ぎゃらがさんが投稿した蔵の料亭 さかばやし(兵庫/石屋川)の口コミ詳細

ぎゃらがと美味しい食べ物たち

メッセージを送る

この口コミは、ぎゃらがさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

蔵の料亭 さかばやし石屋川、新在家、御影(阪神)/日本料理、海鮮、そば

19

  • 夜の点数:4.2

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.5
  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 4.3
19回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

今日も天ぷらせいろ、最高^^

今日もお昼にいつもの天ぷらせいろそば・・・なんかいつもよりも美味しかった。天ぷらのボリュームもあり、そばがみずみずしい。本当に最高のお昼ごはんでした。車で来るのでお酒が飲めないのがつらいですがね^^;

  • 天ぷらせいろそば

2024/01/21 更新

18回目

2023/08 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

いつもの味で大満足^^

久しぶりにお邪魔して、天ざるに。やはり別のところで食べるお蕎麦とはちょっと違いますね。みずみずしくて喉越しも良くて、しっかりしている・・・・最高ですね。天ぷらも衣サクサクで脂っこくなくてどんどん進みます^^。夜にゆっくりと車で来ないで、お酒をいただきたいですね^^。

  • いつもの天ぷらとざるそば

2023/08/20 更新

17回目

2022/11 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

今日も天ぷら最高^^

いつもの天ぷらせいろそば・・・・美味しいですよね、いつも。ただ、今日は少し気になることが・・・蕎麦が少しですが太かったかな。平べったいというか、あのいつもの細さではなかったのがちょっと残念。どうしたんだろ。でも間違いなく美味しいですよ^^。

  • 天ぷらせいろそば

  • 店内

2022/11/19 更新

16回目

2022/09 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

久しぶりにそば膳を

久しぶりにそば膳をいただきました。最近は天ぷらとお蕎麦をいただくことが多かったのですが・・・・。

前菜は、ごま豆富と前菜三種。あとは、刺身湯葉、茶碗蒸し。やはり湯葉が最高ですね。濃厚で山葵と醤油がまたにくいです^^。その後は、自家製そば。これはいつもので文句なし。細いけど腰があってそばだけでも旨味がある。最後に、豆乳プリンを頂いて大満足の昼食でした。

  • 前菜とお豆腐、茶碗蒸し

  • お蕎麦

  • 豆乳プリン

2022/09/03 更新

15回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

今日も安定の・・・・

天ぷらせいろそばです^^。おそばは細めでやや固く、ツヤッツヤで食べごたえがあります、いつもと同じで安心できますね。天ぷらもサクサクでこれで十分満足です。車でお邪魔しているのでいつもお酒が飲めないのが辛い・・・・本当にがっつり夜にお邪魔するときには、電車で行きますよ

  • 天ぷらせいろそば

  • おそばつやっつや^^

2022/05/29 更新

14回目

2022/01 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

ランチは天ぷらとお蕎麦を^^

ランチは、天ぷらとお蕎麦のセットを。サクサク天ぷら、エビは2尾あります^^。いつもと同じくそばはコシがあり、食べごたえがあります。本当はお酒も呑みたかったのですが、車なので我慢です><。

  • 天ぷらせいろそば

  • そばのお菓子

2022/01/22 更新

13回目

2021/10 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

今日もおそばと天婦羅^^

今日は少し遅くなりましたが、13時半ごろにお邪魔しました。もちろん天麩羅とおそばで^^。いつもと同じでおいしくいただきました。みずみずしいおそばにサクサクの天ぷら。またお邪魔します。

  • 天ぷらせいろそば

2021/10/05 更新

12回目

2021/09 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

蕎麦はうまいが天ぷらも・・・・

病院帰りにお昼を頂きました。いつものとおり、お蕎麦。今日はそこに天婦羅をつけて天ぷらせいろそばにしました。サクサクした衣に特にエビがおいしい^^。お蕎麦はいつも通りの安定した味・こしですね。またお邪魔します☆彡

