櫻井文幸小隊長さんの行った(口コミ)お店一覧

ガルマ・ザビのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 84

スターバックスコーヒー 富山環水公園店

オークスカナルパークホテル富山前、インテック本社前、富山/カフェ

3.43

570

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

埼玉から富山旅行で伺いました。富山には世界一美しいスターバックスがあると聞き、旅の目的として訪れました。 残念ながら天気は悪く、風がかなり強くて小雨の日でしたが、美しい外観を撮ることが出来ました。地元の友達いわく、桜のシーズンがとても良いとのことです。また訪れてみたいなあ。 この日は朝に駅前のマリエ富山店でカフェミストを頂いていたので、こちらのお店でおかわりを頂きました。 フラペチーノは苺のシーズンで、私はノーマルの、友達は抹茶の方をそれぞれ選びました。味に驚きはあまりなかったんですがオーソドックスに美味しかったです。 もし天気が良ければテラス席で飲んでみたかったな〜でも平日雨だったおかげで、注文する際に全く待つことがなかったですし、その点が良かったです。

2024/05訪問

1回

三本の箒

ユニバーサルシティ、桜島/ヨーロッパ料理、カフェ

3.47

342

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ハリー・ポッター目的で旅行しました。小雨が降った日でしたが、テラス席(屋根がある部分)に座りました。ストーブもあり、あまり寒くなく過ごすことが出来ました。屋根がないところには誰も座っていないため、無人の状態でホグワーツ城と写真を撮ることができ素晴らしかったです。 自撮りで悪戦苦闘していたら、通りかかったスタッフさんが「お撮りしましょうか?」と声をかけてくださり、ばっちり撮影して貰えました! チキンとポークの大きな塊がドーンと乗ったプレートは食べごたえがあり、トウモロコシも美味しく調理されているので飽きずに食べられました。おなかいっぱいになって満足です! バタービールも飲みやすい味付けで、マグ入のやつだとたっぷり入っているのも良かったです。私はとしまえんのバタービールよりこちらの味付けの方が好きかも。 食事を終えた頃、スタッフさんが「片付けましょうか?」と声をかけてくださり、マグの持ち帰り用の紙袋まで持ってきてくださいました! あと、ローブにスープをつけてしまった時、スタッフさんがおしぼりを多めに持ってきてくださったので助かりました! 全てのスタッフさんの心配りが素晴らしかったです!レジのスタッフさんもお声かけ下さり、1人で来ても寂しくなく過ごすことが出来ました。 大好きなハリー・ポッターの世界で、素晴らしい接客体験が出来たこと、本当に感謝しています。

2024/01訪問

1回

マクドナルド コクーンシティ店

さいたま新都心、北与野/ハンバーガー

3.04

37

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

シャア専用マクドナルド目的で来ました。さいたま新都心で唯一のマクドナルドです。映画を観たり、買い物を楽しんだ後に来れるので便利です。 シャア専用マクドナルドのメニューが美味しかったのはもちろん、赤いスパイシーナゲットも味わうことが出来たので良かったです。コラボありがとうございました! ウルトラマンのチキンタツタ目当てで来ました。少し距離はありますが、映画館から1番近いマクドナルドになります。映画を観たその足で来店しました。 チキンタツタはパンがふかふかで美味しかったです。専用パッケージとカップなのがとても良いです。

