JackPacoさんの口コミ投稿したお店一覧

JackPacoのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 460

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

SATOブリアン 本店(阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/焼肉)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2012/04訪問

牛肉とお客さんに寄り添う店主が◎

阿佐ヶ谷、高円寺周辺で焼肉食べよ、ってんで、食べログ上位で見つけたこの店。
予備知識は特に仕入れていかへんかった。

が、ブリアンちゅうのが有名、ニンニクバター醬油で食べるのがうまい、これだけは...

もっと見る

  • SATOブリアン 本店 - 厚切り上ハラミ2,079円也。厚切り初体験。こりゃええわ。うまい食べ方教えてもろた
  • SATOブリアン 本店 - 厚切り上タン塩1,764円也(5枚のうち2枚)。こちらも厚くてジュウーシー♪
  • SATOブリアン 本店 - 宮崎牛の極上カルビ2,079円也(これがほんまもんのカルビやな)

写真をもっと見る

2012/04/21更新

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

閉店 うさぎや(阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/和菓子、どら焼き、甘味処)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2012/03訪問

ズバリ!お土産に喜ばれるんだよね、ここのどら焼き♪

ずばり、お土産に喜ばれるで、ここのどら焼き。
へたなショートケーキより、このどら焼き(170円也)を、や。

お味は、全体的にソフト。あんこの甘みも上品。皮ももち肌のようにきれい。
あまりにも...

もっと見る

  • うさぎや - あんこはこんな感じ
  • うさぎや - ひとつ170円也
  • うさぎや - 化粧箱に入れないほうがなんか味がある

写真をもっと見る

2012/03/27更新

ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

博多ラーメン ばりこて(東高円寺、中野、新中野/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2011/08訪問

Simpleうまい!

初来店。
熊本生まれ、Paradise Westで育った俺から言わせてもらいまっせ。

ストレートなとんこつ博多ラーメンにほっとした…。
シンプルうまい!!

この表現でもう十分。先輩諸氏...

もっと見る

  • 博多ラーメン ばりこて - 玉子入りで700円。券売機のない後払い方式もいまどきよろしいかと思います(ただし水はセルフ)

2011/08/07更新

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

梅田 ミックスジュース(大阪梅田(阪神)、梅田、東梅田/ジューススタンド)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2013/08訪問

野球好きの旅人が、さ~っと飲んで、いざ甲子園へ♪が似合う店

夏の高校野球観戦で大阪の地を訪れた俺たち二人(娘と俺)。
ほんま暑いわ、大阪。つうか、今年は全国的に暑かったな。
で、偶然見つけたココ。

さくっと飲んで、さあ甲子園へ。

俺は小松菜ジュ...

もっと見る

  • 梅田 ミックスジュース - イエローカラーのミックスジュース♪タイガース色してるのも阪神梅田駅前ならではやな
  • 梅田 ミックスジュース - 小松菜ジュース。ちょい味薄いで
  • 梅田 ミックスジュース - ミックスジュース5台。左端がレモン生ジュース160円也
  • 梅田 ミックスジュース - ひときわ目立つ緑色。これが小松菜ジュース220円也

2023/01/01更新

閉店 無鉄砲 東京中野店(沼袋、野方/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2012/04訪問

こりゃ~“食べるスープ”のラーメンや

この通りも十年来、ときどきバイクで走ってる道やけど、ラーメン屋あったんかいな?
調べてみると、2010年の8月開業ちゅうから、そりゃ~素通りしてるはずや。
昼どき通ることはないしなぁ。でも、今日は...

