Eileenさんの口コミ投稿したお店一覧

Eileen’s Zagat

メッセージを送る

Eileen (東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 56

カワイイ ブレッド&コーヒー(八丁堀、茅場町、宝町/パン、カフェ)

2

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク 2.5

2021/01訪問

テラスでリバービュー堪能 パンの香ばしさを引き立てるコーヒー

東京に緊急事態宣言が出てはじめての週末。コーヒーとパンをテイクアウトしようと出かけたのですが、店に入ると他にお客が誰もおらず貸し切り状態。今日は晴天で気温も冷え込んでいない。せっかくなので川沿いのテラ...

もっと見る

  • カワイイ ブレッド&コーヒー - テラスでリバービュー堪能
  • カワイイ ブレッド&コーヒー - テラス。ハイスツールは6席。
  • カワイイ ブレッド&コーヒー - 場所は迷いやすい。台湾料理屋さんの看板が目印
  • カワイイ ブレッド&コーヒー - 橋の上から見えるピンクの壁。景観破壊と言えばそうだが。

2022/01/24更新

ガムツリーコーヒーカンパニー(八丁堀、茅場町、水天宮前/カフェ)

2

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 5.0

2023/11訪問

朝を爽やかに エスプレッソが香るカフェラテ

最初は新鮮だったテレワークも次第にマンネリ化してくる。仕事が立て込んで焦るあまり、朝起きて運動もせずPCに向かうと、血液循環不足で朝9時頃には頭の回転が鈍ってくる。

そんな朝、気分転換のウォーキ...

もっと見る

  • ガムツリーコーヒーカンパニー - ヘッドバリスタ大木さんのCappuccino
  • ガムツリーコーヒーカンパニー - Cappuccino お店の二階で
  • ガムツリーコーヒーカンパニー - 新顔、チキングラタンポット

写真をもっと見る

2023/11/28更新

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

プルジャ ダイニング(巣鴨、千石、大塚駅前/ネパール料理、カレー、居酒屋)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2022/04訪問

自家農園製の野菜やハーブ 庶民的な店構えから想像できない高水準の素材と味

ネパール勤務から帰国した友人とプルジャダイニングへ。別の美食家の知人が絶賛しており前から行ってみたかった店ですが、巣鴨という立地が自分の活動圏から外れていて機会がありませんでした。初訪問に期待が高まり...

もっと見る

  • プルジャ ダイニング - 山羊肉のタース
  • プルジャ ダイニング - モモ。皮、肉餡、アチャールの三位一体。
  • プルジャ ダイニング - 日を改めて、ネパール蕎麦がきディド
  • プルジャ ダイニング - 住宅街の路地に輝くネパールの文字

2022/05/12更新

ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ 新丸ビル店(大手町、二重橋前、東京/カフェ、チョコレート)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク 2.5

2021/09訪問

中秋節の週末 遠い香港を想う

2021年の中秋節の週末。以前ならこの時期、秋の連休を利用して香港にさくっと蟹を食べに行っていました。しかし今は地の果てのように遠い彼の地。香港在住時、贈物で頂く月餅はすべからく職場の共同おやつに供出...

もっと見る

  • ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ 新丸ビル店 -

2022/01/25更新

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャパニーズ スパイス カリー ワッカ(八丁堀、宝町、茅場町/カレー)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2022/12訪問

魂がIndian Accentへ飛んで行った 独創的過ぎる究極の一皿

大阪でイタリアンバルのメニューの一部として出していた創作スパイスカレーが評判を呼び、ぴあMOOK「究極のカレー」関西版でグランプリを受賞。昨年末、八丁堀に移転してきたという。

東京都中央区八丁堀...