  • 天ぷらせいろそば

  • お蕎麦のお菓子^^

2021/09/10 更新

11回目

2021/07 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

またまたそば膳^^

病院の定期検査が終わり、お昼ご飯はいつものここで。お昼は、夜のようにメニューが多くはないですが、かなりお得な膳がたくさんあります。その中でもやはりそば膳がお勧めですね^^。蕎麦は後で出てきます。はじめは、湯葉のお刺身や、ごま豆腐をはじめこれだけでお腹いっぱいになりそうで(笑。最後、お蕎麦は細めでやや硬く、食べ応えがあります。車出来てたのでお酒はいただけませんでしたが、やはりここに来たらお酒はね。またお邪魔します☆彡

  • まずはこちらで・・・

  • お蕎麦は最高^^

  • 最後はデザート

  • メニュー

2021/07/09 更新

10回目

2020/11 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

秋の灘会席も素敵^^

息子の誕生日でしたので、こちらで灘会席を。11月なので秋模様がその中にもたっぷりと盛り込まれています。特に、丹波の栗、豆などや、鱧はやはり秋を感じさせます。粕汁もかなり濃く身体がホクホク。いつも頂くお蕎麦は会席でもかなり量があり食べるのに大変でした^^;。いつもおいしいお酒とお蕎麦とお豆腐。またお邪魔します☆彡

  • 8寸も秋模様

  • 酒粕汁

  • お豆腐

  • 鯛の衣上げ

  • お刺身

  • お蕎麦^^

  • デザート

  • お酒がいいね^^

  • 灘会席11月

  • 入口

2020/11/15 更新

9回目

2020/10 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

美味しいお蕎麦を・・・

平日のお昼は比較的空いているのですが、ランチも電話予約をしたほうがいいですよ。二人だと席がありそうですが、それ以上だとちょっと難しい・・・そのくらい人気なお店です。

いつものそば膳を頂きました。本当にここのお蕎麦は美味しいです。少し硬めが好きな私としてはジャスト。麺も細めで喉越しが最高です。お昼のランチ、おすすめです。

  • そば膳

  • そば

  • デザート

2020/10/07 更新

8回目

2020/08 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

そば膳

久しぶりにお伺いしました。コロナでどうなっているかと思いましたが、少し席を減らして敷居をつけたりと考えて営業をされていました。今回は、お昼・・・ってことは勿論ここではお蕎麦。今回は、そば膳を頂きました。

まずは、前菜と刺身、今回は湯葉、絶品でした。茶わん蒸しなどを頂き、その後に、メインのお蕎麦がやってきます。相変わらずというか、おいしいですね。細さ、こしの感じ・・・最高です。最後に、デザートの水ようかん。お蕎麦だけでもいいんですが、定食、会席などでももちろんその良さは十分感じ取れます。価格は少し上がりますが、満足感ももちろん上がりますよ^^

  • 最後はデザート。水ようかん

  • まずはこれからスタート

  • お蕎麦

  • メニュー

  • この限定酒、飲みたかった

2020/08/08 更新

7回目

2019/12 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

年越し少し前におそば・・・

年の瀬も迫った29日におそばを食べに行きました。年越しそばではないんですがね・・・十数年来のお友達がこちらに来るということでおすすめのおそばを。満足してくれたようで、私もホッとしました。周りではお酒を楽しんでおられる方が多かったので車で来た私たちは少し残念・・・・次は車は置いてしっかりとおいしい日本酒を^^。

  • 天ざるとお刺身の三種盛り

2019/12/30 更新

6回目

2019/12 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

お昼はいつも同じですが・・・

せいろそば・・・今回は大盛りです。いつものこしと、細めの麺が最高ですね。コースや懐石にするとやはりそれなりにするので、昼間にさくっとお邪魔するときには、このおそば。大盛りにすると1400円くらいですが、普通盛だと1000円しませんのでお財布にも優しいと。次は電車で行って、お酒も^^

  • せいろそば大盛り

  • 来るまではこれを^^

  • いっつも並んでます。予約でいっぱい。

  • 外観

2019/12/15 更新

5回目

2019/11 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

おそばがうまい!!