もっと見る

  • 無鉄砲 東京中野店 - 濃厚食べるスープのとんこつラーメン750円也。
  • 無鉄砲 東京中野店 - レンゲにのせたニンニク醬油漬け。食後にもおかわりして食べました。へへへ。旨い。
  • 無鉄砲 東京中野店 - 路上喫煙になるんやけど、店外に灰皿あり。

写真をもっと見る

2012/04/24更新

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

手打うどん長谷川(大泉学園/うどん、日本酒バー)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2013/07訪問

俺にとっちゃ、こんなに旨いうどん喰わせてもらったんは初めてや(ツマミも◎)

▼2013年6月レビュー(2回目)
情報やで。写真みてちょ。
この地での営業は明日まで。7月15日(月)。
25日から大泉学園で営業やて。わああああああああああ。
今日は岡山ナンバーの車も来て...

もっと見る

  • 手打うどん長谷川 - 平成25年7月14日(日)も艶やかなうどんを、大盛りでいただきました。ホンマに旨いわぁ
  • 手打うどん長谷川 - 平成25年7月14日(日)の情報。ここでの営業はあすまでやて…
  • 手打うどん長谷川 - もり600円也(トッピングでタヌキ=天かす+50円也)

写真をもっと見る

2013/07/14更新

俺の空(高田馬場、西早稲田、下落合/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2012/05訪問

やっぱ太い麺が好きや

▼2012年5月2回目
ほぼ1年ぶりの再訪。
★4つもつけておいて、1年も通ってないちゅうのは珍しい、俺。
というのも元来つけ麺好きやないから、な。
でもここのつけ麺やホンマ良かったと思う。
...

もっと見る

  • 俺の空 - 小で俺の腹にはじゅうぶんだった
  • 俺の空 - 店名も見ずに暖簾をくぐった…
  • 俺の空 - 掛け豚そば800円也。CPは高いかもやね。でも、満足できるラーメンやから良しとしまひょ。

2012/05/01更新

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

しながわ翁(北品川、品川、新馬場/そば、日本酒バー)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2012/09訪問

俺にとってはここが八ヶ岳の翁

▼2012年9月レビュー
今年2回目。まずせいろをすする。
懐かしさが襲ってくる。
娘が幼かったころの思い出…。
間髪入れずに田舎。
出来映えがエエと思う。
俺にとっては過去最高かな。
...

もっと見る

  • しながわ翁 - 2012年9月。せいろ単品780円也。(色かぶり補正写真)
  • しながわ翁 - 2012年9月。田舎。せいろのお代わりにした。都合1,340円也(色かぶり補正写真)
  • しながわ翁 - 2012年9月。いまも変わらぬ、飾らない外観。

写真をもっと見る

2012/09/20更新

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

みうらうどん(下吉田、葭池温泉前、月江寺/うどん、郷土料理)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2013/10訪問

味噌仕立ての汁と茹でキャベツがトルネードなうどんにジャストミート♪

〔2014年1月再訪〕
新年やってまいりました。ふたたび。
今回は前回知らんかった馬肉の「肉うどん(大盛り600円)」をオーダー。
娘はおとなしく「かけうどん」。
で、お肉を俺からお裾分け。
...

もっと見る

  • みうらうどん - これが肉うどん(大盛り600円)。肉は馬肉や。あと、大盛りになると器が変わるで(壺に入った薬味を後半、入れてみてや)
  • みうらうどん - 2014年3月31日までスタンプラリー開催中や。ちなみにこの地図、富士山が上に描かれている(実際は南やけど)。この町の地図は富士山が常に地図の上なんやて。ほ~
  • みうらうどん - かけうどんね

写真をもっと見る

2014/01/05更新

鶏そば 三歩一(高田馬場、西早稲田、学習院下/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2012/04訪問

やられました。この塩ラーメン。旨い。

お見事!一本取られやした、このラーメンに。
これまで食べた塩味ラーメン。
鶏を売りにしたラーメンの中で、俺にとっちゃ~堂々の第一位。
久々のヒット、オール★★★★☆4つのラーメンとの出会いや。
...