2022/06訪問

2回

やつよし

第一イン新湊クロスベイ前、新町口/かき氷

3.09

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

富山旅行で埼玉から来ました。埼玉東京には美味しいかき氷屋さんが多いが富山は初。調べてみると富山にはかき氷専門店が結構あるらしい。やつよしさんは2023年の10月からオープンした、まだ夏を経験していないお店。 お店のホームページにも写真がある、看板商品とも言えるメロンのかき氷。すごく楽しみにしていました。ヨーグルトエスプーマが+300円なので悩んでいましたが、せっかくの富山旅行なのでのせることにしました。友達は普通のメロンのかき氷です。1600円と1900円。 舌に触れた瞬間溶ける柔らかい氷にしっかり目のミルク味がのせられていて、そのままでも食べれる美味しさ…完熟のメロンソースをたっぷり乗せるととろけるうまさで、可愛く乗った果肉もかなり美味しい!ヨーグルトエスプーマ乗せて正解でした、かなりプレミアムな味です。メロンを邪魔しない落ち着いたヨーグルト味。本当に美味しかったです。今まで食べたかき氷の中で1番と言っても過言では無い… お茶やお水はセルフサービスでした。ボタンの操作が難しいので、間違えないように注意!店舗も住宅街の中にあるので、六角形の白い建物を見落とさないように探してください。 かなりの人気店です。是非近隣にお住い、行かれる方がいらっしゃいましたら訪れてみてください。オススメです!

2024/05訪問

1回

れんが 大宮中川店

大和田、大宮公園/喫茶店

3.06

4

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

とても雰囲気の良い喫茶店でした。自家焙煎の機械が店外から見えるところにあり、「なんか凄そう」という感じ。(私は珈琲のこと詳しくないです)店内には素敵な写真とカメラが飾ってありました。お店に入った瞬間、良い珈琲の香りに包まれる。素敵な空間。 アイスコーヒー550円と珈琲ゼリー650円を頼みました。珈琲ゼリーは結構苦めですが、バニラアイスが乗っており、シロップも別添えであるので甘さを調節して食すことが出来ます。とても美味しかったです。 今回は月曜日の17:00頃に来店し、貸切状態でした。私たちと入れ違いで他のお客様が来た模様。 素敵な老夫婦が営んでおり、いつまでも長く続いて欲しいなと思うお店でした。 珈琲は種類多いですがトーストなどの軽食のみ。北浦和店はもう少しメニューが多いみたいです。そちらも行ってみたいな♪

2024/04訪問

1回

ラ・オハナ ダイバーシティ東京店

台場、東京テレポート、東京国際クルーズターミナル/カフェ、ハワイ料理、ハンバーガー

3.09

71

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

お盆とだけあってダイバーシティはとても混んでいました。少し並びました。20分ぐらいかな?ユニコーンガンダムが見下ろせる席がいいとお願いしました。 少し窓ガラスに拭き跡のようなのが残ってたので、濡れおしぼりで拭いたあとに乾拭きしました。まあまあ綺麗になったかな! パンケーキめちゃくちゃ美味しかったです。友達とシェアするので1皿だけ頼んだのですが、ドリンクをどちらもセット価格にしてくれたのでありがたかったです! ちょっとリッチに追加のソルベも頼みました。すぐ溶けちゃったな〜残念。 ユニコーンガンダムを眺めながらゆっくりできて最高です。また来ます! ユニコーンガンダムを眺めながら食事が出来て最高のお店です。ガンダムの席が良い事を伝えると、空いてない時はちょっと待ちますが融通を聞かせてくれます。神対応!店員さんの教育が行き届いてます。料理もめっちゃうまでした!パンケーキが最高!

2023/08訪問

2回

ハティフナット 吉祥寺のおうち

吉祥寺、井の頭公園/カフェ

3.51

358

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

外観の時点でワクワクするお店!店内はとても可愛らしいイラストで世界観が良すぎます!ケーキもカフェラテもキュートで、味も美味しくてとても良かったです!クリームはあっさりめです。注文は自身のスマホから行うので、その点は注意です。お会計はテーブル会計、カード使えました!

