徒町/とんかつ、串揚げ)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2009/06訪問

日本で初めてヒレ肉のとんかつを提供したお店

 昨日、上野のとんかつ御三家のひとつ「ぽん多 」に行ったので、今日は「蓬莱屋」に来てみました。もう一つのお店「双葉」の方も気になったんですが、「双葉」は日曜日はやっていないみたいなので、とりあえずこち...

もっと見る

  • 蓬莱屋 -
  • 蓬莱屋 -
  • 蓬莱屋 -

写真をもっと見る

2015/05/03更新

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

丸五(秋葉原、御茶ノ水、新御茶ノ水/とんかつ)

1

  • 昼の点数:4.1

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク -

2009/06訪問

評判の老舗とんかつ屋さん

 京都からたまたま東京に来た自分ですが、昨日はお茶の水のホテルに泊まっていました。今日のお昼は、お茶の水からちょっと歩いて、秋葉原近辺へ。石丸電気本店の裏にある「丸五」というとんかつ屋さんに行ってきま...

もっと見る

  • 丸五 -
  • 丸五 -
  • 丸五 -

写真をもっと見る

2015/05/03更新

ひるがお 東京駅店(東京、京橋、二重橋前/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2009/06訪問

夏にはこういうさっぱりしたものも良い

 また「東京ラーメンストリート」にやってきました。前に「六厘舎 」で食べたので、今回は「ひるがお」で食べることに。本当はもう一度「六厘舎」で食べても良かったんですが、1時間以上の行列になっていたのであ...

もっと見る

  • ひるがお 東京駅店 -
  • ひるがお 東京駅店 -
  • ひるがお 東京駅店 -

写真をもっと見る

2015/04/14更新

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

六厘舎(東京、京橋、二重橋前/つけ麺、ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク -

2009/06訪問

見ての通りの超極太麺

 東京ラーメンストリートにおける一番の行列店はなんといっても「六厘舎TOKYO」です。オープン以来1時間を超える行列ができていることは珍しくありません。そんな行列をなんとか耐え忍んで、今回食べたのは「...

もっと見る

  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -

写真をもっと見る

2015/07/05更新

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華麺店 喜楽(神泉、渋谷/ラーメン、餃子、中華料理)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2009/06訪問

東京の老舗店ならではの醤油味

 道玄坂をあがったところにある「喜楽」にやってきました。このお店は、なんだかんだで自分が渋谷に来たらよく行くお店です。自分がここのラーメンを初めて食べたのは学生時代でしょうか。バイト先の先輩から、「お...

もっと見る

  • 中華麺店 喜楽 -
  • 中華麺店 喜楽 -
  • 中華麺店 喜楽 -

写真をもっと見る

2015/04/14更新

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

お好み焼吉野(七条、東福寺/お好み焼き、おでん、鉄板焼き)

1

  • 昼の点数:3.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 3.4

2009/07訪問

ホルモン系の鉄板焼き料理がなんとも良い

 三十三間堂の裏にあるお好み焼き屋さん吉野へ。京都駅からも近くはないですし、こんなところに人来るの?と思うような場所にあるのですが、三十三間堂効果で昼は観光タクシーに案内された修学旅行生でいっぱいだっ...

もっと見る

  • お好み焼吉野 -
  • お好み焼吉野 -
  • お好み焼吉野 -

写真をもっと見る

2015/05/24更新

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

カレー専門店 ビィヤント(神宮丸太町、東山、三条京阪/カレー)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2009/07訪問

カレーは学生の味方

 京都大学付属病院の向かい側にあるカレー屋さん、「ビィヤント」に行ってきました。カレーの種類は「ビーフカレー」、「チキンカレー」、「ベジタブルカレー」、「シーフードカレー」の4つ。どれも「カツカレー」...

