櫻井文幸小隊長さんの行った(口コミ)お店一覧

ガルマ・ザビのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 137

シャトレーゼ さいたま南中野店

大和田、大宮公園、さいたま新都心/ケーキ、洋菓子、和菓子

3.01

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:1.5

可愛い練り切り

2024/06訪問

3回

中国ラーメン揚州商人 第二産業南中野店

大和田、大宮公園、さいたま新都心/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.21

130

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:3.8

冷やし麺の季節がやってきました〜無性に食べたくなって行ってきました。涼風鶏そばも美味しいのは知っているのですが、今回は辛いのが食べたかったので冷やし坦々麺で! 揚州炒飯はとても美味しいので毎回食べます。ふわっとしてて本当に美味しい。今日は塩加減が優しかったかも。 餃子も十分な大きさがあって充実していました!食後の杏仁豆腐も最高です〜どちらもグルメクーポンを利用して150円です♪ X企画のスーラータンメン無料チケットが当たったので行ってきました。 プレミアムスーラータンメンを柳麺でワンタントッピング+360円 お腹減りすぎて我慢できなかったので炒飯の写真は失念しました…炒飯がふわっふわっで美味しすぎた! 土曜日だから炒飯の調理が上手い人が当番だったのかな?最高です! そういえば北浦和店はいつ閉店しちゃったんでしょうか。残念ですね。 夏には期間限定の冷製麺が食べれます。 冷製トマト麺はとても味が濃厚で、サラダほうれん草が柔らかく食べやすかったです。柳麺がとても合う。 この日は雨が降ったのでクーポンで餃子と杏仁豆腐が貰えました。とても美味しかったです。 セット炒飯では物足りず。ひと皿頼めばよかったと後悔。相変わらず美味しいです。 相変わらず美味い。学生の頃はよく食べてました。生活が変わって時々行く程度になりましたが、行くたびに変わらぬ美味しさに驚かされます。 この日は会員向けに餃子9個で100円というキャンペーンをしていました。おかげでとても満腹になりました。レタチャは家族のお気に入りです。 プレミアムスーラータンメンも麻婆茄子ラーメンも辛かったですが美味しかったです。ナスがとろっと甘くて良かったです。私は極太の刀切麺がお気に入りです。麺は3種類から選ぶことが出来ます。作る人は大変だ… 店員さんは新商品や会員アプリについて積極的に案内してくださいますし、活気があってとてもいいですね。 また来ます。

2024/06訪問

4回

AMARA コクーン店

さいたま新都心、北与野/インド料理、インドカレー

3.22

61

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1年ぶりぐらいに食べに来ましたたぶん。今回もチキンがゴロゴロ入ってておいしいビリヤニでした。 カレーは中からのチキンカレーを頼んだのですが、ベースのビリヤニが辛すぎるのか、カレーが甘口に感じました。 この店はフードコートの他のお店と違って、コクーンシティカードや映画の半券提示での特典などが何もありません。店員も外国人だからか愛想がないですね。味は確かです。 本格的なビリヤニが食べられるお店!量がとても多くて満腹になりました。女性には多いかもしれません!

2024/06訪問

2回

スターバックスコーヒー さいたま新都心 コクーンシティ コクーン2店

さいたま新都心、北与野/カフェ

3.05

30

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.8

母と2人、MOVIXで映画を観てフードコートでランチをした後に寄りました。いつもテラス席なら空いてるのでそちらに。良い天気で気持ちのいい日でした。 新作のバナナブリュレフラペチーノはとても美味しかったです。カリカリのキャラメルが中に入っていて、食感を長く楽しむことが出来ました。カリカリがあまり好きじゃない人にはしつこいかも。柔らかいバナナの肉感もこっくりしてて美味しかったです。 タンブラーでいただいたコールドブリューのストレートがちょうどいい甘さです。 お店のカップに入れていいかと聞かれたんですが、持ち運ぶかもと思ってプラカップで入れてもらいました。でも結局美味しくて飲み干しちゃったんで、店内カップにしてもらえば良かったかも… さいたま新都心のビルの街並みが良い色合いに見える日だったかも。素敵なお店です。 サクラのホットドリンクとシフォンケーキ美味しかった♪ シフォンケーキは値段の割に大きくてほんのり風味でとても上品で美味しかった! 買い物して疲れてたのでゆっくり出来て良かったです! 買い物を楽しんだ後にゆっくり過ごせるお店です。桃のフラペチーノをリピートしました。とてもみずみずしくて美味しかったです! テラス席もあって開放的です。(ちょっと風に当たりすぎました) スタバアプリのリワードについて丁寧に教えて頂き助かりました。店員さんが親切です。 天気のいい日はテラス席が気持ちいい♪

