figtさんの行った(口コミ)お店一覧

ふぃぐの備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 942

びっくりドンキー 麻生店

新琴似、麻生/ファミレス、ハンバーグ

3.08

66

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

あれれ?

2023/12訪問

5回

番匠本店

越前新保、越前開発、まつもと町屋/弁当、惣菜・デリ

3.33

92

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

北海道のスーパーの駅弁市で購入です。 夕刻、売れ残っていた駅弁は、20%オフ。 人気な駅弁は完売していたので、あまり期待もせず「焼き鯖寿司」だから、バッテラの親戚かな? 的なゆる~いイメージでして、まあバッテラ好きだし、道外の調理品にて山わさびを使ってるのはめずらしいな~と晩飯に買ってみました。 パッケージあけてびっくり、サバがど~~~~~ん! 大き目のサバがのっかってますよ! さらには、細くなるしっぽのほうには、別のサバが追加されますよ! サービス満点ですね! そして、一切れ食べてさらにびっくり! やたら肉厚なサバじゃないですか! ふっくら仕上がっていて、うまい! でも! 自宅にあったワサビのっけて食べてて気づいた… 山ワサビ入ってるんですよね? あれれ~と思ってみてみたら、確かに入っているけど… 残念ながら気が抜けた感じで、ちと風味が感じられない。 時間が経ってたのもあるのかな? こんなおいしい駅弁、福井がうらやまし~~!

2023/12訪問

1回

大雪地ビール館

旭川、旭川四条/ビアホール、ジンギスカン

3.48

191

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

旭川駅から徒歩10分もかからないかな… 地図で見るとすごく近いのですが、実際に行ってみると意外と距離感ありますね! 広々とした店内は、ジンギスカンの香りに包まれていますが… 我々は、レストランメニュー! まずは、5種類のビール飲み比べからスタート! これまで、個別に呑んだことはあるのですが、比べるとより鮮明ですね! お料理は数種類をオーダー 「麻婆豆腐」は、ちょっと塩気が強い感じもありましたが、辣の風味がしっかりあり、好みのタイプ! 「旭川ちゃっぷ焼き」は、しんこ焼きの味! アッサリしょっぱい味付けで、お肉の旨みがしっかり感じられ、バッチリ~! 帰りの列車まで時間が少なかったので、たくさんの料理を楽しめなかったのが残念!

2023/11訪問

1回

旭川駅立売商会 旭川駅構内コンコース売店

旭川/弁当、立ち食いそば

3.42

70

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

久しぶりの訪問! いろいろとメニューが増えておりました。 Newマークのついた「とり天」が気になりつつも、ちょいと揚げ物は控えて「かしわ」にしました。 Newマークはついていないものの「はじめました」POPもあるので、二番目に新しいメニューなのかな? 程なく出てきたおそば、鶏の旨みが出汁にもしみ出していて、いい感じの味わいです。 立ち食い蕎麦にしてはちょいとお値段高めではありますが、ウマし~!

2023/11訪問

1回

そば処 弁菜亭

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/そば、うどん、弁当

3.32

167

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

身も心もあたたまる~!