もっと見る

  • カレー専門店 ビィヤント -
  • カレー専門店 ビィヤント -
  • カレー専門店 ビィヤント -

写真をもっと見る

2015/05/04更新

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ニューキャッスル(銀座一丁目、宝町、東銀座/カレー)

1

  • 昼の点数:3.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.1
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2009/07訪問

「蒲田」、「大森」、「大井」、「品川」という変わったメニュー

 お昼にたまたま銀座を通ったので「ニューキャッスル」というお店に行くことにしました。このお店は「辛来飯」というものを食べることができるお店。というか、「辛来飯」って何?中華料理の一種!?と普通は思うわ...

もっと見る

  • ニューキャッスル -
  • ニューキャッスル -
  • ニューキャッスル -

写真をもっと見る

2015/05/04更新

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

京うどん 生蕎麦 岡北(東山、蹴上、三条京阪/うどん、そば、丼)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2009/07訪問

おいしい京うどん

 岡崎まで来ることも滅多にないので「おかきた」といううどん屋さんに寄ることにしました。昭和15年創業のこのお店、1年ほど前に改装したらしく、店内はモダン和風といいますか、めちゃくちゃ綺麗に生まれ変わっ...

もっと見る

  • 京うどん 生蕎麦 岡北 -
  • 京うどん 生蕎麦 岡北 -
  • 京うどん 生蕎麦 岡北 -

写真をもっと見る

2015/05/03更新

権兵衛(祇園四条、京都河原町、三条京阪/うどん、そば、親子丼)

1

  • 昼の点数:3.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2009/07訪問

上品にまとまっていておいしいうどん

 祇園にある有名なうどん・そば屋さん「権兵衛」にやってきました。南座の役者さんはもちろん、舞子さんの間で長い間、親しまれてきた麺処で、観光客にも人気のお店です。今回食べたのは「鶏なんばうどん」。このお...

もっと見る

  • 権兵衛 -
  • 権兵衛 -
  • 権兵衛 -

写真をもっと見る

2015/05/03更新

志る幸(京都河原町、祇園四条、三条/日本料理、弁当)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -

2009/07訪問

観光客にも人気のある京都らしいお店

 今日のお昼は四条河原町から少し歩いたところにある「志る幸」というお店に行ってきました。「みそ汁」がおいしいということで有名な、観光客にも人気のある京都らしいお店です。いつも妙に地元密着型なお店に行っ...

もっと見る

  • 志る幸 -
  • 志る幸 -
  • 志る幸 -

写真をもっと見る

2015/05/03更新

カレー WEST 百名店 2020 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2020 選出店

アジャンタ 寺町店(清水五条、京都河原町、祇園四条/インド料理、インドカレー)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2009/07訪問

ここの「ナン」は本当においしい

 四条寺町からしばらく下がったところにあるインド料理屋さん「アジャンタ」に行ってきました。このカレー屋さんはインド人がやっているカレー屋さんです。なんでも、インドの5つ星ホテルで15年以上経験をつんだ...

もっと見る

  • アジャンタ 寺町店 -
  • アジャンタ 寺町店 -
  • アジャンタ 寺町店 -

写真をもっと見る

2015/05/03更新

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

今井食堂(北山、北大路/食堂、弁当、日本料理)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2009/07訪問

サバ煮の文化財?

 北山駅から北山通りを西へ進み、賀茂川を北へ。上賀茂神社の近くに「今井食堂」というお店があります。って、さすがに北山駅から歩いて行くにはちょっと遠かったです。お腹が空いていたので、途中で「VOLKS」...

もっと見る

  • 今井食堂 -
  • 今井食堂 -
  • 今井食堂 -

写真をもっと見る

2015/05/03更新

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

ナイルレストラン(東銀座、銀座、銀座一丁目/インド料理、インドカレー)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2009/07訪問

「いらっしゃいませ~。ムルギーランチ?」

 今日はたまたま銀座近辺に来たので、東銀座の「ナイルレストラン」でカレーを食べることにしました。このお店は、1949年創業の日本初の本格インドカレー屋さんで、テレビや雑誌でもよく取り上げられているので...