2024/06訪問

4回

かしら屋 南銀座店

大宮/もつ焼き

3.34

86

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

席に座ると焼き豚がどんどん出される店。家族が常連で、私は時々来ます。2人だからかカウンター席の確率が高い。 焼き具合がとてもよく、柔らかくてそれでいて食べ応えのある串。特性の辛味ペーストを付けると非常に美味しい! 心ゆくまで食べてお腹いっぱいになったら、2本の串を皿の上でバッテンの形に置いて終了の合図。ご馳走様でした。会計は串の本数をカウントします。

2024/06訪問

1回

大宮 氷連

大宮/かき氷

3.03

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

私は去年の夏からかき氷好きになったので、このお店を知るのが遅れました。2024年もオープンするとの事で、オープン日に行ってきました。 YouTuberのような人が動画撮影したりしていて、かき氷好きが集まってる感じでちょっと熱気を感じました。 おでん居酒屋を昼間に間借りしているようで、カウンター席のみのこじんまりしたお店です。お昼すぎに行きましたが、普通に空いていてタイミングよく入ることが出来ました。 頼んで程なくして出てきたのですが、食べ始めたら上部の苺がズドンと落ちて、見事に中身がスッカスカの状態に(例えるなら冬のかまくらみたいな)…店員さんに「これってデフォですか?」と聞くと、「すぐ作り直します!それ食べて待っててください!」と作り直しの対応をして貰えました。なので二人で行って三杯のかき氷が食べれたのでラッキー?なのか… 味は美味しかったです。マンゴーがすごくでかくて充実感がありました。ブルーの部分もしつこくないほんのりとした味付けで良かったです。苺はオーソドックスに美味しかったです。人気があるのか、解凍が間に合ってない印象でした。 大宮にしては1杯1800円という価格は強気かなあと思いますが、池袋の本店では2000円超えるみたいですし、仕方ないのかなと。 間借りではなくもう少し衛生的な店で通年の店を構えたらどうかなと思います。大宮にはかき氷専門店がないので。

2024/06訪問

1回

本舗 不破福寿堂

新高岡、高岡/和菓子、ケーキ、どら焼き

3.37

40

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

埼玉から富山旅行の道中で購入しました。鹿の子餅はおみやげ処富山で。かのこ姫は高岡のイオンモールにありました。 家族3人なので6個入りが欲しかったのですが10個入りしかなく…でも少し人におすそ分けしたのでちょうど良いぐらいでした。 やはりアンテナショップだと在庫が微妙なので、次は本店か支店にお伺いしたいと思いました。 事前に富山のお土産事情を調べていたので、鹿の子餅は特に楽しみにしていました。もちもちふわふわのほんのり甘い生地にお豆がちょこっとはいっていて、すごく上品なお菓子です。お茶にとても合います。 かのこ姫は職場で配りました。みんなに喜んでもらえて良かったです。一口サイズなのがいいですね。手頃だし。ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

箔一 氷見店

業態変更箔一 氷見店

氷見/カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.07

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

夏向きの良いお酒が手に入りました。とても涼やかで口当たりも良く、どんな料理にも合いそうな感じでした。トマトモッツァレラのマリネと、梅バターもやし、水餃子で頂きました。 お店には色んな種類のお酒が数多くあり、かなり悩みました。あまりお酒は得意な方では無いので、こだわりはあまりなかったのですが、高価なお酒が多いなあと思いました。レストランで飲んだ勝駒は置いてなかったな〜 店内は撮影禁止を徹底していました。

2024/05訪問

1回

洋食屋HALO ハロー

氷見/カフェ、カレー、ハンバーガー

3.26

29

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

埼玉から富山旅行で訪れました。ひみ番屋街というお土産処にあるフードコートのようなお店です。この日は海鮮丼を食べたあとだったんですが、どうしても氷見牛を食べないと帰れん!と思い、氷見牛入りのコロッケを狙っていました。 近隣のお店には普通の氷見牛コロッケがあり、だいぶリーズナブルではあったんですが、立山連峰の形をしたコロッケに惹かれてこちらのお店のを選びました。 ほんのりカレー風味が食欲をそそる。注文してから揚げるコロッケは少し時間がかかりますが、熱々ですごく美味しかったです。結構な大きさがあったんですがペロリと食べれてしまいました! やはり立山連峰の形というのが良いですね、旅の思い出になるしアイデア商品だと思います。とても美味しかったです、ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