2023/11訪問

2回

ガスト 札幌元町店

元町(札幌)/ファミレス

3.04

36

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

新千歳空港20時着… そこからクルマで移動… とりあえず高速に乗ります。 途中で、家庭内CEOより「めっちゃお腹空いた!」とのお声が… これは、「なにか食わせろ」の下命に違いなく、いつもは札幌北インターでおりるところを手前の伏古インターで降りました… というのも、24条通りのこのあたりは食い物街道だよなぁ~と思い出したから。 ところが! 21時近いこのタイミング、大手のチェーン店しかみつかりませぬ… やむなく? こちらのガストにお邪魔しました。 ガストなんて何年ぶり~!? なんて会話をしつつ着席すると、タブレットによるオーダー! 時代ですね~ でも、メニューブックもあって、そちらに番号が記載されていて、その番号で入力できるんです。 これは便利~! タブレットオーダー、操作は苦にならないけど(たまに反応悪くてイラッときますが)、探すのが大変なんだよね。 でも、この方式だと便利ですね! オイラのオーダーは「焼き九条ネギのもろみチキン膳」 ごはんをチェンジできるというので、「ミニタレカツ丼」に変更です… +200円です。 オーダーしてしばらくすると、何やらチャイムが… ふと目をやると、ロボットがやってきます… こういう店があるとは聞いていたけれど、実物は初めて! 面白いね~! 料理を受け取っても、なかなか動かないから、あれれ~! って思ってアチコチみてみたら、受け取ったら画面にタッチしなければいけないようです… 座席から見えない位置にあるので、お初の人には???なシステムですね。 さてさて、でてきた料理はボリューミー! って、タレカツ丼、切れてないよ~! 鶏肉もでかいままだよ~! 洋食ではそれが普通なんだろうけど、「和膳」なんだから和食風なのかとばかり…(^0^;) って、写真見てもわかるように、タレカツ丼なのにタレかかってないし… まあ、テーブルに醤油が置いてあったので、それで代用… お肉うすうすなのは、あらかじめわかっていたけれど、衣の脂ぎった感じはちとまいったなぁ~ チキンの方はタイトルとおりネギがたっぷりで、ちょいとにんまり! 全体的にちょいと薄味かなぁ… ごはんのおかずにはちと物足りないので、やっぱり醤油が登場! 某回転寿司でのペロペロ事件以来、調味料置いてある店が激減してしまっているので、こういうとき不便ですよね(^0^;) 家庭内CEOは、チーズインハンバーグ。 味見はさせてくれなかったけど、不満は言っていなかったので、よかったのかな? やっぱ、洋食たべろって事かなぁ~www

2023/10訪問

1回

スシロー 札幌北44条東店

栄町(札幌)/回転寿司

3.03

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

以前病院があった場所、工事が始まっていてスシローの看板が立っていて… までは見ていたのですが、いつオープンなのかは知りませんでした。 とある日、たまたま通りかかったらすでに営業開始しているじゃありませんか! お昼、食べ損ねていたし、駐車場も空いていたのでトツゲキです。 受付機で人数を入力すると、座席札がだされます。 小皿と湯飲みは各テーブルには置かれておらず、通路の設置場所からの持参です。 不便だなぁ~と思いつつも、いたずら防止の意味もあるのかな? 席に着くと、見慣れないレーン! おお! 話には聞いたことあったけど、個別に配送されるシステムなんですね! ガイドレバーの動きが楽しいです。 スシローチェーン、久々に来たけれどメニュー構成が変更されたようで、見慣れない料理があって目移りします。 特に麺類、大好きだった鯛だしラーメンがなくなっていて、さらに好みのシジミラーメンが追加されていました。 さらには、はまぐりうどんも! 平日限定のようですが、小さいシャリの寿司も用意されていて、種類をたくさん食べられるのもよいですね! まずは、期間限定の「馬刺し食べ比べ」から! こちらは四角いお皿なので、レーンを通らずにホールの方が運んでくれます。 結構ボリュームありますし、こんな価格(\780)でイインデスカ?って感じです。 期間&数量限定のようなので、もう一度食べたいですね! 赤身のお肉がしっかり馬刺しらしくおいしかった! さてさて、期待のシジミラーメン(塩)… 残念ながらあんまりシジミ感がなくて鶏塩ラーメンのような味わい。 がっつり太麺で、最初はうどんなのかと思いました。 歯ごたえしっかりで、食べた感あります。 そして、はまぐりうどん こちらは、ハマグリが入ってはいるのですが、ハマグリの出汁ではないようで…(^0^;) カツオ感しっかり出汁のおうどんで、サクサク食べられます。 小ぶりなハマグリも、ほどよい歯ごたえですね! 種類の増えた麺類… 次は何にしましょうかね!?

