食の暴力超絶旨し!さんの行った(口コミ)お店一覧

食の暴力

メッセージを送る

食の暴力超絶旨し! (男性・東京都) Tabelog Reviewer Award受賞者Tabelog Reviewer Award受賞者 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 55

ファーム ヨコタ

舎人、見沼代親水公園/カフェ、野菜料理、食堂

3.39

64

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

舎人公園 ファームヨコタ | 食の暴力food-violenceのブログ

2023/04訪問

13回

豆腐room Dy's

千駄木、根津、東大前/豆腐料理、オーガニック、カフェ

3.43

105

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

千駄木 豆腐湯葉ヴィーガン料理『豆腐room Dy's(豆腐ルームだいず)』 | 食の暴力food-violenceのブログ

2024/06訪問

7回

ケープルヴィル

千駄木、西日暮里、日暮里/カフェ、喫茶店、ヨーロッパ料理

3.17

34

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日

昼の点数:3.4

千駄木『ケープルヴィル 写真館&カフェ』 | 食の暴力food-violenceのブログ

2021/11訪問

5回

vivo daily stand  大久保店

大久保、新大久保、西武新宿/カフェ、ワインバー、バル

3.09

68

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

新大久保 『vivo daily stand 大久保店』 | 食の暴力food-violenceのブログ

2024/04訪問

5回

ファイヤーキング カフェ

代々木上原、東北沢、代々木八幡/カフェ、アジア・エスニック、バー

3.49

439

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

代々木上原駅前 ファイアーキングカフェ | 食の暴力food-violenceのブログ

2018/11訪問

3回

バンダラ ランカ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

バンダラ ランカ

四谷三丁目、信濃町、国立競技場/スリランカ料理、カレー、カフェ

3.62

477

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

四谷三丁目 スリランカ料理『バンダラ ランカ(BANDARA LANKA) 』 | 食の暴力food-violenceのブログ

2022/10訪問

3回

サクラカフェ&レストラン 池袋

池袋、要町、北池袋/ダイニングバー、バー、カフェ

3.47

458

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

今宵は、深夜のカフェイン補給やミーティング場所にとても便利な、海外ツーリスト御用達、池袋のサクラホテル併設の『サクラカフェ』にて、アフガンチャイに舌鼓を打つ。カルダモンが強烈。超絶旨し!! (2016年6月22日投稿) 今宵の深夜の癒やしの暴力は、池袋の24時間営業の『サクラカフェ&レストラン 池袋』にて、アフガンチャイなる飲み物に舌鼓を打つ。超絶旨し!!珍しいブラウンカルダモンのミルクティーにビックリ! (2016年5月26日投稿)

2016/06訪問

2回

Cafe BOHEMIA

渋谷、神泉、代々木公園/カフェ

3.28

193

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昨夜の食の暴力は、渋谷の『カフェ ボヘミア』にて、タンドリーチキンに舌鼓を打つ。超絶旨し!! アフリカのリズムは6/8が多いが、クラーベが裏二拍三連になってるものや16部音符が同時に鳴るパターンは複雑怪奇でリズムが取れなくなる。不思議なことにハーフタイムシャッフルはアフリカにはないようだ。どなたかアフリカのリズムに熟知している方いらっしゃいませんか? (2017年5月26日投稿) ここ最近の食の暴力では、面白い店や美味しい店をたくさん知った。渋谷の『Cafe Bohemia(カフェ ボヘミア)』もその一つ。インドでお世話になったアカーシャさんからお誘いで、最近ベリーダンサーづいているダビデくんと一緒に行ってきました。カメラマンのマコトさんと偶然遭遇。ベリーダンスショーを観ながら、西洋料理が食べれる、大きなレストランです。ただ折角シーシャを嗜めて、ベリーダンスを観れるのだから、東中野の「キャラバンサライ包」のように、エジプトやトルコ、アラブ~中東料理にすれば良いのに…と考えてしまうのは余計なお世話か。。。深夜営業が嬉しい、美しいレストランです! (2017年4月23日投稿)