2024/03訪問

1回

蔦のない店

北浦和/かき氷

3.22

17

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

昼の点数:4.8

ふたつのかき氷で迷っていたので、両方ともハーフサイズで食べることにしました♪ インスタで見て気になっていたトマナチョス…衝撃的な美味さだった!サラダかき氷って感じです。トマトのまろやかな酸味の上にトロっとしたアボカドソースがマッチしていて、さっぱりでありながら味はしっかりとしていてすごく美味しい。美味すぎて黙々と食べてるうちに、あれ?おかしいぞ…と調味料があることに気づく。タバスコ塩胡椒が合いますね!美味しいです! アボカドはちみつヨーグルトは甘いアボカドソースにキャラメルの香ばしさがマッチしてる!こちらはまさにデザートかき氷ですね!これにも胡椒と塩が合うんです。アボカド沢山食べれて嬉しい〜! 私はてっきり2つとも同じアボカドソースだと思っていたんですけど、トマナチョスはクリームで作ったソースで、はちみつヨーグルトはシロップで作ったソースだって言ってました。こだわってるんだな〜すっごく美味しかったです!店主は天才ですね! 1周年のお祝いで日本酒を使用したかき氷が提供されていました!アルコールは結構強めで酒好きの人にはたまりません。冷酒も1杯もついてました! 目にも華やかで美味しいかき氷でした♪金箔が乗ってるかき氷は毎回気合いのようなものを感じる… 記念サービスで1杯食べた人にはハーフサイズのかき氷がついてくる!苺レアチーズ美味しすぎます(^^) チョコ系のかき氷の時期が終わり、春がやってきました。二月末はまだ肌寒いです。 ほんのりと控えめな甘さのかき氷で、あんこがアクセントになっています。 確か「ひな祭り」という名前のこのかき氷。初お披露目の日だったので、店内にいるみんなが注文する人気っぷりでした笑 バレンタインホワイトデーのかき氷はメニューが多く、何を食べようか非常に悩みます。注文した後に他の常連の方がミニとの頼み方をしていたので聞いてみると、ハーフサイズで頼めるみたいです。ならばと注文し直してふたつ選びました。 ショコラストロベリー 苺レアチーズ どちらもトロリとしたクリームが美味しくて、濃厚なお味でした。中にはキャラメル、スポンジ、アーモンドなどが入っており、食感も楽しめました。 どちらが良かったかと言うと難しいです…今回は決められません! 苺がハートの形をしているのもバレンタインホワイトデーっぽくて良かったです。 ハーフサイズはお得です。 Instagramで見た金柑の煮たやつが気になって来ました。数量限定なのでミニサイズでの提供だそうです。なので600円という安さでした! それでいてボリュームがあって満足度でした!上にも中にも金柑があってめちゃくちゃ美味しい!ソースも素晴らしいです!ほんの少しのクリームもアクセントになって美味しいです。 冬はフードメニューもあるらしい。Twitter見て気になったのでやって来ました。新年のかき氷もいくつかあり、気になってました。 今日のランチはチキンソテー。マスタード風味のソースがよく絡んですごく美味しかった!ただ、ライスの炊き具合が…いまいちかも。かき氷専門店だからご飯は期待してはいけないね笑 お正月のかき氷は素晴らしかった!イチゴと酒粕の合掛けで、金箔がかかっててとっても豪華!今回もめちゃくちゃ美味しかったです。この店のかき氷にハズレ無し!金柑の甘く煮たやつ美味すぎます! しかしこの量はお腹苦しすぎる…「お腹いっぱいになりますよ」って忠告されてたのに案の定…次はかき氷だけにすべきか… 8月も最後、ということで行ってきました。今日はラストオーダー間近の時間になってしまいました。ほぼ満席状態ですが、端っこの席に座ることが出来ました。 以前来店した時、1番人気のメニューを聞いてみたらレモンタルトだと言ってました。なので楽しみにして心に決めていました! 一口食べて「う、うまい!」びびびっときました。ここのかき氷にハズレ無し。シロップは全体に染みてるし、ソースはたっぷりかかってるし…輪切りのレモンが良いアクセントになって美味しく食べ進めることが出来ました。 前も思ったけど、なんでかここのかき氷は溶けるのが早い笑 またまた行ってしまいました! 1度目の時は店を探してしまいましたが2回目となると慣れました。バス通りのauショップが目印なのですが、その脇ではなく駐車場を跨いでもう一本の道を入るとひっそりと営業しています! 今日はアボカドはちみつを注文!まさに食べたいと思っていた見た目のやつが出てきてテンション爆上がりしました♪ この日は外に待ち人ができるほどで、店長さんも忙しそうでした。提供まで時間がかかります。 アーモンドが切れているそうなので、代わりに何を入れたいですか?と言われるも分からないのでおまかせしました。コーンフレークやスポンジなどが入っていて、食感も楽しめて中の蜂蜜は香ばしくてとても美味しかったです!アボカドのソースもたっぷりかかっていました♪ 他の味も食べたいです! 地元なのにこんなに素敵なかき氷屋さんがあるだなんて、気づくのが遅れた…もっとはやく知りたかったです!浦和にあったお店が今年の4月に引っ越してきたと耳にしました。 平日だからか並ばずに入店することが出来ました。客の出入りが結構あり、繁盛しているお店のようです。 悩みに悩んで頼んだのは、いちごフロマージュ 1口目から「うま!」って思って衝撃でした。 氷はふわふわでアーモンドの食感も良く、ソースがちゃんと中にも染みてるので、どこを食べても均一に味わうことが出来ました! 溶けるといちごミルクのようでごくごく飲めて、最後まで美味しかった…ああ食べながらまた食べたいとか考えてた… 1番人気はレモンタルトだそうです。(店員さんとお客さんの会話で知った)それも食べたい! 支払いは前払い現金です。 机が低くて椅子が高いので、足が狭くて身体が前傾姿勢で前のめりになるので食べにくい…そこだけは改善して欲しいかな…って感じですね! でも店内も手作り感があって、とても素敵なお店です♪