2023/10訪問

1回

CRAZY SPICE

北広島/カレー

3.02

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

3階のそそり立った外野席の裏側にお店はあります。 スタンドショップで、ソフトドリンクも充実していますね。 一番高い「ハンバーグ ロングシャウエッセン」 ごはんにカレー、シャウエッセンとハンバーグ… ちょいと殺風景なビジュアルで1600円は勇気いりますね(^0^;) あまり辛くないカレーなので、万人受けするかも? コクがあっておいしいですよ! ぼろっと入っているシャウエッセン、あんまり合わないような気もします… 日ハムに気を遣っているのかしら?www ハンバーグも特筆すべき点はないかなぁ~ 写真はないけれど、ラッシーがおいしいっす!w

2023/09訪問

1回

Full Swing

北広島/売店

3.08

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

球場に向かう際のクルマの中で見ていたテレビ… なにやら豚丼を特集していまして、一気に豚丼が食べたくなりました。 ですが… エスコンに豚丼の店はなかったなぁ~ でも、なんか見覚えあるなぁ~~ と、ぐるりと回って探してみたところ、こちらのお店で発見! さすが最終戦と言うことで早くから人が集まっていて、大行列でしたがならびましたw 豚丼目的に並んだのですが、並んでいる最中にいろいろと変化するデジタルサイネージを見ていると… スパカツやらホタテ丼やら、魅力的な料理が… 今日でしばらくこれなくなるし、家庭内CEOはホタテ大好きだし…と、気になったモノすべて購入! まずはスパカツ 割と濃いめのソースで、麺にもカツにもよくあいます。 カツも結構厚めで食べ応えたっぷり! ただ! ソースがちょいと少ないかなぁ… 最後は、カップの側面に残ったソースを拭うように麺をたべましたw ホタテは、家庭内CEOがペロリと行ってしまいましたので、お味はよくわからず…(^0^;) 豚丼は大きめのお肉が入っていて、充分に楽しませてもらいました。 味付けのごはんというのも面白いですね! ホタテ丼、豚丼ともにトウキビが入っているのですが、解凍したままなのかべちゃべちゃだったのが残念だったかなぁ~ さすがに二個食べると、胃袋パンパン! ビール二杯しか呑みませんでしたwww エスコンフィールド内の飲食店、どことも大行列でせっかく野球を見に来ているのに…と思うことしばしば! ところが、3Fにあるコチラのお店、セルフオーダーレジもありまして、そちらはガラガラ! 行列に並ぶことなく購入できました。 こちらのお店のいいところは、「そらとしば」のビールもあること! 供給不足のようでそらとしばのビールは座席にはやってきませんので、これまでは外野にあるそらとしばまで買いに行かなくてはいけなかったのですが、いつも内野席なオイラにとってはこちらの方が圧倒的に近い上にほとんど待たないという絶好のお店です! いつもはビールだけですが、初めておつまみ…「エビとジャガイモのアヒージョ」「たこ焼き」を購入! たこ焼きは、オープンな紙パックで提供されるので、持ち歩くのが大変! レジ袋持参か購入が必須です(@@;) 冷めても、そこそこおいしいたこ焼きでした。 アヒージョは、蓋つきのプラ容器での提供。 座席に戻って蓋を開けると、香ばしいいいかおりがそこら中に! ちょいとジャガイモが大きくて食べづらかったですが、一口かじってオイルに戻すと、いい感じ! おいしゅうございました。

2023/09訪問

2回

焼肉と韓国料理 羅山

北広島/焼肉

3.20

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

七つ星横丁、こちらのお店でコンプリートです。 テイクアウトのお弁当類は大半が作り置きしているので、行列の回転は早め… と思っていたのですが、ほぼワンオペのようで、わりと時間がかかりました。 選手グルメの割引クーポンをゲットしていたので、「にこにこ宮西のぎゅう往邁進ホール丼」、そして「ハンニョンチキン」を求めました。 まずは、ハンニョンチキン 固めの唐揚げに、ケチャップとコチジャンを合わせたような微妙な辛さのタレが絡みついています。 むむ… 辛みがちょいと物足りないかな? それ以上に、お肉の堅さがすごい… 例によって?口の中上顎切れました(^0^;) ホール丼は、厚切りのお肉がたくさんのっていて、すごいっすね! 厚いけれど柔らかなお肉で、とっても食べやすい! ほんのり味がついていて、丼としては物足りない味付けかも… どちらかというと、カクテキでごはんを食べましたwww