2017/05訪問

2回

カフェ ラ・ボエム 浜松町

浜松町、大門、竹芝/イタリアン、パスタ、カフェ

3.07

80

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

今宵のディナーの暴力は、浜松町の『カフェ ラ・ボエム 浜松町』にて、イタリアンを堪能!!シソのジャポネ風ペペロンチーノに海老とズッキーニのフリットに舌鼓を打つ。超絶旨し!! (2021年5月13日投稿) 昨夜は深夜まで浜松町駅前で会食していて、深夜営業の飲食店にとっては、悪代官の百合子女史とバチバチに係争中の『カフェ ラ・ボエム 浜松町』にて、〆の絶品パスタに舌鼓を打つ。超絶旨し!!味が深く染み込んだ茄子とホウレン草が堪らない。 (2021年4月10日投稿)

2021/05訪問

2回

ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/ビストロ、フレンチ、カフェ

3.68

917

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.6

今日はお昼から京王プラザホテル2階樹林で取引先社長たちと密談後、東京本店前ヴィロンでバケットのサンドイッチを5人分を購入、六本木事務所へ行き、新橋でまた密談予定。バケットがめちゃくちゃ旨いので、サンドイッチが超絶旨いのは自明の理。 (2016年3月28日投稿) 本日も明日も祝日も連休関係無くお仕事三昧。だって公務員やリーマンじゃないし、人のために役立たないとお金にならないから。 ということで、本日のまかないの暴力は、フランスの小麦粉メーカー『ヴィロン』が経営する東京駅前の店舗『ブラッスリー・ヴィロン(Brasserie VIRON) 丸の内店』にて、バケットと芥子の実(ケシノミ)パンをテイクアウツ!! 事務所へ戻り、クリームチーズやメイプルシロップで超絶旨し!!芥子の実パン最強!!本日の珈琲はトラジャ。 (2016年3月19日投稿)

2016/03訪問

2回

カフェむぎわらい

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

カフェむぎわらい

三ノ輪橋、三ノ輪、荒川一中前/パン、カフェ、オーガニック

3.73

459

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ヴィーガンランチには粟や黍、鳩麦などの雑穀ががよく登場する。都営荒川線三ノ輪駅から程近い、マクロビレストラン&パン屋さん『カフェむぎわらい』の雑穀パンとヒヨコ豆のカレー、ミネストローネなどのワンプレートに舌鼓を打つ。超絶旨し!! (2021年6月24日投稿) 昨日の朝食の暴力は、都電荒川線の三ノ輪駅に近い『カフェ むぎわらい』にて、マクロビセットをいただきました。卵や乳製品を使用しているので、ベジではないのですが、雑穀メインなので、かなりヘルシーです。サンドイッチ、スープ、ひえとトマトのカレーも超絶旨し!!パンそのものも劇的に美味しいです!しかし、意外とマクロビ食は糖質過多で肥しやすいので要注意!!

2021/06訪問

2回

プリヴァード

蔵前、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/ダイニングバー、バー、カフェ

3.34

70

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

蔵前 隅田川とスカイツリー夜景一望 ルーフトップバー『Privado(プリバード)』 | 食の暴力food-violenceのブログ

2022/12訪問

2回

MADRAS SPICE TOKYO 赤羽店

赤羽、赤羽岩淵、志茂/インド料理、インドカレー、カフェ

3.05

11

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

本日のランチの暴力は、事務所にも程近く、有料だが駐車場有りの『マドラススパイス東京 赤羽店』にてランチブッフェを堪能。赤羽駅にも程近い、ダイワロイネットホテルの1階ロビーに店舗を構えています。マドラスという名称だが、南インドのマドラス(現チェンナイ)の料理とは関係なく、いわゆるインネパ系のカレーやナンとパスタ、味噌汁などが混在したバイキングです。バターチキンカレーは甘過ぎたので、オクラフライ、オクラの味噌汁、枝豆と鶏キーマのカレー、カリフラワーとじゃがいものカレーに生野菜などをアレンジして、ターメリックライスなどでいただきました。これはこれで超絶旨し!!