2024/05訪問

9回

私のかき氷。

岩本町、神田、小伝馬町/かき氷

3.29

50

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

土曜日、16時過ぎに行くと列が出来ていた。かなり小さめのお店みたいなので、ちょっと並んで待つ。 注文は券売機で食券を買うタイプで、キャッシュレスのみに対応。クレジットカードで支払う。 2人で来て運良くテーブル席に座れた。2人がけのテーブル2つに、カウンターが5人?6人?ぐらい 恐らく旦那さんが削る係で丁寧に1人でやっているので、着席してからも待ちます。 苺 1500円 バナナ 1600円 を注文。 バナナは上に乗せるバナナをバーナーで炙っている様子でした。かけるキャラメルソースが別添えででてくる。ミルクティーベースで、中に入ってるサクサクのパイ(クッキー?)が美味しく、ココナッツの歯触りもある。バナナのソースもこってりおいしく、トータルの調和が素晴らしい!今まで食べたかき氷の中でいちばん美味しいかもと感じた! 苺はかなり生感があるリアルないちごの味でした!迷ったらこの苺がいいかも!オススメです!砕いたクッキー?カリカリの食感もあります。とっても美味しかった。 店内はとても綺麗で居心地が良かったです。暖かいお茶のポットが各テーブルに置いてあるので自由に飲めます。

2024/05訪問

1回

レコード喫茶グラフィティ

大阪難波、難波(南海)、なんば(大阪メトロ)/喫茶店、バー、カフェ

3.24

30

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

大阪旅行のスキマ時間に訪れました。会員と一般のゲートが別れており、一般列で少し待ちました。(1人で来たので思ったより待たなかった) お店の外から見た目が良く、エレベーターで登るとレコードのジャケットが壁いっぱいに並んでいる空間に!とても雰囲気がいいです。 他所で食事を済ませてしまったので、今回はワンドリンクのみ。バナナジュースを頼みました。+チャージ料250円が必ずとられますが、1曲好きな曲をリクエスト出来る権利が付きます。 ジャンル毎にまとめられた冊子が何冊か置いてあり、それを参照して曲のナンバーをリクエスト用紙に記入します。アニメは弱いかなって感じがしました。宇宙戦艦ヤマトが少し、ガンダムは0曲でした。宇宙戦艦ヤマトの真っ赤なスカーフをリクエスト。他のお客様から「渋っ」と声が上がり笑ってしまった(笑) バナナジュースはこっくり滑らかで非常に美味しかったです!リクエストはすぐに再生されたのも良かった。次の用事があるので早めに退店しましたが、追加リクエスト(+250円)をして長居をするのもいいかもしれませんね♪ 設備は素晴らしく、良い環境でした。近所に住んでいるならば通ったのに…なかなかありそうでないシステムのお店です!また来たいです!

