figtさんの行った(口コミ)お店一覧

ふぃぐの備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 672

びっくりドンキー 麻生店

新琴似、麻生/ファミレス、ハンバーグ

3.08

66

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

あれれ?

2023/12訪問

5回

そば処 弁菜亭

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/そば、うどん、弁当

3.32

167

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

身も心もあたたまる~!

2023/11訪問

2回

スシロー 札幌北44条東店

栄町(札幌)/回転寿司

3.03

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

以前病院があった場所、工事が始まっていてスシローの看板が立っていて… までは見ていたのですが、いつオープンなのかは知りませんでした。 とある日、たまたま通りかかったらすでに営業開始しているじゃありませんか! お昼、食べ損ねていたし、駐車場も空いていたのでトツゲキです。 受付機で人数を入力すると、座席札がだされます。 小皿と湯飲みは各テーブルには置かれておらず、通路の設置場所からの持参です。 不便だなぁ~と思いつつも、いたずら防止の意味もあるのかな? 席に着くと、見慣れないレーン! おお! 話には聞いたことあったけど、個別に配送されるシステムなんですね! ガイドレバーの動きが楽しいです。 スシローチェーン、久々に来たけれどメニュー構成が変更されたようで、見慣れない料理があって目移りします。 特に麺類、大好きだった鯛だしラーメンがなくなっていて、さらに好みのシジミラーメンが追加されていました。 さらには、はまぐりうどんも! 平日限定のようですが、小さいシャリの寿司も用意されていて、種類をたくさん食べられるのもよいですね! まずは、期間限定の「馬刺し食べ比べ」から! こちらは四角いお皿なので、レーンを通らずにホールの方が運んでくれます。 結構ボリュームありますし、こんな価格(\780)でイインデスカ?って感じです。 期間&数量限定のようなので、もう一度食べたいですね! 赤身のお肉がしっかり馬刺しらしくおいしかった! さてさて、期待のシジミラーメン(塩)… 残念ながらあんまりシジミ感がなくて鶏塩ラーメンのような味わい。 がっつり太麺で、最初はうどんなのかと思いました。 歯ごたえしっかりで、食べた感あります。 そして、はまぐりうどん こちらは、ハマグリが入ってはいるのですが、ハマグリの出汁ではないようで…(^0^;) カツオ感しっかり出汁のおうどんで、サクサク食べられます。 小ぶりなハマグリも、ほどよい歯ごたえですね! 種類の増えた麺類… 次は何にしましょうかね!?

2023/10訪問

1回

焼肉徳寿 八軒店

八軒、琴似(JR)/焼肉、冷麺

3.12

72

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

意外にリーズナブル?

2023/09訪問

2回

とれのさと

石狩市その他/その他

3.15

83

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

テイクアウトの点数:-

もう一度食べたい、絶品ソフト!

2023/09訪問

3回

和食レストランとんでん 麻生店

麻生、新琴似/ファミレス、日本料理

3.03

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

テイクアウトの点数:-

大満足のテイクアウトランチ

2023/09訪問

3回

銀座 三州屋 エスコンフィールドHOKKAIDO店

北広島/居酒屋

3.22

33

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

オープンルーフにつき、自席が暑すぎるので七つ星横町に待避してきました! でも、なかなか座るところが見つからなくて…と思っていたら、通りかかったところで立ち上がる方が! おまけに「空くよ」って声をかけていただきましたので、座ることができました。 お腹はいっぱいなので、デザートをいただきます。 「冷やし白玉ぜんざい」は、あっさり目の味わいで、生クリームとのマッチングもよい! ちょっぴり口福ですね! 高校野球、南北海道決勝戦! エスコンで開催されるというので観戦にきましたよ! 三塁側の北海は全校応援と言うことで空席が見当たらないほどの人のいり! あちゃ~と思いながら、一塁側に席を確保し食糧調達へ! 人は入っているけど大半は高校生、そう混んでいないだろうと思って横町にきてみたら… 意外なほどの人のいり! あらら?と思いつつも、いつも行列が少なめのこちらなら早いかな~と向かってみたらビンゴ! とり豆腐に引かれつつも、この日はクルマできたので酒が飲めないのでがまん! 豚丼にしましたよ! 豚丼と略してしまったので、ついつい十勝の豚丼をイメージしていまいたが、食べてみるとちょいと違います。 どちらかというと、豚肉の焼き肉丼って感じです。 なるほど、正式名称は「スタミナ豚肉丼」、納得です! ちょい厚のお肉が割と一杯! 見た目以上に食べ応えあります。 しつこくない味付けなので、スイスイと食べられます。 彩りアクセントに添えられた野菜たちも綺麗ですね! おかげさまで、あっという間に完食! 次回こそ、とり豆腐を!