2023/09訪問

1回

味噌がなくては戦ができぬ

北広島/ラーメン

3.07

20

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

前回、ラーメンを食べたときに「味噌メンチカツ」なる料理を発見したのですが、売り切れ… 食べてみたいなぁ~と思いつつも、いつも早い時間に完売になってしまいます。 この日は試合開始前に並んで購入しましたが… なんと、オイラで最後、完売となりました… コロッケ一個で450円と高額なんですが、エスコンにいると安く感じてしまうマジックですw さて見た目… かなり濃い色ですね、二度揚げしてるのかな? サクサクカリカリな食感! そして、中は肉量多し! 惜しむらくは、ちょいと味が薄めかな? ビールのお供に…と思っていたのですが、ソースが欲しくなりました。 もう一つは「まるごとクリスピーポテト」 期間限定で増量中とのことで、箱の蓋がしまりません(^0^;) ジャガイモまんまのフライで、ウマイよ! ロースターのケチャマヨポテトもいいけれど、こちらの方が芋の味がしっかりあっていい感じ! ビールに最高でした! ちょいと遅めの時間になり、お腹が空きました。 最初は席から近い「電光石火」でお好み焼きを~と思いつつ席を立ったのですが、お好み焼きだと喉が詰まりそ~! って思いまして、こちらのラーメンに来ました。 試合も終盤、勝ちも見えてきたので、みなさま「ゴールドしゃけ丸」を求める行列に行ったのか、お店の前には誰もおりませぬ(^^ゞ 難なく、ラーメンを求めて窓側のテーブルに陣取ります。 スチロールの丼でだされるのですが、野菜の盛りがすごい! 写真ではわかりにくいですが、山になっています。 そして麺が太い! 細めのうどんのような太さで、食べ後耐えあります‼ しっかりと脂多めなのですが、それられている生姜のおかげでわりと食べやすい。 もやしにかかる味噌だれもいい感じです! 惜しむらくはスープかなぁ~ ちと薄めの味付けで、ちょいと物足りなさが残ります。 もやしの味噌だれを残しておけばよかったかな? 次回は、工夫して食べようっと!

2023/09訪問

2回

ファイターズ ダイニング ロスター

北広島/ホットドッグ

3.00

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

この濃い味は、ビールにピッタリなので… ついつい三度目の利用ですwww 長いので折れやすく、箸利用が必須ですw こちらのロングポテト、結構イケますので… 選手グルメの「ケチャマヨシダポテトフライ」を購入… パスワード付きトレカもゲットです。 ケチャップ大好きなオイラには、どハマりなメニューっすね! ビールが進んでしゃ~ないっす!w 球場を歩いていると、すれ違う方々の大半が持っているよう気がする、紙コップに入ったロングポテト… どこで売っているのだろうと思っていたのですが… いつも、1塁側入り口入ってすぐの席を取ることがおおいのですが、メインレベルの一塁側奥の店舗は利用したことがなかったなぁ~と行ってみました。 幸いにして20人ほどの行列でしたので、列にならびながらメニューを見てると… あ! コレ? とポテトを発見! ようやくスッキリしましたw 注文を済ませると、ポケベルを渡されてできあがりを待つようです。 待つ間、ポテトとビールを持っているのはしんどいので、別売のトレー(15円)を購入です。 ポケベルが鳴って、できあがり待ちの「ベーコン串 ガリバタ」を受け取ります。 さてさて、気になっていたロングポテト。 お味の方は、ありがちなポテトですので割愛。 おいしいですよ! でも、カップの中でポテト同士がくっついていて、一本取るはずがたくさん出てきます(^^ゞ ベーコン串は、ちとユニークですね! ニンニクとバターが塗られ、青のりが振られています。 ベーコンがちと固いので、串からぬけづらいですが、さすが日ハムのお店… お味はいいです! 店頭の見えるところで調理しているのもいいですね!