誠や

志貴野中学校前、市民病院前、越中中川/ラーメン、焼酎バー、つけ麺

3.52

251

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

埼玉から富山旅行で訪れました。富山ブラックの中では1番人気と聞いていたので、旅行の締めくくりに予定して楽しみにしていました。 友人曰く昔からあるとの事ですが、改装してきれいになったのかも。カウンターだけのラーメン屋とは違って雰囲気が良く、ファミリーでも来れそうな感じです。ラーメンを食べると言うより飲みに来ている常連客もいました。 麺は少なめと聞いていたので、中の量を頼みました(自分は女ですがちょうど良い量でした)麺は極太で(好きです)1口目はあっさりした味わいで、かなり食べやすい味でした。そんなにしょっぱさのようなものは感じませんでした。チャーシューが柔らかくとろけてすごく美味しい。 食べ進めているうちに、麺がスープを吸って濃くしょっぱくなっていく感じ。これが富山ブラックか。後を引くスープでついつい飲んでしまいます。飲み干すのは我慢しました。 テイクアウトできるとのことで、刻みチャーシューのおにぎりも注文しました。このチャーシューだもん、おにぎりも美味しいに決まってる。(美味しかったです) つけ麺も食べてみたいけど、また富山旅行に来たら同じものを食べてしまうんだろうなあ。次は大盛りを食べてみたい。

2024/05訪問

1回

やつよし

第一イン新湊クロスベイ前、新町口/かき氷

3.09

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

富山旅行で埼玉から来ました。埼玉東京には美味しいかき氷屋さんが多いが富山は初。調べてみると富山にはかき氷専門店が結構あるらしい。やつよしさんは2023年の10月からオープンした、まだ夏を経験していないお店。 お店のホームページにも写真がある、看板商品とも言えるメロンのかき氷。すごく楽しみにしていました。ヨーグルトエスプーマが+300円なので悩んでいましたが、せっかくの富山旅行なのでのせることにしました。友達は普通のメロンのかき氷です。1600円と1900円。 舌に触れた瞬間溶ける柔らかい氷にしっかり目のミルク味がのせられていて、そのままでも食べれる美味しさ…完熟のメロンソースをたっぷり乗せるととろけるうまさで、可愛く乗った果肉もかなり美味しい!ヨーグルトエスプーマ乗せて正解でした、かなりプレミアムな味です。メロンを邪魔しない落ち着いたヨーグルト味。本当に美味しかったです。今まで食べたかき氷の中で1番と言っても過言では無い… お茶やお水はセルフサービスでした。ボタンの操作が難しいので、間違えないように注意!店舗も住宅街の中にあるので、六角形の白い建物を見落とさないように探してください。 かなりの人気店です。是非近隣にお住い、行かれる方がいらっしゃいましたら訪れてみてください。オススメです!

2024/05訪問

1回

おむすび屋 源

富山、富山、電鉄富山/おにぎり、寿司

3.39

116

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

埼玉から富山旅行で訪れました。深夜バスで来たので富山駅には5時40分には到着。富山城などを見てぶらぶら過ごす。朝7時には開店してくれるのでありがたいお店です。おみやげ処富山と併設されており、鱒寿司も買えるのでとても便利だと思いました。富山のお土産が一堂に会するので、ここで全て済みそうです。 天むすが大好きなのでしらエビ天むすを選びました。値段は320円でした。具がたっぷりで、大葉の香りもアクセントになっていてとても美味しかったです!富山県産の食材を使っている所もポイントが高い。美味しかったです。

2024/05訪問

1回

スターバックスコーヒー 富山環水公園店

オークスカナルパークホテル富山前、インテック本社前、富山/カフェ

3.43

570

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

埼玉から富山旅行で伺いました。富山には世界一美しいスターバックスがあると聞き、旅の目的として訪れました。 残念ながら天気は悪く、風がかなり強くて小雨の日でしたが、美しい外観を撮ることが出来ました。地元の友達いわく、桜のシーズンがとても良いとのことです。また訪れてみたいなあ。 この日は朝に駅前のマリエ富山店でカフェミストを頂いていたので、こちらのお店でおかわりを頂きました。 フラペチーノは苺のシーズンで、私はノーマルの、友達は抹茶の方をそれぞれ選びました。味に驚きはあまりなかったんですがオーソドックスに美味しかったです。 もし天気が良ければテラス席で飲んでみたかったな〜でも平日雨だったおかげで、注文する際に全く待つことがなかったですし、その点が良かったです。

2024/05訪問

1回

スターバックスコーヒー マリエとやま店

電鉄富山駅・エスタ前、電鉄富山、富山/カフェ

3.10

67

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

埼玉から富山旅行で訪れました。深夜バスから降りて直ぐに駅前にスタバが2件あるなんてありがたい!朝ごはんのためにカフェミストを注文しました。(あとで環水公園のスタバにも行ってそちらでおかわりを頂きました) 店員さんの愛想も良く、綺麗でとても良いお店です。すぐ側におむすび屋もあるので、駅のベンチでいただくことが出来ました。平日朝の時間帯で雨だったのでとても空いてました。