2023/09訪問

2回

ピッツェリア トニーノ 北海道長沼店

三川/ピザ、カフェ、イタリアン

3.27

27

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

道の駅マオイの丘公園がリニューアルしたのは知っていましたが、なかなかやってこれず… いい天気に釣られて、ついついやってきました。 自分としては、農産物の買い出しだったんですが、マオイの丘公園に…と言いかけたところで、家庭内CEO「おいしいピザgあるらしいよ、ちょうどいい時間だね」ですと… やむなく? やってきました。 開店時間より少し過ぎただけと思っていたのですが、窓側のテーブルはほぼ満席! ギリギリ、一番奥の6人用の席にたった二人で申し訳ないと思いつつも案内されました… 店内は広くて、テーブルとテーブルのあいだもゆったり! いい作りですね~ 数量限定という季節のピザから「カラブレーゼ」、定番から「マルゲリータ」を注文。 ランチタイムなので、ドリンクもついています。 まずは、マルゲリータがやってきました。 さすが釜があるだけあって早いですね! 縁の焦げ具合たまりませんね! さっそくパクついてみますが、家庭内CEOと顔を見合わせてしまいました。 いろいろと鳴り物入りでオープンしたお店だというので、期待値が大きすぎたようです。 マルゲリータを食べ終えたころ、「カラブレーゼ」登場です! いい感じの時間差攻撃ですね! 同時にだされると、どちらも冷たくなってしまいますからね。 こちらは、茄子とたまねぎがンマイ! ちとスパイシーな味付けで、ついつい手が伸びます。 それにしても… 老夫婦で二枚のビザは多過ぎでした。 訊けば、二人で一枚でもOKだったようなので、サラダとかを頼めばよかったかなぁ~と反省! マンプクでの帰路になりました。

2023/09訪問

1回

はま寿司 札幌栄町店

太平/回転寿司

3.04

40

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.0

牡蠣フェアということで

2023/08訪問

5回

ドライブインいとう豚丼名人 新千歳空港店

新千歳空港/豚丼

3.49

1001

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

東京から戻ってきた家庭内CEOのお迎えに… 昼頃出発の便ですが、なにも食べていないというので食事を取ることに… なにを食べようか… と会話したときに、ふと頭の中を「豚丼」がよぎりまして… 豚丼なら、空港にもあるだろう‼ と、あちこちうろついて見つけました。 テーブルに空きが見えるのですが、なかなか案内していただけず… これが、昨今騒がれている「人手不足」なのか…と、妙に実感。 店先で並んでいるあいだにメニューを渡され、しばらくするとオーダーも聞きに来ます。 そのため、着席してから出てくるまでが早いように思えます。 さて、オイラがオーダーした「肉盛り豚丼」 肉の盛りは結構あるんですが、盛り方の問題かメニューのように「もりもり」感がちと乏しく… 厚切りのお肉、結構食べ応えあります。 お味の方は、ちょいとしょっぱめなぁ?  もう少し甘みがあるほうが好みです。 家庭内CEOは、サラダ付きのミニ丼に。 小ぶりの丼に、味噌汁の代わりにサラダと飲み物がついているというもの。 便利ですね! 本家のお店にも行ってみようっと!

2023/07訪問

1回

ES CON FIELD HOKKAIDO

北広島/その他

3.15

70

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼ビール最高!

2023/07訪問

1回

祐一郎商店 エスコンフィールドHOKKAIDO店

北広島/海鮮

3.07

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ボールパークで屋外ジンギスカン

2023/07訪問

1回

鮨処 なごやか亭 屯田店

太平、百合が原/回転寿司

3.20

78

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

なかなか美味しい!