2023/09訪問

3回

たこ焼道楽 わなか 北海道ボールパーク店

北広島/たこ焼き

3.18

56

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

こちら、いつも大行列ですよね! 店舗前だけで行列をつくれないので、コンコースの方にも行列が! いつも避けていたんですが、さすがにファイターズ戦も終盤ですし、ここに来るのも減ってしまうだろうからと、覚悟して行列にならびました。 鉄板三枚でどんどん作っているので、行列の長さの割には進みは早かったかな~と思います。 ピリ辛とネギぽんを買おうと思っていたのですが、行列の途中で選手グルメの「ガツンとねぎ麻婆たこ焼き」なるものを発見! ネギぽんはそちらに変更しました。 ピリ辛の方は、そんなにピリ辛感なくてアレレ… でも、楊枝で取れないくらいにトロットロのたこ焼きがうまうま~! 久しぶりだな~ こんなトロトロたこ焼き! ガツンとねぎ麻婆たこ焼きも、麻婆少なめでちょいと味がわかりにくい(^0^;) ネギがたっぷりなので、爽やか感とトロトロのマッチングがいいですね~ 次回はノーマルなたこ焼きの方がよいかも!?

2023/09訪問

1回

べんとう家 ごはんごはん 北49条店

太平/弁当

3.07

8

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

あまり通らないこのあたり… 先日、はま寿司に行った際に、「あれ?違う店になってる!」と気づき、覚えやすい店名からググってみると、またまたお弁当屋さんができたようです。 エスコン、デイゲームからの帰り道、家庭内CEOは晩ご飯、オイラは酒のつまみ目当てに、ちょいと遠回りでしたが、寄ってみました。 到着すると、できあがりを待っている方が三組。 人気のようですね! 回転寿司のトリトンの系列からなのか、お魚のお弁当がいろいろと! う~ん、どの魚にしようと迷っていたら… なんと全部のせ?みたいな「あじみせ3種西京焼き弁当」を発見! なんと、銀だら、サーモン、銀がれいの三つも焼き魚が載っているんですよ! 即決でしたwww お弁当にしては高めのプライスなんですが、付け合わせの惣菜も豊富で楽しませてくれます。 ほどよい脂のりと 西京味噌のマッチングの焼き魚は日本酒にピッタリ! 呑みすぎました~!www 家庭内CEOは、「チキンカツ おろしポン酢弁当」をチョイス。 きっとおいしかったのでしょう! オイラには味見させてくれませんでしたwww

2023/09訪問

1回

小樽なると屋 エスコンフィールドHOKKAIDO店

北広島/鳥料理、からあげ

3.10

27

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

札幌市内にも店舗があるので、エスコン内のなるとは利用するつもりは無かったのですが… 試合も終わり帰路につく頃店の前を通りかかると、なんと半額セール! 帰宅してからのビールのつまみに、ザンギを購入しました。 大きめのゴロゴロとしたザンギは食べ応えあります! 冷めてしまったせいか、ちょいと歯ごたえありすぎました(^^ゞ あちこちに店舗ある上にスーパーでも販売されている「なるとのザンギ」ですが、実は食べるのは初めて! スーパーの惣菜コーナーのザンギよりはおいしい! 冷めてなければもっとジューシーだったのかな?

2023/09訪問

1回

IZAKAYA とぽす

北広島/居酒屋

3.10

32

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

いつも大行列だから避けていたんですが… まだ利用したことないし、ダメダメな試合展開だし… 気分転換も兼ねて並んでみました。 並んでみてビックリ、焼き鳥類は作り置きを取るだけなので、意外と回転が速い! 煮込みとか、ドリンクとか、注文してから準備するものが混じると、そこで停滞しますが手際よく体対応しているので、スムーズです。 焼き鳥6本セットは、皮串、モモ串、ねぎまが各二本です。 プラカップに入っているので、持ち運びしやすいし座席のカップホルダーにもおけるのでとっても便利! 塩味をチョイスしましたが、ほどよい塩加減でおいしくいただきました。 皮串、割と抜けやすいようで、最後にカップの底から拾って食べますw しあわせポテトは、不思議な味! 口に入れた瞬間は甘いのだけど、だんだん塩気がでてきて… 厚めカットのほどよいかみ心地と相まって、なかなか行けます! ビールよりはサワー系に合いそうな味ですね!