2024/01訪問

1回

Spaghetti House Bear

七里/パスタ、イタリアン、カフェ

3.23

27

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

来店日2022.3.24 2023.9.10にこのレビューを書いています 父が亡くなる3ヶ月前に行ったお店でした。 個人経営のこじんまりしたお店で少し高めだったので、ケチな父が珍しく奮発してくれて嬉しかった記憶があります。確かパスタ単品1500円、前菜紅茶付きで2500円ほどだったと思います。 前菜は種類豊富で心が踊りました。パスタは他所で食べたことない味付けでとても美味しかったです。 今の今までこのお店のことを忘れていたのですが、iPhoneの写真に位置情報が残っていて店名を思い出すことが出来ました。末期のガンで食が細くなっていた父でしたが、この日は完食していました。よっぽど美味しかったのだと思います。 父と楽しく食事ができてとても良かったです。また家族を連れて行きたいと思います。

2022/03訪問

1回

THE GREAT BURGER

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

THE GREAT BURGER

明治神宮前、原宿、表参道/ハンバーガー、パンケーキ、カフェ

3.71

1976

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.3

原宿に用事があったので、食べログを見て来ました。 ラッキーなことに待たされず着席することが出来ました。休日は混みそうです。ほとんど友人恋人連れで、一人で来ているのは私だけのようでした。お店の雰囲気が良かったです。 ボリュームのあるバーガーに太いポテトがとても美味しかったです。ポテトはたしか太さを選べたっけな? ミントのレモネードは珍しいかも。ミントの香りをいっぱい楽しめて美味しかったです。 価格はちょっと贅沢な感じがしましたが、立地を考えるとそんな所でしょう。 友達や家族にも勧めたいです。

2022/10訪問

1回

スシロー 大宮店

大和田、さいたま新都心、大宮公園/回転寿司

3.07

44

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

前日にステラタウン店で食べたので今度は大宮店でリベンジ。祝日のお昼すぎに行きましたが待ちは0組で、すぐ座ることが出来ました。テーブルも綺麗で、スプーンもちゃんと補充されておりとても良かった。 食べ逃していた大ぶりホタテをまず注文。デカさにびっくり!赤えびもとろ美味い!中落ち手巻きも美味い!えび天が入ったカルフォルニア巻き、これ120円でいいの?めちゃくちゃ美味かった! お酒が少し高いかな?って感じたが…お腹いっぱい食べてしまいました。 コラボメニューはこのミルクプリンがいちばん美味しいかもしれない!

2024/05訪問

1回

ポッシュ 駅前店

北浦和/パン、サンドイッチ

3.28

38

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

お昼頃に伺いました。バス停から北浦和駅へ行く道すがらにあるので私には見慣れた風景でしたが、出不精の母には珍しく美味しそうに見えたみたいです。 お腹すいていたのでどのパンもすごく美味しそう!サンドイッチはボリュームがあって、キャラクターパンなどもかわいいですね。 これから出かけるところだったので大きなパンは買えませんでしたが、次の機会にバケットや食パンを買ってみようと思います。 今日はいい天気だったので外で食べましたが、カツがとても分厚くて味付けもとても美味しく、スライスしたオニオンが挟んであるのもアクセントになってとても美味しかったです! さいたま市で1番人気のパン屋って書いてあったけどホントかも笑