2023/07訪問

2回

牧歌園 新琴似店

新川、新琴似、麻生/焼肉、韓国料理

3.17

40

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜はいろいろ

2023/06訪問

4回

麺屋 優光 エスコンフィールド北海道店

北広島/ラーメン

3.45

93

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

初めて試合のない日にやってきたエスコン。 話には聞いていたけれど、結構な数の人が来ていますね。 もっとも、試合のある日に比べれば少ないのので、飲食店も比較的スムーズに利用できそう… ということで、最前より気になっていたこちらでラーメンをいただきます。 とにかく貝出汁を食べてみたかったのですが、メニューを見ると特別メニュー「清宮幸太郎選手の幸せ盛り(1380円)」なるメニューを発見したので、自分はそれ、家庭内CEOは「貝出汁醤油 淡竹(1100円)」をオーダー 注文後、受け取りの列に並びできあがりを待ちます。 厨房では、高校生とおぼしき方々が流れ作業で具を載せています… なんか微笑ましいです。 番号で呼ばれてスチロールの容器に入った料理を受け取ります。 いくら断熱性のある容器とは言え、まったく熱くありません…(涙) 空いた席を見つけて着席、さっそくすすります。 「清宮幸太郎選手の幸せ盛り」は、チャーシューたっぷり! 薄いペラペラのチャーシューとは言え、これだけの枚数ですとさすがに食べ応えあり!w 清宮選手の背番号入りのゆで卵、メニュー写真には半切りの写真だったのですが、実際には一個まるごと! ちと、食べづらかったです(@@;) 料理を受け取った時に感じた容器の熱くなさ… 案の定、スープはぬるいです。 ラーメンって、最初の一口は「アチチ…」なんて言いながら食べたいもの! ちょいと残念です。 そして麺! かなり太めで、もっそりした食感で伸びてしまっているような感じです。 初めて食べるので、こういう麺なのか失敗なのかはわかりませんが、スープのぬるさから想像すると伸びてしまっているような気がします。 スープは貝特有の金気味がでていて、いい感じ! 店名の通り? 優しい味わいです。 家庭内CEOが残した「貝出汁醤油 淡竹」のスープを飲んでビックリ 清宮幸太郎選手の幸せ盛りは、単に載っている具材の違いだと思っていたのですが、貝出汁醤油の方が醤油の風味がきいていて、より旨い! 幸せ盛りは塩味なのかな? 笹竹入りってのが、面白いですね~!

2023/06訪問

1回

らーめん吉山商店 flex

百合が原/ラーメン

3.05

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

フードコートの全店を味わってみたいと思ってはいるのですが… ジョイフルAKに来るのって朝が多いのです… なので、フードコートがオープンしていないことが多く、なかなか味わえません(@@;) この日はタイミング良く訪問できましたので、さっそく… 先日来たときは長蛇の列で断念したらーめん吉山商店です。 フードコートというと、注文して精算したならポケベルを持たされて… と言うのが多いですが、こちらではその場でできあがりを待たされました。 行列が無かったからかな? 注文をすると精算せずとも作り始めますので、それほど待たずにすみましたが、カウンタでぼけっと待っているのは、いささか手持ち無沙汰(笑) オイラは「焙煎ごまみそらーめん」、家庭内CEOは「あんかけ焼きそば」です。 焙煎ごまみそらーめんは、太めのちぢれ麺でスープとの絡みよく濃い味わいで楽しめます。 ごまが混ざっていますが、味噌の風味がしっかりしているので、あまりごま感がないですが、きっと味噌の風味を引き上げるごまなのかなぁ~と勝手に思い込んでおります。 柔らかめなチャーシューがおいしかったです あんかけ焼きそばは、一言で言うとなにか物足りない味だったのが残念! 中華屋さんに比べると、ちょいと量が控えめなのがありがたいです… 具材は豊富だし、餡のしまり具合もバッチリなのですが、塩味はあるものの旨み感が物足りないかな~ 何かを足したくなる感じでした。 初訪問は定番らしき「熟成焙煎味噌」でしたが「魚介味噌」も気になります… 次回はそちらで!

2023/05訪問

1回

松尾ジンギスカン 新千歳空港店

新千歳空港/ジンギスカン、ステーキ

3.49

767

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

成田1215発の飛行機で新千歳に来たのですが… 昼頃に出発する飛行機に乗るときは、食事のタイミングが微妙ですよね? 成田で昼飯にはちょっと早くておなかが空いてないので、自宅まで我慢か? と思っていたのですが、新千歳に到着してから腹ぺこ! というわけで、空港内をうろうろして食事どこを探していたのですが、どこも一杯! フードコートで座れそうな場所見つけたので、ようやく昼ご飯です。 フードコートの便利なところは、食の好みがいまいちずれている家庭内CEOと、それぞれ好きなものをチョイスできること! 家庭内CEOはサンドイッチでしたが、オイラは迷わずジンギスカン! 松尾ジンギスカンというとマトンが定番なんですが、ラム焼きとビールで昼飯です! ちゃんと、ドーム状の鍋で提供されて、たっぷりもやしがうれしいです! まずはビールをゴクリとやりまして、お肉にかぶりつきます! 見た目以上に柔らかい口当たりで、ちょいとビックリ! なかなかの焼き加減ですよ! ビールのつまみには、ちょいと薄味ではありますが、久々のジンギスカンにパクパクと進んでしまいまして、あっという間に完食! おいしゅうございました。