もっと見る

  • ジャパニーズ スパイス カリー ワッカ - 本鮪スパイスマリネ×蟹出汁カレー
  • ジャパニーズ スパイス カリー ワッカ - ラムウプ×無水チキン×出汁カレー
  • ジャパニーズ スパイス カリー ワッカ - John Constable × Robert Delaunayな(笑)トリプルカレー
  • ジャパニーズ スパイス カリー ワッカ -

2023/01/12更新

掲載保留 アムダスラビー 東日本橋店(東日本橋、浜町、馬喰横山/インドカレー、インド料理)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2021/04訪問

浜町の北の外れで 洗練のチェティナードチキン  

アムダスラビー東日本橋店。日本最大のインドタウン、西葛西でトップクラスの評価を勝ち取っているアムダスラビーの支店と聞いて、行きたいと思っていた。

目下、コロナ感染防止を最優先とし外食は控えている...

もっと見る

  • アムダスラビー 東日本橋店 - ライスはデフォルトでバスマティ
  • アムダスラビー 東日本橋店 - チェティナードチキンに載ったチリがプロの技量を感じさせる
  • アムダスラビー 東日本橋店 - ムトンマサラとチキン65

2021/05/03更新

閉店 ヴェヌス サウスインディアンダイニング 赤坂店(溜池山王、国会議事堂前、赤坂/インド料理、インドカレー)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2021/03訪問

凄腕シェフ・ヴェヌ氏が紡ぐアユルヴェティックなミールス

溜池山王駅近くの裏路地に佇む珠玉のお店。気取りのない地味な店構え。プラスチックの旗竿に括り付けられたインド国旗が目印。階段を上り、照明を落とした店内に足を踏み入れると、陶然とする南インドのスパイスの香...

もっと見る

  • ヴェヌス サウスインディアンダイニング 赤坂店 - ヴェジ&ノンヴェジ、コンボタイプのミールス
  • ヴェヌス サウスインディアンダイニング 赤坂店 - ヘルシーなカブのヴェジカレー&スパイシーラムキーマetc.
  • ヴェヌス サウスインディアンダイニング 赤坂店 - マサラチャイ。注文を受けてから淹れてくれるので少々時間が必要。早めに頼むのが◎

2022/01/20更新

イエローバンブー 飯野ビル店(虎ノ門、内幸町、霞ケ関/ベトナム料理)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2021/03訪問

レアビーフのフォー 優しいベトナムに癒される

難しい仕事が続いて疲れると、ここのフォーボータイ、レアビーフのフォーが無性に食べたくなる。野菜のブイヨンが香る滋味深いスープ。シャッキリさと柔らかさの絶妙な中間点で茹で上げたライスヌードル。しゃぶしゃ...

もっと見る

  • イエローバンブー 飯野ビル店 - 改めて訪問。今度はフォーボータイ。
  • イエローバンブー 飯野ビル店 - ハーブの香りが爽やかな生春巻き
  • イエローバンブー 飯野ビル店 - 金明孟宗竹

2022/01/20更新

台灣夜市101(八丁堀、茅場町、宝町/台湾料理、居酒屋、餃子)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2021/02訪問

外れた直感 裏路地に佇む台湾小吃店で鹹豆漿を

ソーシャルメディアの力は凄い。

八丁堀駅から程近い裏路地にあるこのお店の存在に気づいたのは、隣にあるカワイイ ブレッド&コーヒーのテラス。ベージュ、アイボリー、シルバー、落ち着いた色合いで統一...

もっと見る

  • 台灣夜市101 - 鹹豆漿。豆乳と鶏肉でプロテインたっぷり
  • 台灣夜市101 - 再び鹹豆漿、今日は別の人が調理。
  • 台灣夜市101 - 台湾と言えば擔仔麵。丸太麺に絡む海老の出汁のスープが美味。

写真をもっと見る

2021/03/28更新

閉店 ボア ナタ(八丁堀、茅場町、水天宮前/洋菓子)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2021/03訪問

応援したくなる Vivianさんのマカオ風エッグタルト

「茅場町Glanffice」というオレンジ色の看板が、鍛冶橋通りを脇道に入ったところに見えます。ポルトガルの伝統菓子を売る店がテナントに入っていると聞いて寄ってみました。

半熟カステラ、アーモン...

