gonta072さんの口コミ投稿したお店一覧

食べ歩き テキトーガイド 

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 144

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華そば 四つ葉(川島町その他/ラーメン、つけ麺、寿司)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/06訪問

こんなところに人気店あったんだ!

はじめては友人とぷらっといきました。
R254の川島町のはいったところのセブンイレブンの脇道をまがるとあります。

二度目は癖になり次の週に家族ときました。
さっそくリピーターなるほど美味しか...

もっと見る

  • 中華そば 四つ葉 -
  • 中華そば 四つ葉 -
  • 中華そば 四つ葉 -

写真をもっと見る

2014/07/22更新

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

頑者 本店(本川越、川越市、川越/つけ麺、ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2010/09訪問

うまい!魚粉  いまでは 普通の味?

おそらく魚粉をつかうつけ麺スタイルを確立したのはこのお店で 先駆け的存在だった思います。
味は普通においしいです。味は 今では 他の店も真似ているため 相対的にはよくあるスタンダードな味なきがします...

もっと見る

  • 頑者 本店 - 店内の様子 カウンター
  • 頑者 本店 -
  • 頑者 本店 - つけめん

2010/09/25更新

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

中華めん処 道頓堀(地下鉄成増、成増/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2010/10訪問

もっと見る

  • 中華めん処 道頓堀 - 定番 ラーメン オーソドックスでおいしい ダシがいい

2010/10/04更新

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

坂内食堂(喜多方/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2008/04訪問

にくそば くった 味はおいしいけど しょっぱいかな。 ちょっと 調子のってない?

ツーリングの途中に有名ラーメン屋ということで とりあえずよってみました。 行列ができてました。
店内まで並んでました。 夏にいったので とても暑かったです、広い空間に 簡単な椅子と机がならんでいます...

もっと見る

  • 坂内食堂 - にくそば
  • 坂内食堂 - にくそば
  • 坂内食堂 - にくそば

写真をもっと見る

2010/09/27更新

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ 桜家(三島広小路、三島田町、三島/うなぎ、日本料理、丼)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2010/05訪問

うなぎでかい。うまい。雰囲気。接客よし。

いいとおもいます。三島がうなぎ名物?だったの?と思えた一品でした。ちょっと調子にのって 二重にうなぎが層になっているうな丼頼みました。とても量がおおくって全部食いきれないほど。しかし やわらかくておい...

もっと見る

  • うなぎ 桜家 -
  • うなぎ 桜家 -
  • うなぎ 桜家 -

2010/09/26更新

川越 いちのや(本川越、川越市/うなぎ、日本酒バー、居酒屋)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2010/10訪問

誰をつれていっても 自慢できる 恥ずかしくない。 天保からつづく老舗のお店。 わたしはここで鰻が好きになりました。

誰をつれていっても 恥ずかしくない。 
天保からつづく老舗のお店。 
わたしはここで鰻が好きになりました。 それまでは好きじゃなかった鰻。
関東のほうはいったん 蒸してから 焼くんですよね。 そ...

もっと見る

  • 川越 いちのや - うな重 ふわふわ
  • 川越 いちのや -

2010/10/03更新

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉問屋 牛蔵(富士見台、中村橋/焼肉、ホルモン)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2011/07訪問

こんな安くて旨いとこ他いったことない 予約必至!

なんども行ってる でも 何度も 入店できずにいることもある
当日の予約では入れません。
数ヶ月前から予約しないとNGってときもあるほど。
なぜこれほど人気なのか?それはコストパフォーマンス&肉の...

もっと見る

  • 焼肉問屋 牛蔵 - 肉の花がさく~!

2011/12/18更新

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ブラザーズ 人形町本店(人形町、浜町、水天宮前/ハンバーガー、カフェ、サンドイッチ)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2009/07訪問

超有名店 ブラザース

ブラザースハンバーガー
私はミーハーなので、TVでやってたので 素直にいってみたいと思いました。

電車苦手ですが 行きました。
おしゃれなたたずまいで 外国っぽいオーラもでてました
マック...

もっと見る

  • ブラザーズ 人形町本店 -

2010/10/10更新

みんみんラーメン 本店(西八王子、八王子、京王八王子/ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2008/05訪問

ネギと 醤油で おちつく風味で なつかしさすら感じる一杯。 またくるぜ!

八王子ラーメンってなに?
 ってことで旅に出ました。
 まずは みんみんなんじゃないか と口コミをたよりに きました。

   おおぉ 店構えは 歴史を感じる?! たたずまい。
 駐車場は ...

もっと見る

  • みんみんラーメン 本店 - みんみんラーメン ネギばらちゃーしゅ
  • みんみんラーメン 本店 -
  • みんみんラーメン 本店 - こあがりから 以外に広い。

2010/10/04更新

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

藤店うどん 川越店(川越、新河岸、本川越/うどん、天ぷら)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2010/06訪問

ふじだなうどん 肉汁うどん 

とくにここに行くつもりはなかったのですが、隣の道路をとうりかかったら 駐車場が満タンで、人がにぎわってるので 
うまいに違いないと 釣られたかっこうで入店。 うどんだけではなく 天ぷらなども注文でき...

もっと見る

  • 藤店うどん 川越店 -
  • 藤店うどん 川越店 -
  • 藤店うどん 川越店 -
  • 藤店うどん 川越店 -

2010/09/27更新

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

ヨシカミ 浅草店(浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/洋食、ステーキ)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク -

2011/05訪問

昔ながらの洋食屋さん どれも教科書のような料理。おいしい。 でもちょっと高い?! 

