ふな山つとむ (40代後半・女性)
183件
16枚
21
17,641人(先週17人)
764
更新
閉店 回転寿司 おかべ屋 (宇佐美 / 回転寿司)
2012/03 訪問
伊豆をドライブで訪れたときに下調べもなしに訪問。
国道135号線沿いにあり、宇佐美駅からも割と近い立地です。
駐車場は店の玄関側と裏側に数台ずつあり、
私が行ったときはちょっと止めづらい駐車...
もっと見る
更新
更新
宮下 (勝浦 / 担々麺、ラーメン)
2011/07 訪問
近頃なんだかアツイらしいっ!という
勝浦タンタンメン(通称「勝タン」)を食べに行きました。
店は一緒に行く人に選択を任せていたら、
勝浦駅から徒歩5分のこの店に行くことになりました。
...
もっと見る
更新
ミルクホール (鎌倉、和田塚 / カフェ、洋食、バー)
2011/04 訪問
ガイドブックに載っていて良さそうだったこちらを訪問。
週末のちょうどおやつ時の訪問でしたが、かなり分かりづらい立地なのに満席でびっくり。
案内された席に着くと、アンティークな家具や内装が目に入...
もっと見る
更新
更新
聘珍茶寮 SARIO 中華街店 (日本大通り、石川町、元町・中華街 / 中華料理、飲茶・点心、カフェ)
2011/01 訪問
聘珍楼の味が気軽に楽しめるファストフード店。
注文・配膳・食器返却は全てセルフサービスです。
手軽にたくさんの飲茶を楽しみたいなら、飲茶セット880円がおすすめ。
蒸し点心3種と揚げ物2種(...
もっと見る
更新
更新
移転 お食事処 ちゃんや~ (本部町 / 沖縄料理、豚しゃぶ)
2011/01 訪問
美ら海水族館に近い、備瀬のフクギ並木の中にあるお店。
宿も併設されていますが今回は食事のみで利用しました。
食事は完全予約制なので、事前に予約を取る必要があります。
ディナーの予約は、日没ま...
もっと見る
更新
掲載保留 淡すい (糸満市 / 沖縄そば)
2011/01 訪問
斎場御嶽(せーふぁうたき)から高速に乗る際の昼食どころとして利用しました。
周囲は目立った観光地がないため、カーナビ必須な立地です。
駐車場の中にぽつんと白いプレハブ小屋。
お世辞にもおいし...
もっと見る
更新
三笠 久米店 (旭橋、県庁前 / 沖縄料理、沖縄そば、食堂)
2011/01 訪問
ゆいレールの旭橋駅からほど近い場所にあり、交通の便がわりとよい場所にある定食屋さんです。
24時間営業というわけで(?)、朝食を食べるために明け方に訪問しました。
注文は食券制。
600円も...
もっと見る
更新
更新
閉店 赤坂スクエアダイニング (赤坂見附、永田町、赤坂 / レストラン、カフェ、フレンチ)
2010/12 訪問
年末のディナーで利用しました。
サンクスブッフェということで、3,900円(通常は4,800円のようです)。
1部2部の総入替制で、自分は2部(19:30~)で利用しました。
予約したんです...
もっと見る
更新
更新
ラノズ 蒲田店 (蒲田、京急蒲田、蓮沼 / イタリアン、ダイニングバー、ワインバー)
2010/12 訪問
(昼・2010年12月利用)
知人に事前に席を予約してもらって利用。
ステーキサービスデー(金曜日だったかな?)以外は、昼でも席の予約ができます。
平日の12時過ぎに行ったら、既に満員&行列...
もっと見る
更新
更新
閉店 Sakura参道 (表参道、明治神宮前、外苑前 / うどん、カフェ、ダイニングバー)
2010/12 訪問
昼下がりの明治神宮へ寄った帰り、お茶でも飲んで帰ろうと思いましたが、
週末の賑わう表参道はどこの喫茶店もいっぱい・・・
並べば数十分で入れないこともないけど、ちょっとねえ。
エキチカの店なら...
もっと見る
更新
鳥たけ (蒲田、京急蒲田、蓮沼 / 鳥料理)
2010/12 訪問
鶏の街(?)、蒲田の有名鶏スポットのうちのひとつ。
分かりにくい立地のくせに、カウンターには常連さん、
テーブル席や座敷は宴会の人々でにぎわっている店です。
お通しの温泉玉子から焼き鳥・から...
もっと見る
更新
更新
プラネタリウム スターリー カフェ (羽田空港第3ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第3ターミナル(京急) / カフェ、ダイニングバー)
2010/12 訪問
夜のバータイムには、プラネタリウムを見ながら食事を楽しめるカフェになる店。
羽田空港国際線ターミナルで夕食を摂る機会があり、その帰りに訪問しました。
週末でしたが夜9時を過ぎていたせいか、待つこと...
もっと見る
伊東~下田
(静岡県)