ハイラーキさんが投稿したパティスリー カーヴァンソン(東京/飯田橋)の口コミ詳細

ハイラーキの世界グルメ探索

メッセージを送る

ハイラーキ (60代後半・男性・広島県) 認証済

この口コミは、ハイラーキさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

パティスリー カーヴァンソン飯田橋、神楽坂、牛込神楽坂/ケーキ、チョコレート、洋菓子

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2009/09 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス-
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

うわさのアメール80%

◆TV番組で美食の王様来栖けいがアメール80%紹介されたのを見て、その方のHPでお店を確認して、行く機会を伺っていたら出張の機会ができ、行ってきました。

地方の者にとってメジャーで無い場所に行くのはそれだけで至難でした。
地下鉄駅から歩くこと10分、比較的すぐに場所は判りました。

◆目的はアメール80%ですが、情報によると持ち帰り時間30分とのこと。
季節的に9月はまだまだ熱くて気温が高いので、準備を怠らないようにした。

リュックの中に保冷用のアイスバッグを用意し、保冷材としてペットボトルの氷結したものを
3本用意して保冷材代わりに利用した。購入後6時間位持ち歩いたが問題なく持ち帰られた。

サイズが小さい割に600円は高い印象であったが食べてみると、かなりボリュームがあり
1個食べただけで満足であった。食事後のデザート感覚で食べたためである。

特にショコラケーキが好きな訳ではないが、ショコラとブランデーの味がとてもマッチして
美味しくいただけた。基本的にねっとり系のスポンジが好きなタイプなので好みである。
少し濃いめのコーヒーで楽しめそうだ。

ショコラ系のケーキは地元のケーキ屋でもあまり多く見かけないがアメール80%と食べ
比べて見る楽しみができた。

◆初めての方は迷いやすいので交差点の写真を掲載しておきましたので参考にして下さい。

  • 普通の写真は多いのでアップにして見ました。11層と言われていますが判りますでしょうか?

  • ここの交差点を左に入るとすぐに右側にお店があります。

  • 交差点からすぐのところにお店はあります。目立ちません。

2010/02/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