2023/04訪問

1回

銀座アスター 津田沼賓館

津田沼、新津田沼、京成津田沼/中華料理、四川料理、飲茶・点心

3.08

76

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

義母の米寿の祝いにて利用。 予約時に個室を要望したのですが、あいにくの満席とのことで、人気の高さにビックリ! しゃ~ないなぁ~と思いつつも当日を迎え、訪問してみると個室が用意されておりました。 聞けばキャンセルがでたので、割り当てていただいたとのこと… 心遣いに感謝です。 それにしても広い店舗にも関わらずほぼ満席なのはすごいですね! 料理はコース料理。 義母は食が細いので量が少なめのコースをお願いしたら、一番お手頃価格のコースになりました。 義母のほか、家庭内CEOと義妹もいるのですが… ほぼ二人分をオイラが食べる羽目にwww 銀座アスターというと中華というイメージがありますが、でてきた前菜は単なる中華じゃないですよね! ビールとともにスタートです! 次の皿からは中華っぽい雰囲気になりましたが、意外にあっさり目の味付け。 塩分過多なオイラにはちょいと物足りないです(^^ゞ 日本酒もラインナップされているのがありがたいですね! オイラ的には、センターのテーブルに大皿おかれて、くるくる回して… 的なイメージでしたが、一人分ずつ装っての登場でした。 まだ、コロナ制限のすべてが解除されているわけじゃないからやむなしかな? よい時間を過ごせました

2023/04訪問

1回

いろり庵きらく ペリエ津田沼店

津田沼、新津田沼、京成津田沼/立ち食いそば、うどん、そば

3.04

71

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

津田沼駅の駅ナカに、いろいろなお店とともに駅そばの店も登場しておりました! そう広くはない構内に、様々なお店が登場していました。 その数は10店舗くらいありそうです… その中の一角に、立ち食いそばのお店も登場していました。 区画は区切られていますが、腰壁ですので中が見渡せて入りやすさもアップしていますね! メニューは豊富ですし、朝食のセットもあるようですね! こりゃ、もう一度来ないとな~と思いつつも… 「期間限定」の文字に惹かれて「あさりかきあげ」をチョイスしました。 券売機はスイカ対応なので、スイカで払おうとしたら、まさかの残高不足(^^ゞ オートチャージも、タイミングによっては不便ですね… やむなく現金で購入です。 食券を購入すると自動的にオーダーが入る仕組みのようで、場所を確保して待ちます。 程なく番号で呼ばれて受け取りに… カウンターで薬味を振りかけます。 ネギは別添なんですね~ ネギ苦手な方にはありがたいかも? オイラはネギ好きなので、そのままかけちゃいますが! アサリのかき揚げ、食感はよろしいのですがちょいとほかの野菜に風味が奪われています。 よってアサリだけを食べた方がよろしいかと… おいしゅうございました!

2023/04訪問

1回

なか卯 東船橋店

東船橋/牛丼、親子丼、うどん

3.02

25

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

30年振りの東船橋。 すんでいた頃は飲食店はおろか商店すら1~2軒しかなかったのに、お店が一杯でビックリ! 30年の歴史を感じますね~ いろいろ気になるお店があったけど、「山わさびそば」の幟に惹かれてこちらのお店へ。 入って右手にある券売機で食券を購入… オイラはもちろん、「山わさびそば」ネギ増量、家庭内CEOは、親子丼です。 温かい蕎麦が好きなので、ざるそばなんて何年ぶりだろう? 蕎麦自体は、可もなく不可もなし、つゆもそれほど濃くは無く食べやすいです。 やまわさびといっても、小袋のわさびでした… ちょいと残念。 この蕎麦の量にはちょいと物足りないりょうなので、選択ミスったなぁ~ 親子丼は、バッチリですよね! とろける卵の感じが、安定のうまさですよね! ごちそうさまでした!

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