2024/06訪問

1回

ザ スタンダードベイカーズ トウキョウ

東京、大手町、二重橋前/パン、カフェ

3.64

374

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

本日は大阪出張。新幹線の時間調整にモーニングの暴力。ハード系のパンとカフェラテに舌鼓を打つ。超絶旨し!!しかし、パンのクオリティが高いからか、立地が良いからか、次々にお客さんが吸い込まれてくる。場所柄か海外ツーリストも多い。

2024/05訪問

1回

Lobby Bar

神谷町、虎ノ門ヒルズ、六本木一丁目/カフェ、バー

3.49

142

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:3.5

知り合いの不動産会社会長と久しぶりに東京エディション虎ノ門にて密会。生い繁るグリーンと東京タワーの夜景に圧倒される、31階の「Lobby Bar」で珈琲を堪能。マリオットの最高級ラグジュアリーライフスタイルホテル「エディション」の日本進出第一号店が虎ノ門。世界的建築家・隈研吾氏がデザインを手がけた206室のゲストルームにはプライベートテラス付きの客室も15室備え、全客室から東京タワーをはじめとする息を呑むような眺望が望めると云う。

2024/03訪問

1回

bills 銀座

銀座一丁目、銀座、有楽町/カフェ、パンケーキ、レストラン

3.52

1114

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

香港料理店の本気の焼き物の暴力に、口の中の水分を全て持っていかれしまった! 銀座のビルズへ移動し、カルダモンの効いた、アーモンドチャイをいただいてます。夜景が超絶綺麗!!ヘビーウエイツのペッパーミルがお洒落です。 (2018年9月22日投稿)

2018/09訪問

1回

フードプラザ コスモス

館林/洋食、カフェ、食堂

3.09

15

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

本日のランチの暴力は、柔術の朝練後に、群馬県館林市の街の喫茶レストラン『フードプラザ コスモス』にて、チャーハン&ラーメンセットに舌鼓を打つ。超絶旨し!! なんと、わかめ・ネギ・もやしなど野菜タップリのレギュラーサイズのラーメン、チャーシュー・ハム・玉子のレギュラーサイズのパラパラ炒飯、トマト・レタス・人参・キャベツ・きゅうりなど生野菜タップリのサラダ、アイスコーヒーの豪華セットでワンコイン500円と安さ!! 狭い路地裏に店舗があるので、駐車場が無いことと、常連だらけなので喫煙者が多い点以外は最強のレストランです。入口前には可愛い猫が迎えてくれます。

2023/07訪問

1回

スターバックスコーヒー 二子玉川蔦屋家電店

二子玉川、二子新地、上野毛/カフェ、その他、サンドイッチ

3.08

68

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

二子玉の駅前で食のイベントがあり、知り合いが出展していたのでお買い物に行く。その後、歩き疲れたので、1階で涼もうとカフェを探す。二子玉の駅前というか、この街自体が燈が少なく薄暗い。しかし、駅前のTSUTAYAのスタバカフェの屋外席は最高に気分が良い。夜の風も気持ち良い。 (2018年7月14日)

2018/07訪問

1回

橙

三枚橋/パスタ、カフェ

3.44

99

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日のランチの暴力は、ブラジリアン柔術の朝練後(私以外はブラジル人とペルー人)に、グルメバード2号さんの投稿を参考に、群馬県太田市のイタリアンレストラン『橙(だいだい)』にて、魚介のコク旨塩スープパスタに舌鼓を打つ。アクセントの刻み大葉が超絶旨し!! 川の畔に佇む洋館風のオシャレな建物です。到着がお昼12時を過ぎてしまい、既に大きな駐車場には車がビッシリ!中へ入ると、平日なのに物凄い人が並んでいました。約1時間ほど待ってようやく中へ。なぜ混んでいるのかが分かりました。お客さんは女子会系、ママ友子連れ、家族連れなどで、皆さんゆったり寛いでます。もちろん、私のような孤独のグルメ系は皆無。ランチタイムは16時までなので、此方は遅めのランチに来た方が良さそうです。食べ終わった後にはさらに行列が凄まじいことに。。。

2023/07訪問

1回

モンスーンカフェ 自由が丘

自由が丘、奥沢、九品仏/タイ料理、ダイニングバー、カフェ

3.31

238

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

今宵の食の暴力は、自由が丘の『モンスーンカフェ』にて、バイマックルー(こぶみかん葉)のハイボールを飲みながら、タイ料理とベトナム利用を堪能。超絶旨し!!明日は朝からミャンマー料理教室です。皆様よろしくお願い申し上げます!! (2021年6月10日投稿)

2021/06訪問

1回

ページの先頭へ