もっと見る

  • 鶏そば 三歩一 - 揚げエシャロットやて。ふだんは余計な薬味入れへん俺やけど、名前に惹かれた。これ入れてみると、また美味。
  • 鶏そば 三歩一 - 鶏そば。680円也。プラス味玉100円。
  • 鶏そば 三歩一 - 後入れ薬味(手前はセットで付いてくる柚胡椒)。

写真をもっと見る

2012/04/11更新

麺家 いし川(新橋、虎ノ門ヒルズ、内幸町/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2013/03訪問

たたずまいから真面目。味も真面目なラーメンや

ふらり港区散歩。ほら、いま環状2号線の工事をやってるやろ、この店の裏側。
どんな進捗具合か見学に行ったんやけど(バイクでな)、
officeビルの1Fにガラス張りで、ポツンとあるたたずまいに惹かれ...

もっと見る

  • 麺家 いし川 - ね、整然と並んだトッピングが真面目さを物語ってるやろ
  • 麺家 いし川 - ガラス張りやから混み具合もすぐ確認できるで
  • 麺家 いし川 - 薬味は使わんほうがエエと思う(だってスープおいしいやん)

写真をもっと見る

2013/03/19更新

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

天然うなぎ しま村(高田/うなぎ)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク -

2011/10訪問

接待を「受ける」にふさわしい店

知人に連れられて訪問。
有名店とは知らず…。ま、これが接待(今回は受ける側)の基本やね。
さりげなく、うまい店、有名店に連れて行ってくれる。

駐車場完備。表通りに入口があるのではなく、裏側に...

もっと見る

  • 天然うなぎ しま村 - 天然鰻 松 6,825円 (お重箱に入ってやってくる小憎らしい演出付)
  • 天然うなぎ しま村 - これがお重箱の状態(中身を自分で出した後は、持って行かれるんやけどねw)
  • 天然うなぎ しま村 - お重箱の横には「う」の文字がぁ

写真をもっと見る

2011/12/08更新

唐戸市場 活きいき馬関街(下関、幡生/寿司、海鮮、弁当)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2018/08訪問

まず大事なことを書く。これは店の紹介文じゃなくて、イベント全体のレビューになる。
毎週末(金・土・日曜)と祝日に、海鮮屋台などが出店する飲食イベントのことやで。
つまり、平日(金土除く)に行っても...

もっと見る

  • 唐戸市場 活きいき馬関街 - 好きなもんを指で示せば、おばちゃんが取って、パックに詰めてくれるで
  • 唐戸市場 活きいき馬関街 -
  • 唐戸市場 活きいき馬関街 -

写真をもっと見る

2018/09/20更新

京料理 木乃婦(四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/日本料理)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク 3.0

2015/04訪問

そのもてなしの微笑みに感謝。

法事でお呼ばれの席。
よって、値段も推定1万円超えである。
(正確な値段わからへんからCPは判定不能)

もてなす側、それなりの理由があって、
こうした高級店、料亭風情の店を選ぶわけやけど、...

もっと見る

  • 京料理 木乃婦 - 玄関を入ると細い道が…この奥が下足処や
  • 京料理 木乃婦 - まずはビールで献杯
  • 京料理 木乃婦 - いよいよスタートや

写真をもっと見る

2015/05/13更新

閉店 シンガポール シーフードリパブリック 品川(品川、高輪台、北品川/東南アジア料理、シーフード、カレー)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク 3.0

2012/12訪問

こんな蟹料理法があったのね。世界は広いわ、ほんま。

じつはこの店、去年(2012年)の年末に行った。
ゴチだったので、レビューせず、眠っていた写真…。
が、ここはどうしても紹介しとかなあかんやろう。

なぜ?

いや~これまで食べた蟹料理の...

もっと見る

  • シンガポール シーフードリパブリック 品川 - ブラックペッパークラブ(値段不明。ゴチやったからな)
  • シンガポール シーフードリパブリック 品川 - ティークレープ&ジェラートドライアイスソース950円也
  • シンガポール シーフードリパブリック 品川 - 夜はムーディな雰囲気

写真をもっと見る

2013/05/07更新

たこ焼道楽 わなか 千日前 本店(難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/たこ焼き)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2012/08訪問

たこせん食べたい、たこせん買い行こう。ひつこい娘に連れられて、打っ魂消!!