もっと見る

  • ナイルレストラン -
  • ナイルレストラン -
  • ナイルレストラン -

写真をもっと見る

2015/05/03更新

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

白熊菓琲(天文館通、いづろ通、甲東中学校前/カフェ、かき氷、レストラン)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク -

2009/08訪問

暑い夏には最高の一品

 鹿児島の繁華街天文館。アーケードの一番奥に「天文館むじゃき」がやっている「むじゃきっこ」というお店があります。全国的にも有名な鹿児島名物「白熊」発祥の地です。地下1階から5階までむじゃきグループの店...

もっと見る

  • 白熊菓琲 -
  • 白熊菓琲 -
  • 白熊菓琲 -

写真をもっと見る

2015/05/03更新

くろいわラーメン 本店(天文館通、いづろ通、高見馬場/ラーメン、餃子)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク -

2009/08訪問

まさに鹿児島の日常

 「こむらさき 」がある通りから「ぴらもーる」に出たあたりに、鹿児島四大ラーメンの一つ(だと思っている)「くろいわ」があります。ここは非常にスタンダードな鹿児島ラーメンを味わうことができる有名店。ラー...

もっと見る

  • くろいわラーメン 本店 -
  • くろいわラーメン 本店 -
  • くろいわラーメン 本店 -

写真をもっと見る

2015/04/19更新

ざぼんラーメン アミュプラザ店(鹿児島中央、鹿児島中央駅前、高見橋/ラーメン、餃子)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2009/08訪問

なんだかホッとする鹿児島ラーメン

 アミュプラザの地下1階に鹿児島四大ラーメンの一つ(だと勝手に思っている)「ざぼんラーメン」の支店があります。本店は与次郎ヶ浜にあるので、本来ならそこに行くべきなのですが、便利なのはやっぱりこちら。そ...

もっと見る

  • ざぼんラーメン アミュプラザ店 -
  • ざぼんラーメン アミュプラザ店 -
  • ざぼんラーメン アミュプラザ店 -

写真をもっと見る

2015/04/14更新

餃子の王将 中町店(天文館通、いづろ通、朝日通/中華料理、餃子)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -

2009/08訪問

「鹿児島王将」が一番おいしい

 さて、今日は「餃子の王将」にやってきました~!って、なんで京都に住んでいる自分がわざわざ鹿児島で「餃子の王将」で食べるのか・・・。普通に考えたらおかしい話ですが、実は理由があるのです。「王将」には「...

もっと見る

  • 餃子の王将 中町店 -
  • 餃子の王将 中町店 -
  • 餃子の王将 中町店 -

写真をもっと見る

2015/07/05更新

山形屋食堂(朝日通、いづろ通、天文館通/食堂)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2009/08訪問

「かた焼きそば」が大人気

 ふるさとのデパート「山形屋」。鹿児島に住んでいる人なら誰もがお世話になったことがあるデパートです。最近は鹿児島中央駅に「アミュプラザ」もできましたし、南の方にはでっかい「イオン」の施設がオープンしま...

もっと見る

  • 山形屋食堂 -
  • 山形屋食堂 -
  • 山形屋食堂 -

写真をもっと見る

2015/05/03更新

イノダコーヒ 本店(烏丸御池、烏丸、京都市役所前/喫茶店、ケーキ、洋食)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2009/08訪問

全国的にも有名な京都の珈琲店

 今日は堺町三条を少し下ったところにある「イノダコーヒ・本店」にやってきました。創業は1940年。全国的にも有名な京都の珈琲店で、ほとんど観光地みたいなところです。店名は「イノダコーヒー」ではなく「イ...

もっと見る

  • イノダコーヒ 本店 -
  • イノダコーヒ 本店 -
  • イノダコーヒ 本店 -

写真をもっと見る

2015/05/03更新

ページの先頭へ