お昼過ぎに 浅草寺のついでにぷらっっとよりました。

土曜日の午後に 
並んでるお客さんもいなかったので 問題なく入店できました。

店内には 芸能人の色紙が多く壁にかざってありました。
...

もっと見る

  • ヨシカミ 浅草店 -
  • ヨシカミ 浅草店 -
  • ヨシカミ 浅草店 -
  • ヨシカミ 浅草店 -

2011/05/15更新

きしもと食堂(本部町/沖縄そば)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2010/06訪問

有名なお店なので行ってみた。じゅーしーって? 炊き込みご飯じゃないの?

沖縄旅行で嫁といってきました。有名で大変こみあってました。素朴なお店で 店内はなつかしい感じ。味は素朴な出汁。じゅーしーってなんだろ?
ってメニューみて考えてしまいましたが、とりあえず度胸だめしで注...

もっと見る

  • きしもと食堂 - そーきです
  • きしもと食堂 - これがじゅーしー

2010/09/26更新

中華蕎麦 瑞山(朝霞/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/12訪問

たまぁ~にくいたくなる濃厚な魚粉系?つけめん

最近のつけめんで多い 魚粉系のこってりつけめん。
このそばには、麺工房もできたし 朝霞が熱い?!

良く行くなかでも最近できたこの店今回が2回目

迷わず 普通のつけめんを選択
ツレは、塩...

もっと見る

  • 中華蕎麦 瑞山 - 塩そば
  • 中華蕎麦 瑞山 - つけめん!
  • 中華蕎麦 瑞山 -

2011/12/18更新

らーめん八平(長南町その他/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/09訪問

分かりづらい立地にあるが、平日に行列ができる 濃厚 ピリ辛ラーメン 

 ラーメン屋をめざすも ナビはそのものを指していたのですが、 これがわかりにくいところにあるんです。
 看板も手書きで 下手したら店舗入り口の曲がり角を分からずに とおりすがる可能性があります。
...

もっと見る

  • らーめん八平 - アリアンチャーシュー

2011/09/15更新

博多長浜らーめん ぼたん 大塚本店(大塚、大塚駅前、巣鴨新田/ラーメン、餃子)

1

  • 夜の点数:3.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2010/12訪問

先輩について行ったら ここにきました。

忘年会の二次会に 先輩についていった結果

 どこへくのか? タクシーにのってまで どこへいくのか?とても不思議に思えたが 
 酔っ払った先輩を あまり疑わず taxiにのる。 私も酔っ払い。
...

もっと見る

  • 博多長浜らーめん ぼたん 大塚本店 - とんこつ! とは この味! 王道。スタンダードだ!

2010/12/27更新

閉店 つけめん102 大宮店(大宮/つけ麺、ラーメン)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2010/03訪問

焼き石サービスなどに満足。

私はつけ麺より ラーメン派なのですが このお店にきてからつけ麺もいいなぁと思うようになりました。
ここのつけ麺は 出汁につけてくれるのがびっくり。あと 冷めたスープも 焼き石を入れてくれるサービスに...

もっと見る

  • つけめん102 大宮店 -
  • つけめん102 大宮店 -
  • つけめん102 大宮店 - 夜と昼スープがちがいます

写真をもっと見る

2010/10/18更新

三澤屋(下郷町その他/そば、郷土料理、天ぷら)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2010/07訪問

大内宿といったら この蕎麦でしょ!ぜったい 外せない

ツーリングでどうしても行きたくてルート変えました。
この写真にある ネギでくう 蕎麦を食べてみたくって!

ぜひこれは行っとくべきでしょ!
ただの蕎麦 と  ただのネギ 普段でもどこにでもある...

もっと見る

  • 三澤屋 -
  • 三澤屋 -
  • 三澤屋 -
  • 三澤屋 -

2010/10/19更新

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

唯我独尊(富良野/カレー、カフェ)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2003/04訪問

大盛りだと1kgの米 駅前で 有名なお店 

ここはツーリング途中で 有名なカレー屋ということで 入りました。
店はログハウスちっくな 山荘のような外観ですが 街中にありました。
店は 案外せまいです。 仕事中と 看板がでてますので、 一瞬な...

もっと見る

  • 唯我独尊 -
  • 唯我独尊 -
  • 唯我独尊 -

写真をもっと見る

2010/10/09更新

ぱんちょう(帯広/豚丼、郷土料理)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2003/08訪問

ここでは許せる。はみ出る肉。 豚と言われても食べます。

はじめてきたときは衝撃でした。 肉がでてるんです。肉が。
そして肉だけでなく。 お客も店からはみ出て、行列なんです。

駅から近いので 来やすいし 有名だし。 とても香ばしい肉がのってて
こり...

もっと見る

  • ぱんちょう - はみ出るデカさ。 いやんっ。
  • ぱんちょう -
  • ぱんちょう -
  • ぱんちょう -

2010/10/09更新

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

SOUP CURRY KING 本店(南平岸、澄川/スープカレー、カレー、カフェ)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/03訪問

出汁で食う スープのカレーさらさら系 

初めてスープカレーというジャンルを認識したのは数年まえだが

その後 久々に 札幌にきて くったら うまぃ!!

激戦区なんですね 札幌は 雑誌にもいろいろ掲載されていて 関東のラーメン並みに...

もっと見る

  • SOUP CURRY KING 本店 -
  • SOUP CURRY KING 本店 -
  • SOUP CURRY KING 本店 -

写真をもっと見る

2011/03/07更新

ページの先頭へ