Mikihoさんの行った(口コミ)お店一覧

Mikihoのカフェガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

  • レストラン
  • ファミレス
  • 食堂
  • 学生食堂
  • 社員食堂

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

柳ばし

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

柳ばし

千歳/食堂、カレー、とんかつ

3.50

307

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

いろいろ安心の定食屋。しかも激ウマ!

2013/05訪問

1回

ブルームーン ダイナー

発寒南/カフェ、食堂

3.06

6

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

ランチ営業になりました

2018/05訪問

2回

cafe 木蓮

元町(札幌)/カフェ、食堂

3.42

59

-

-

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

前からチェックしてて気になってましたがやっとの来訪。 13時半過ぎでもう昼時は過ぎてるだろうとタカをくくってましたが、驚くほどの人気店! ほぼ満席でしたが、1人席なら空いてましたのでそこへ。 老夫婦と娘さん3人で切り盛りしておられるようで、腰の曲がったお父様が一生懸命フロアを担当してらっしゃいました。とても人の良さそうな方でほっこりします。 お客様たくさんで手が回りませんが、ゆっくりと待ちます。 ランチは角煮定食やメンチカツ定食などいくつかあるのですが、日替わりだけでも3種類。 チキンカツが日替りにあったのでオーダー。 しばらく待つとお母様が大きいお盆に載せて持って来てくれたのですが、驚きのボリューム! これは食い切れるのか⁉︎と焦りました。(笑) しかし食材や油などこだわっておられるのか、お腹には優しく、チキンカツもさっぱりサクサクとした食感でペロリと食べれました!美味い! 通常は大判のチキンカツ一枚ですよね?それが2枚も!カットはされてませんので大胆に箸で掴んで、食べるとこをソースにつけて食べます。プレート上には、他にもどでかい厚焼き玉子、野菜天ぷら、惣菜に味噌汁、ご飯(酵素玄米かな?)があり、これは男性でも満足なバラエティに富むボリュームです。 平日ランチ時過ぎて、お客さん入れ替えでかなりの組がお会計して帰って行きますが、また次から次と新たなお客さん入って来ます。複数で来る場合は予約必須っぽいですね。 来月の予約までして帰るマダムもいます。 お店の雰囲気も、素敵な一戸建ての一角で、エントランスが奥の方なので、人のお家にお邪魔する隠れ家的な感覚です。でもある程度の広さがあり採光も明るく落ち着く雰囲気のとこです。 これはファンが増えるのも分かりますね。 ランチの満足感、最高でした。 これで900円は安いです。 ご馳走様でした。

2017/09訪問

1回

大衆中華 宝来

真駒内、自衛隊前、電車事業所前/中華料理、食堂

3.38

69

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

いやー、ここは毎回オーダー品が出てくるたびにその量に驚かされます!食えるか⁉︎ってくらい。 それが標準の量です。 でも、安い割に変なもの使ってないからなのか、意外と食べれちゃうんです。美味しいし。素朴に美味しいというか。 でも、大食じゃない人が、お腹空いてない時には行っちゃダメかも(笑) さすがにチャーハンは結構キツい…(笑) どれくらいのご飯の量なんだろう(笑) 店のおじちゃんも、一見頑固一徹で怖そうに見えるけど、話しかけるとそうでもなく意外と柔らかい感じです。^_^ 何気ない昔からあるような店構えだけど、ついつい行ってしまう中華料理店です。

2021/04訪問

1回

マルトマ食堂

苫小牧/食堂、海鮮、カレー

3.49

970

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1回

ページの先頭へ