まかいほさんのトップページ『まかいほのレストランガイド』

レビュアーのカバー画像

まかいほのレストランガイド

休日小旅行

メッセージを送る

まかいほ (男性) 認証済

コック

一人おじさんの休日の楽しみは「食べ歩き」。都内様々な異国のレストランでは見た事も無い料理をいただきながら現地へ脳内トリップ。食後の... 詳細を見る
口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

973

写真

10,382

訪問者数

6,574(先週31人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

1
東京浜田山、西永福 / パスタ、イタリアン、ヨーロッパ料理

『気軽に楽しめる老舗トラットリアは円熟の味わい』の巻

夜の点数:4.54.5

昼の点数:-

夜の点数:-

昼の点数:-

夜の点数:-

昼の点数:4.04.0

夜の点数:-

昼の点数:4.04.0

夜の点数:4.04.0

昼の点数:-

タイムライン

更新

Ansh (飯田橋、九段下、水道橋 / インド料理、インドカレー)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.7

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.7
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

『濃口南インドと和食材が新しいモダンなレストラン』の巻

東京大神宮脇にある階段を降りた路地裏、古びた喫茶店カウベルの2階に南インド料理・日本の四季「Ansh」はありました

薄暗い店内はチルアウトジャズが流れ、所々に飾られた木の枝をスポットライトが照ら... もっと見る

すべての写真を見る(12枚)

更新

Pizzeria CROCCHIO (分倍河原、府中本町、府中 / ピザ、パスタ、イタリアン)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.6

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

『サラダもドルチェも本格派』の巻

府中のお隣小さな街分倍河原には美味しいピッツェリアが2件も存在するらしい

ひとつは30センチを越える大きく分厚いピッツァが人気のベル・リーノ

そして駅前商業施設MINANOのお隣と絶好の立... もっと見る

すべての写真を見る(9枚)

更新

南印度洋行 (茅場町、日本橋、三越前 / インド料理)

2025/07 訪問

1回目

昼の点数: 3.7

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

『国民食狙う進化系ビリヤニは出汁が命』の巻

不思議な屋号の「南印度洋行」此方はインドから石を輸入・販売する石問屋

そんな石屋さんがインドの「食」も手掛けるそうで茅場町にビリヤニ専門店を始められておりました

でも商品名は「ビリアニ」
... もっと見る

すべての写真を見る(7枚)

更新

インデアンカレー 丸の内店 (東京、二重橋前、有楽町 / カレー、パスタ)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.6

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

『大阪甘辛カレーはやっぱりインデアンですね』の巻

東京駅辺りの人気カレー店でランチタイムを逃した難民に残された道が丸の内のインデアンカレー

丸の内側KITTEの隣、TOKIA地下にて11:00〜22:00までの通し営業、定休もほぼ無しとありがた... もっと見る

すべての写真を見る(7枚)

更新

ピッツェリア ベル・リーノ (分倍河原、府中本町 / ピザ、イタリアン、パスタ)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.6

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

『美食家も食いしん坊も大満足のピッツァランチ』の巻

分倍河原奥の住宅街に突然現れる4軒並んだ酒処・ホルモン屋・ビストロ・ピッツェリア

どの店も魅力的ですが本日は店の横から屋根まで届く煙突が特徴的なベル・リーノさん

きっと中の薪窯と繋がってい... もっと見る

すべての写真を見る(12枚)

更新

MAJI CURRY 神田神保町店 (神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水 / カレー、食堂、インド料理)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

『直球ストレート!』の巻

カレーにチーズをトッピングするのは否定派な自分にとって初めて進んでチーズ乗せを希望し

カレーにハンバーグ乗せなんてお子様か?と見向きもしなかった自分にとって初めて進んでハンバーグ乗せを希望した記... もっと見る

すべての写真を見る(8枚)

更新

ピワン (井の頭公園、吉祥寺、三鷹台 / カレー)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.7

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

『待望の大復活!!』の巻

ハモニカ横丁・イベントスペースキチムと吉祥寺周辺を限定して移動を続けるピワン

今回は井の頭公園の端にある古民家をリノベした隠れ家カフェやベーカリーなど並ぶお洒落な一帯に現れました

キチムで... もっと見る

すべての写真を見る(9枚)

更新

麹町なだ万 福岡別邸 (半蔵門、麹町、永田町 / 日本料理、水炊き)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.2

  • [ 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥6,000~¥7,999

『福岡となだ万がタッグを組むと』の巻

半蔵門から皇居側へ千鳥ヶ淵公園の向かいにあります住友不動産ふくおか半蔵門ビル

その1階に厳かな店構えのなだ万福岡別邸がありました 

店内装飾は大川組子や博多織など食と共に多様な福岡を紹介し... もっと見る

すべての写真を見る(14枚)

更新

かに道楽 新宿駅前店 (新宿、新宿三丁目、新宿西口 / かに、日本料理、海鮮)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.6

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥20,000~¥29,999

『贅を極めたかに三昧』の巻

カニ道楽へ行くことに決まったのですが、首都圏の方が良い食材が回るんじゃないかと素人考えで新宿に決まりました

いつも映画館だと思っていた武蔵野館、上を見ればレストランが多いんですね

ワンフロ... もっと見る

すべての写真を見る(18枚)

更新

獅天鶏飯 (渋谷、神泉、代官山 / シンガポール料理、中華料理、居酒屋)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.6