娘がひつこい。「たこせん食べたいわ」「たこせん買いに行こう」「なあ、おとうちゃんお願いや」。
(東京育ちのお前がなんで関西弁になるねん)

「ま、そんなに食べたいんやったら、付き合うわ」と俺。
...

もっと見る

  • たこ焼道楽 わなか 千日前 本店 - これが「たこせん」1枚100円也。
  • たこ焼道楽 わなか 千日前 本店 - ホテルに持ち帰って食べたんやけど、ここのたこ焼き、冷えても旨い。これぞ、大阪のたこ焼きや!
  • たこ焼道楽 わなか 千日前 本店 - たこせん(べい)とたこ焼きのコラボ。パリパリ感とたこ焼きのクチャとした食感、そしてソースが、絶妙や。

写真をもっと見る

2012/08/28更新

閉店 博多ラーメン ばりこて 高田馬場店(高田馬場、下落合、目白/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/11訪問

Simpleうまい!!

この店、東高円寺、大久保通りにあってアクセス悪い立地の「ばりこて」の姉妹店、兄弟店やろか。
ま、ず~っとず~っと以前に東高円寺では喰うたことある。

なんや、ごっつう食べログの点数が高こうて、俺...

もっと見る

  • 博多ラーメン ばりこて 高田馬場店 - のれんは赤が目印
  • 博多ラーメン ばりこて 高田馬場店 - Simpleでござる
  • 博多ラーメン ばりこて 高田馬場店 - 箸は割り箸と茶色い箸の2種類を用意してはる。薬味も豊富

写真をもっと見る

2014/11/30更新

無敵家(池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2011/10訪問

それが、ラーメン界の七不思議だとしても、うまい。

なんでいつもこんなに人が…と思い、
それが、ラーメン界の七不思議という話も聞いたことがある、この店。

俺は並ぶのが大嫌い。バイクで走行中、人が並んでいないことを確認、
メチャお腹空いてたので...

もっと見る

  • 無敵家 - 本トロ特丸麺は1,000円。いわゆる豚骨醤油味。麺も太くてよろしい
  • 無敵家 - この看板、新宿三丁目にも見たことあるけど、似て非なるラーメンなんやて

2011/10/22更新

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

茶房 天井棧敷(由布院/喫茶店、カフェ)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2011/08訪問

旅の想い出になるスイーツを食べに行こうや

旅先で入った店の食べログ。
これ二度と行くこともないかも知れないから、
いわゆる観光情報的な書き方になるんやろうな。

これで三度目の「旅・食べログ」や。

湯布院……関東圏で言えば軽井沢...

もっと見る

  • 茶房 天井棧敷 - Mont.YUFU¥500
  • 茶房 天井棧敷 - JUICEofHoneyYUZU¥500(HOTorCool)
  • 茶房 天井棧敷 - Water¥Free
  • 茶房 天井棧敷 - Goody&Moody INTERIOR

2011/09/03更新

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

(新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/居酒屋、海鮮、日本酒バー)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2013/12訪問

25年前サラリーマン時代から知っている居酒屋やけど…

サラリーマン時代から知っている。25年ほど前やろうか。20代後半のときね。

まだ若い俺にとっちゃ、この手の店で仲間と飲むには金がなさ過ぎた。
そやけど、1回入ったことある。ダンチュウって雑誌見...

もっと見る

  • 鼎 - これが席料代わりの刺身の盛り合わせ(ちょと食べた後撮影したんで堪忍)
  • 鼎 - なんやったか忘れたけど、量少な、思た
  • 鼎 - 彼女気に入ってたなぁ、これ

写真をもっと見る

2014/03/06更新

ページの先頭へ