2023/11訪問

1回

スイーツ プレイス ナッティ カフェ

大和田/カフェ、スイーツ、ケーキ

3.06

6

-

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

大和田公園プールに行くときに見かけてて、氷のフラッグが掲げてあったので気になってました。プールの帰りに家族で来店。 かき氷各種600円。+50円でアイスクリームのせ。小さい店だししょぼいやつだったらどうしようと思ってましたが、ところがどっこいそんなことない!ソースと練乳は手作りで、氷は雪のようにさらさら…とっても美味しいかき氷でした。 私はブルーベリーでしたが、母は苺味。ちょっともらいましたが苺味の方がオーソドックスで美味しいかな。 シフォンケーキは注文してからクリームを泡立ててくれるタイプで(音が聞こえてた)フルーツたっぷりでめちゃめちゃ美味しかった。ドリンクとセットだと-50円 常連さんが多く来るお店って印象でした。また来たいな。かき氷は温度が30度超える限り続けると言っていました。9月半ばまで楽しめるかも。 雰囲気も良くて可愛いお店でした!駐車場もあって良かった!

2023/08訪問

1回

氷カフェ あん

池袋、北池袋/かき氷、カフェ

3.51

131

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

店内はそれほど広くなくこじんまりした所でした。並びはありませんでしたが、椅子に座って少し待ちました。 とてもメニューに悩みましたが、バナパセリを頼みました。このお店でしか食べられないフレーバーな気がしたので! パセリの味はふんわり香る程度でそんなに主張はなく、さっぱりした味わいで食べることが出来ました。バナナの甘みの方が強く感じました。かき氷にバナナは初めて食べましたが、とても合いますね〜美味しかったです! 私が帰る頃には店の外にも列が出来ていました。かなり人気店です。

2023/07訪問

1回

文房具カフェ

表参道、外苑前、明治神宮前/カフェ

3.29

147

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

東京リベンジャーズコラボで来ました。 お店に入ってすぐ、大きなイラストでお出迎え。 前は文房具が試せるがウリのカフェだったような気が… 値段はやや高め(ドリンクが1100円、フードが1870円です) フードあるいはデザート+ドリンクを頼まなければならない縛りや、席を立っての撮影は禁止、グッズの購入のルールなど色々厳しいルールがあります。まあそこは他のコラボカフェでもあることなので、まあ許せます。 値段だけあって料理はめちゃめちゃ美味しかったです。ココの黄金ステーキ丼を食べました。ほんっっっとうに美味しかったです。来てよかった。 店内はキャラでラッピングされていて雰囲気も居心地も良かったですし、トイレも綺麗でした。推しキャラが居たら通っていたかもしれません。良かったです。

2023/07訪問

1回

中国ラーメン揚州商人 第二産業南中野店

大和田、大宮公園、さいたま新都心/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.21

130

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:3.8

冷やし麺の季節がやってきました〜無性に食べたくなって行ってきました。涼風鶏そばも美味しいのは知っているのですが、今回は辛いのが食べたかったので冷やし坦々麺で! 揚州炒飯はとても美味しいので毎回食べます。ふわっとしてて本当に美味しい。今日は塩加減が優しかったかも。 餃子も十分な大きさがあって充実していました!食後の杏仁豆腐も最高です〜どちらもグルメクーポンを利用して150円です♪ X企画のスーラータンメン無料チケットが当たったので行ってきました。 プレミアムスーラータンメンを柳麺でワンタントッピング+360円 お腹減りすぎて我慢できなかったので炒飯の写真は失念しました…炒飯がふわっふわっで美味しすぎた! 土曜日だから炒飯の調理が上手い人が当番だったのかな?最高です! そういえば北浦和店はいつ閉店しちゃったんでしょうか。残念ですね。 夏には期間限定の冷製麺が食べれます。 冷製トマト麺はとても味が濃厚で、サラダほうれん草が柔らかく食べやすかったです。柳麺がとても合う。 この日は雨が降ったのでクーポンで餃子と杏仁豆腐が貰えました。とても美味しかったです。 セット炒飯では物足りず。ひと皿頼めばよかったと後悔。相変わらず美味しいです。 相変わらず美味い。学生の頃はよく食べてました。生活が変わって時々行く程度になりましたが、行くたびに変わらぬ美味しさに驚かされます。 この日は会員向けに餃子9個で100円というキャンペーンをしていました。おかげでとても満腹になりました。レタチャは家族のお気に入りです。 プレミアムスーラータンメンも麻婆茄子ラーメンも辛かったですが美味しかったです。ナスがとろっと甘くて良かったです。私は極太の刀切麺がお気に入りです。麺は3種類から選ぶことが出来ます。作る人は大変だ… 店員さんは新商品や会員アプリについて積極的に案内してくださいますし、活気があってとてもいいですね。 また来ます。