2023/09訪問

1回

マンマパルマ

北広島/イタリアン

3.16

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ピザはあるけど、パスタは無いよね~ 家庭内CEOとそんな話をしながら席に向かっていると… コンコースに面したこちらのお店、見れば行列が少ない! 未利用のお店なので、サクッと並んでみましたw 並んでからメニューを確認… え?パスタあるんじゃん! なんという偶然! っつか、今まで気づきませんでしたよ というわけで、オイラは「ポロネーゼ スパゲッティ」、家庭内CEOは一番人気という「ピンサ パルマ」をチョイスです。 ポロネーゼ… お皿に盛られて、このまま渡されました(^^ゞ この日の座席はネット裏だったので、比較的近かったのですが、自席まではデンジャラスでした(^^ゞ 基本的に、横丁のフードコートで食べる前提なんでしょうかね? 割とソース多めで、最後まで麺を食べ尽くせました。 割としっかりした味付けで、んまかったっす! ピンサ パルマは… 生地が固い!(^^ゞ かみ切れない!(>_<) そのために、具材がこぼれ落ちる!(゚Д゚) ちと困った料理でした… 生地自体は塩気強めではあるものの、かじっていると甘みがでてきて悪くはないのですが… 具材と一緒に食べようとすると、上記の状態に! あきらめて、それぞれを別に食べたのでした。 生ハムがウリのお店のようで、うまうま~! 次回は食べやすそうな料理をチョイスしよう!w

2023/09訪問

1回

焼肉徳寿 八軒店

八軒、琴似(JR)/焼肉、冷麺

3.12

72

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

意外にリーズナブル?

2023/09訪問

2回

ソフトクリームのお店 アウル

東区役所前、北13条東、北12条/ソフトクリーム

3.22

17

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

エスコンフィールド北海道からの帰り道… いつもは、東雁来江別線を通って帰るのですが、たまには違う道を通ってみよう! ということで、北13条通りから環状線に入り走行中… 北光線を過ぎて、ちょいといくと丸太小屋スタイルの建物があるじゃありませんか! よく見ると、ソフトクリームの幟がでています! その瞬間、家庭内CEOより「止まって~!」の命令が! ま、オイラは飲酒しているので、後席でしゃべってるだけだからね、ドライバーさんはビックリだわさwww 通常のソフトクリームを購入… 430円也、結構するのね(^^ゞ 一口食べてビックリですよ、めっちゃ濃い!唇に絡みついてくるような感じです。 そして、めっちゃ甘い!  家庭内CEOは、おいしい~! って叫びながら食べてましたけど、オイラにはちょいと甘すぎて厳しかったです。 このあたりは、好みが出てくるのかな~ 平日限定でゴマを使ったアイスもあるとのこと… 次回は平日に!

2023/09訪問

1回

肉の山本

南千歳、千歳/その他

3.01

15

-

-

定休日
水曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

エスコンフィールドのPOPUP店舗への出店時の利用です。 試合も終わり、帰路につこうとしたときの事。 POPUP店舗の前を通りかかると、女子高生のような若くてかわいい女の子に呼び止められました。 オジイサンみたいな年齢のオイラに「オニイサン」と呼ぶなんて、気配りがあふれ出してますよwww なにはともあれ、自宅についてからの呑み直しのつまみが欲しかったし、天金 ES CON FIELD HOKKAIDOでの「ジンギスカン巻き」でやられた後出し、ちょうどいいな~と立ち寄りました。 「ジンギうどん」が、お肉の量は変わらずでうどんがついて100円しか違わないよ~! と、呼び込みの女の子に猛烈にアピールされましたw でも、夜は炭水化物取らないので、ご辞退しラム串を追加しました。 ラムステーキ串は、塩とタレの二種類! 自宅に持ち帰ってから食べたので冷めてしまっていたのですが、それほど固くなっておらず、むしろモグモグしているといいお味もでてきて、ビックリ! ただ、塩の方はすっかり染みこんでしまったのか、ちょいと味気なかったです。 本質的にはおいしいと思われるので、次回(出店最終日にも観戦予定)に温かいの食べようっと! そして、ジンギスカン こちらも冷めてしまっているのですが、そのまま食べちゃいました。 タレがちょいと塩気強いかなぁ~ ビールのお供にはピッタリでしたが、日本酒にはちと厳しいマッチングでした。 お肉の量も結構あって、食べ応えありましたよ! 惜しむらくはもやしかな~ ちと細いもやしで、妙にからまって食感にマイナス作用でしたが、冷めてもおいしいジンギスカンなので、おっけ~!

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