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

『デリケートなチキンと海老満開ラクサで大満足』の巻

海南鶏飯、カオマンガイ、シンガポールチキンライス

地域によって呼び名は様々ですが添えのタレに違いはあれども本体は大体似たものじゃないかと素人目には感じております

そんなアジアンチキンライス... もっと見る

すべての写真を見る(7枚)

更新

甘味 おかめ 麹町店 (半蔵門、永田町、麹町 / 甘味処、うどん、カフェ)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.6

  • [ 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

『滑らか過ぎる絶品白玉に珈琲の添えにはピスタチオ』の巻

有楽町の人気店おかめ、半蔵門にあるとは知りませんでした。皇居沿いの緑が美しい良い場所です

TOKYO FM隣にあるからか芸能人やら業界人らしき方もすぐ後ろであんみつを楽しまれております

お... もっと見る

更新

東京ギョーザスタンド ウーロン (東京、二重橋前、大手町 / 餃子、ビアバー、飲茶・点心)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.6

  • [ 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

『意外とシンプル餃子』の巻

朝から晩まで人がごった返すJR東京駅構内地下グランスタの行列が絶えないギョーザスタンド

ホールとキッチンに加え餃子の皮を打つ部屋も完備。注文を受けてから包まれるそうです

ミシュランシェフと... もっと見る

すべての写真を見る(9枚)

更新

putiysani (浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、本所吾妻橋 / インドカレー)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.7

  • [ 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

『付け入る隙のないワンプレート』の巻

間借りから芝公園で実店舗へそして今回は浅草へお引越し

浅草寺周辺の喧騒を離れ台東区民の生活感が漂うあたりにポツリと黄色いテントが目印のputiysaniがありました

入ればそこには変わらぬ... もっと見る

すべての写真を見る(7枚)

更新

ミユンヘン 新宿小田急ハルク店 (新宿西口、新宿、西武新宿 / ビアホール、ドイツ料理)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.6

  • [ 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥6,000~¥7,999

『都心でも珍しいドイツ料理のビヤホールは魚も旨い』の巻

新宿で変わった酒場を探していたところヒットしたのは小田急ハルクの地下、食堂酒場ハル★チカ

中途半端なエスカレーターからの中地下3階は様々な店が密集した横丁的な雰囲気

思い出横丁隣のハルクに... もっと見る

すべての写真を見る(17枚)

更新

タイ料理研究所 下北沢店 (下北沢、新代田、池ノ上 / タイ料理)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥5,000~¥5,999

『豪華で食べ応えのあるヤムウンセン』の巻

最近あちらこちらで見かけるタイ料理研究所

北部・東北部・中部・南部と4つの地域に分かれるタイの多彩な味わいを提供しているそうです

先日府中店でのハイレベルなゲーンキャオワーンの記憶も残って... もっと見る

すべての写真を見る(12枚)

更新

Biryani Tokyo (面影橋、学習院下、高田馬場 / インド料理)

2025/03 訪問

1回目

昼の点数: 3.7

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

『素材の鮮度でこれだけ違う』の巻

閑静な住宅街に現れる白いデザイナーズビルの1階層、ビビッドな赤い外枠が目を引く「ビリヤニトウキョウ」

表記によれば最寄りは面影橋ながら高田馬場からでも大した距離ではないので山手線からの方はこちら... もっと見る

すべての写真を見る(7枚)

更新

トラットリア&ピッツェリアDai (町田 / イタリアン、居酒屋、ピザ)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

『町田の外れで洒落たブルスケッタ』の巻

ランチ難民で彷徨っていると偶然目が合ったシェフにどうぞと声をかけられ流れで入ってしまったがなかなかよかった

渋い色合いがイカすタイル張りのテーブルが重厚感あるトラットリア、奥ではスーツ姿の外人さ... もっと見る

すべての写真を見る(7枚)

更新

HUTCHERSON (世田谷、上町、松陰神社前 / カレー)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.6

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

『一度で評価は下せないマニアックカレー』の巻

ボロ市で有名な世田谷駅交差点に緑の看板が目印のハッチャーソンがありました

前日予習から「芹とレモンのビーフ」を狙っておりましたが残念ながらこの日のメニューになく

「イカ墨とココナッツのチキ... もっと見る

すべての写真を見る(8枚)

更新

イズミル (阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷 / トルコ料理)

2025/02 訪問

1回目

夜の点数: 3.6

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.6
使った金額(1人)
¥8,000~¥9,999

『小麦はトルコにおまかせ』の巻

怪しく輝くターコイズブルーのライトアップがなんともムーディーな「イズミル」

阿佐ヶ谷に行く度に一度は入ってみたかった都内でも珍しいトルコ料理専門店

一人でも予約が取れるとのまさかのお返事を... もっと見る

すべての写真を見る(12枚)

更新

ヨシカミ 浅草店 (浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ) / 洋食、ステーキ)

2025/03 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥4,000~¥4,999

『一度食べてみたかった特濃ビーフシチュー』の巻

浅草寺エリアからほど近いホッピー通りや小劇場が並ぶ下町を思わせる界隈に人気のヨシカミさんはありました

この日は雨ということもあり14時到着でしたがすんなりと入店

油とケチャップの酸っぱい匂... もっと見る

すべての写真を見る(8枚)
ページの先頭へ