2024/06訪問

4回

パティスリー アンフィーユ2016

大和田、七里、大宮公園/ケーキ

3.18

18

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:4.8

家族の誕生日ケーキを購入しました! Happybirthdayの部分も注文をしてから描いてくれます。とても綺麗です。 馴染みのショートケーキの味、とても美味しいです。断面のいちごが挟まってる感じがとても美味しそうに切れました。うちは3人家族なので、いちごが6つでちょうど切りやすいです。 今日のいちごは酸っぱくなかったです。 3240円 ショートケーキ6つ分なので、まあ妥当でしょう。 仕事が終わって20時前になんとか滑り込みました。この日はバイトさんが3人?4人?ぐらいいてガチめのフォーメーションでした。ケーキも買ったそばから裏から出てくるみたいな感じでした。20時過ぎても営業していました。 ケーキはこの間買ったチョコレートケーキの、クリスマスデコレーションバージョンです。いちごのサンタさんとベリーが乗せられています。 見た目はいいんですが削りチョコがポロポロして少し食べずらい…でも味はとても良かったです! 色んな加工をされたチョコレートが層をなしていて豪華でした。素人ではなんて形容していいか分からないんですけど、凝っていて美味しかったです! チョコレートとピスタチオのケーキを食べました。 チョコレートの方はチョコ好きにはたまらない、かなり充実していますね。少し食べずらい。 ピスタチオの方は中にもピスタチオがゴロゴロ入っていて、食感がとても良かったです。 何故かクリスマス前にケーキを買ってしまいましたが、こういう日もある。たまには良いでしょう。 もうかき氷が終わっちゃう!と慌ててまだ食べていなかったうめ味を食べに行きました。外は以前と比べてだいぶ過ごしやすくなりましたね♪ 梅酒みたいな感じかな?って思っていたら、練乳が沢山かかっててかなりミルキーで、クコの実が乗っているのでまるで杏仁豆腐のようでした!うめのカリカリした食感が楽しくて美味しかったです♪ 閉店ギリギリに行くと店頭では食べれないので、お持ち帰り用に包んでくれます。なんか前回食べた時より練乳が多いような…?気分なのかな?(笑) 持って帰ったら、家族に食べられてあっという間に無くなっちゃったんですけどとても美味しかったです! 今日は新しいティーセットが届くので、なにか素敵なケーキを乗せないと失礼だろうと思い、合うようなケーキを選びに聞きました。 梨のタルトが合うだろうなとおもったらピッタリ♪家族分の数がなかったので、赤いタルトとトロピカルなケーキの3つ♪赤いタルトはこのお店の定番商品ですね! 梨のタルトは季節物なのでそろそろ終わってしまうようです…とても美味しかった♪ ここの所かき氷続きだったので、久しぶりにショートケーキ!いつものいちごショートがフルーツになってたので気になってました。 下段のマンゴーが美味しすぎる…このサイズ感ながらとても充実していますね。 私は別に構わないんですが、いちごのヘタが付いてるのが母には不評ですね…笑 1つ519円で3つ1556円でした。1円オマケされたの謎! 最近、近所に大手ケーキチェーンが出来たので危うしですね…頑張ってくれえ… 今夜は休みだったため閉店時間に余裕を持って来店することが出来ました!テラスでかき氷を頂きました。 ベリーがゴロゴロですごく美味しかったです! かき氷660円 本日もかき氷を目当てに来店 パインとマンゴーがごろごろなかき氷とっても美味しかったです! ショートケーキをよく見るとイチゴではなくフルーツケーキになっていました。