先日、お昼にお邪魔しました。いつもは会席料理をいただくのですが、今回は軽く食べたいということで、天ぷらせいろそばを頂きました。お昼の一番人気です。天ぷらはエビが2尾ついて量もあります。おそばは少し少なめかもしれませんが、腰のあるしっかりとした歯ごたえと食感、更に風味は最高です。少し高いですが、雰囲気を含めて大満足。ただし、予約をしないとかなり厳しいですので・・・・土日は。

  • 天ぷらせいろそば

  • そばのお菓子^^

  • 庭が素敵

  • みんなでおそば^^

2019/11/18 更新

4回目

2019/09 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

9月は鹿肉と無花果^^

先日、久しぶりに夜の食事に伺いました。ここに行くといつも灘会席。間違いがありません。

毎月メニューが変わります。9月は無花果と鹿肉が^^。旬の食材を最高のお酒と頂くことができ本当に最高ですね。
いっつも本当にきれいで食べるのをためらっちゃう8寸や、自家製のお豆腐の大豆感がとても好きだったり、最後写真を撮るのを忘れちゃいましたが、おそばがいいんですよね^^。細めでこしがあって・・・次は10月また楽しみです♪

  • 8寸 無花果おいしい^^

  • 立派です

  • 食事前の入口

  • 灘会席9月

  • 先付

  • 鹿の炙り

  • 煮物

  • 自家製掬い豆腐

  • 造り

  • お吸い物

  • 甘味

  • 食後の庭

  • 食後の庭2

2019/09/16 更新

3回目

2018/12 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

お酒もいいけど、おそばも最高♪

先日、はじめてかな・・・お昼にお邪魔しました。

予約を入れていたので席も太陽も直接当たらない人の通りも少ない場所に案内されました。今回は、おそばが食べたかったので、そば御前を。メインのおそばは後で・・・・先に、湯葉、豆腐などの盛り合わせを頂きました。湯葉もお豆腐も本当においしいです。茶わん蒸しのおだしも最高^^。で、最後にメインのおそばが・・・・結構量もあって満足できました。やや硬めでしっかりとした風味の強いおそばでとてもおいしくいただきました。これで2000円しないかな。お酒が少し入ったので、ちょっと超えちゃいましたがね^^;。またお邪魔します☆彡

  • そば御前(1)

  • そば御前(2)

2018/12/01 更新

2回目

2017/12 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

日本酒と絶品の懐石料理

先日、お邪魔した時は誕生日のお祝いをしたくて少しサプライズをしました。お店のほうで、スパークリングの日本酒を頂き、乾杯をしました。後でわかったことですが、これはお金を取っていなかったようです。感謝です。

今回は、12月の灘会席をいただきました。以前も頂いたのですが、食前酒を合わせて10品。本当に満足できる量とコスパ。外の眺めも非常にきれいで日本庭園を堪能できます。昼間のほうが分かりやすいかな^^。写真を撮り忘れるくらいおいしかったのですが、それが・・・・おそば。細いのにしっかりとこしがあり、食べ応えがあります。量も結構多いんですよ。おすすめです。今度は、おそばの懐石でも頂こうかな。

  • お品書き

  • お誕生日にお店から頂きました

  • なんだ?とおもったら

  • お造りでした・・・

  • 自家製おぼろ豆腐

  • 酒粕鍋

  • デザート

2017/12/12 更新

1回目

2017/11 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

新酒、粕汁におどろき・・・・

先日、神戸・石屋川のそばの さかばやし さんにお邪魔しました。

ちょっと、接待でお邪魔したので写真がないのですが、美味しい新酒のひやおろしに、季節の食べ物、なんといっても酒粕汁が最高に新鮮でおいしかったです。会席コースが3つあるのですが、5000円のもので十分に満足できました。次は、家族でお邪魔したいですね。もちろん、美味しいお酒も頂いて。

  • 幹線道路沿いの看板

  • 入口

2017/11/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