2024/05訪問

1回

Cafe 小馬 キラリ店

西町、グランドプラザ前、中町/喫茶店

3.00

7

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

埼玉から富山旅行でガラス美術館を訪れました。前日に可愛いグラスでクリームソーダが飲めると知って、他のカフェに行く予定もあったんですが悩みに悩んで予定にねじ込みました。 悩んでブルーハワイを。グラスが可愛くてどこか懐かしい。カラバリも4つと推し活してる人には嬉しい。 甘さは控えめなソーダに甘いアイスがあっていて、溶かして飲むとすっっっごく美味しかった! 連れはお抹茶を頂いていました。ガラスの茶碗は涼しげで、羊羹もガラスのような層になっていてすごく美しい! ソーダフロートは700円、お抹茶は1200円です。 雨の日で平日だったのもありますが、他の人の低評価にあるような待たされは発生せず、接客態度は良かったです。お抹茶のグラスもショーケースから好きなものを選べるサービスもあり。とても良かったです!

2024/05訪問

1回

Cafe 54

西町、中町、グランドプラザ前/カフェ、サンドイッチ

3.04

4

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

ガラス美術館の後に寄りました。レコード好きなのでちょっと期待していました。 注文はコーヒーのbookを頼みました。ほとんど苦味のない味でスッキリしててすごく飲みやすかったです。 レコードのリクエストをしたかったのですが、「在庫を把握してないので、あの中から見つけてください」と言われ、適当にすぐ目に付いたビートルズを流してもらいました。ジャズ喫茶だからアート・ブレイキーぐらいあるかなと思ったんですが… コーヒーはすごく美味しかったんですけど、店員と常連がずっと大声で喋ってて最悪でした。音楽を売りにするのやめた方がいいと思う。

2024/05訪問

1回

ふわとろ氷工房 AWAYUKI

新宿三丁目/かき氷

-

4

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:1.0

2024/05訪問

1回

はま寿司 浦和店

浦和、南浦和/寿司、麺類

3.04

37

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

通りがかりにランチしました!ねこに転生したおじさんとコラボしているのを思い出して、ガチャガチャ目当てに。 とても綺麗な店内で居心地が良かった!注文した寿司もス○ローとは違い、席で止まってくれるから安心してとれる! 肝心の味ですが、とっても美味しいですね〜〜お気に入りは漬けびんとろ!2皿食べてしまいました。イカ天握りも柔らかくて美味しかったです!少し時間かかるけどね はまっこセットのうどんも可愛くて美味しかった〜ペプシも飲みたかったからちょうど良かった!次はフライドポテトも食べたいな〜童心に戻れて良いメニュー! 次の予定が迫っていたので程々にして退店。今度は休みの日にゆっくり楽しみたい!

2024/05訪問

1回

ライフ さいたま新都心店

さいたま新都心、北与野/コンビニ・スーパー

3.06

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

映画を見る前に軽食。さぼてんのカツサンドを買おうかと悩んだんですが、普通のサンドイッチの並びにあったのでカツサンドも買ってみることに。結果的に安く済みました。 ソースの味がなかなか良くて美味しかったです。ちょいつまむにはちょうどいいです。普通のサンドイッチも3種ぐらい味があって楽しめました。 店の外に座れるテーブルがあるのもいいですね。

2024/05訪問

1回

卵と私 コクーンシティさいたま新都心店

さいたま新都心、北与野/オムライス

3.03

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

コクーンシティに出来たばかりとのことで行ってきました。ちょっと悪いレビューが多かったのでどうかなぁと心配に思っていたんですが、夕方の空いてる時間帯だったのですぐに案内され、料理の提供も問題なかったです。恐らく留学生らしい方が従事されていたので、不慣れそうなところもあり悪評価に繋がっているのかな?とは感じました 肝心の料理ですがとても美味しかったです。私はスフレオムライスにしたんですが、母が注文した通常のオムライスの方が美味しそう(美味しかった)ので、そっちにすれば良かった!と思いました〜好みが割れますね。また来る時は普通のオムライスにします。 ライスがあまりしょっぱくなくサラッと食べれるんですが、添えのケチャップが少し味濃いめです。 クリームソーダは母が見た目が可愛いと気に入った様子でセット注文しました。すごくレトロな感じがして美味しいクリームソーダでした!めっちゃ映てて可愛い〜 また来ます!

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