今の季節、イチゴの仕入れが少ないみたいです。マンゴーとキュウイが挟まって美味しそう。次はケーキを買いに来たいと思います! た、た、大変だー!ケーキ屋がかき氷始めたぞ! そういえば去年もその前もやっていたような?氷の旗を付けていたのでホイホイ入店しました。外にテーブルがあり、そこで食べられる模様。でも今日は閉店間際(5分前)だったのでテイクアウトのみでしたが、袋に丁寧に入れてくれたので持ち帰りやすかったです。 もも、コーヒー、いちご、うめ、マンゴー、抹茶の6種類。660円です。 周囲には桃がたっぷり!自家製のソースも美味しくて絶品!氷は荒削り(ケーキ屋なのでね)なので好みは別れそうですが、これはこれで美味しいです。何より果肉感がたまらない!他の味も食べてみたいです! ショートケーキが1番好きです。ほかのケーキもとっても美味しくてデザインもいいです。日持ちする焼き菓子もあるので、プレゼント用にぴったり。マカロンは5つ入りでチョコがかかっててどれも美味しい!カヌレなどの小さな焼き菓子は表面がカリッとしていて、お酒の香りがしっかりついてて大人味でした。 何かを頑張ったご褒美とか、気分が落ち込んだ時はマカロンを食べます。ここのマカロンはとても贅沢⭐️ チョコがけのマカロンは初めて食べました。 サクサク、とろっ…としてすぐ無くなってしまいました クリームがすっごい滑らか〜で、天使の羽根みたいなふわとろなマカロン。とっても美味しい ピンクはフランボワーズ。クリームの中に更にジャムが入ってて、それが酸味があって美味しかった イエローはレモン味程よい酸っぱさ(酸っぱさより甘さが勝つ)でさっぱりしててちょうどいい 緑はピスタチオかと思いきや、意外にも紅茶味でした!ミルク感もあってとても美味しい✨ オレンジとチョコレートがとっても合う!チョコレートの風味を引き立ててるなって感じがあった 白はバニラ味かな??5つの中で1番癖なく感じました! どれも味がちょうど良くて、まろやかにまとまっててとっても美味しかった あっという間に無くなってしまった〜もっと味わいたかったです! お店が6周年で、店内にはお花が飾られていました。長く続いて欲しいな〜 このお店のショートケーキはとても可愛らしくて大好きです♪(好きなアニメに出てくるケーキに似ててそれもあって好き) ドーム型のはレアチーズだったかレモンだったか…とても美味しかった記憶があります! ハロウィンのスイーツ! 陶器のカップがついてました♪

2024/01訪問

14回

洋食屋HALO ハロー

氷見/カフェ、カレー、ハンバーガー

3.26

29

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

埼玉から富山旅行で訪れました。ひみ番屋街というお土産処にあるフードコートのようなお店です。この日は海鮮丼を食べたあとだったんですが、どうしても氷見牛を食べないと帰れん!と思い、氷見牛入りのコロッケを狙っていました。 近隣のお店には普通の氷見牛コロッケがあり、だいぶリーズナブルではあったんですが、立山連峰の形をしたコロッケに惹かれてこちらのお店のを選びました。 ほんのりカレー風味が食欲をそそる。注文してから揚げるコロッケは少し時間がかかりますが、熱々ですごく美味しかったです。結構な大きさがあったんですがペロリと食べれてしまいました! やはり立山連峰の形というのが良いですね、旅の思い出になるしアイデア商品だと思います。とても美味しかったです、ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