もっと見る

  • ボア ナタ - 購入三回目、朝ご飯の定番になりつつある
  • ボア ナタ - 週末に買っておいて冷凍。ヘルシオで温めて朝食に。
  • ボア ナタ - 購入二回目。今日の方がパイが上手く焼けてる

写真をもっと見る

2022/01/20更新

ブーランジェリー・ジャンゴ(水天宮前、浜町、人形町/パン、サンドイッチ)

1

  • テイクアウトの点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

2021/02訪問

セクシーで個性的過ぎな レッドビーツブレッドの鴨と蓮根のサンドイッチ

朝日新聞で「「江古田にこの人あり」、異能のパン職人の新店舗で完売続く/ジャンゴ」と題した、このお店とシェフの川本宗一郎さんを取り上げた記事を読んだ。クロワッサン、サンドイッチを絶賛する描写がオノマトペ...

もっと見る

  • ブーランジェリー・ジャンゴ - ストロベリーとバナナ。季節のペストリー
  • ブーランジェリー・ジャンゴ - 鴨肉と蓮根のサンドイッチ
  • ブーランジェリー・ジャンゴ -

写真をもっと見る

2022/01/23更新

閉店 ストリーマー コーヒー カンパニー 茅場町店(茅場町、水天宮前、人形町/カフェ、ケーキ)

1

  • テイクアウトの点数:3.0

    • ~¥999 / 1人

2021/01訪問

茅場町日本橋在住のご近所さんがたむろす 居心地良さげなカフェ

あれこんなところにおしゃれなカフェが?と言う下町情緒あふれる、茅場町と日本橋の中間地点にあるカフェ。

私は茅場町から銀座方面はよく散歩するのですが、日本橋方面はあまり行ったことがなかった。お正月...

もっと見る

  • ストリーマー コーヒー カンパニー 茅場町店 -

2021/12/26更新

洋菓子ヴィヨン(桜新町/バームクーヘン、ケーキ、チョコレート)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2009/03訪問

子供の頃の幸せな記憶が蘇る 奇をてらわない正統派の味

ヴィヨンのご近所に住んでいる友人から頂きました。
おおよそ地元の人御用達の菓子というのは間違いない。特に舌の肥えた住人が多い高級住宅地においては。
このバームクーヘンもその一つ。

創業196...

もっと見る

  • 洋菓子ヴィヨン - ベージュの包紙に渋いグリーンのリボンがchic
  • 洋菓子ヴィヨン - 均一な年輪

2018/11/16更新

サニーヒルズ(表参道、外苑前、乃木坂/中華菓子、スイーツ、ケーキ)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/02訪問

返璞歸真 素朴さと洗練と

2015年2月 春節休暇。
久しぶりの日本。南青山で友達と待ちあわせてパイナップルケーキを買いに微熱山丘へ。前回来たのは、このお店が開店した直後でした。あれから一年と少し。隈研吾デザインの建築は時を...

もっと見る

  • サニーヒルズ -
  • サニーヒルズ -
  • サニーヒルズ - 中国茶が前より美味しくなった気がする♪
  • サニーヒルズ - 一年経って年期が出た。いい感じ。

2015/10/21更新

掲載保留 とらや 銀座店(銀座、東銀座、新橋/和菓子、カフェ、甘味処)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2013/08訪問

「宇治みぞれ」和風かき氷の完成形

虎屋菓寮の「宇治みぞれ白餡」は、抹茶と小豆を配した和風かき氷の完成形と言えるでしょう。

虎屋といえば、「と・ら・や」と右から左へ書いたのれんが目印。御多分に漏れず、私も幼稚園の頃は弟と二人であれ...

もっと見る

  • とらや 銀座店 - 宇治みぞれ白餡

2013/09/18更新

閉店 銀座 鹿乃子 本店 (銀座、東銀座、銀座一丁目/和菓子、甘味処、かき氷)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2013/08訪問

お祖母様の甘味処

「ねえ、小さい頃にお祖父さんお祖母さんと銀座に行くと、なぜか行く店が固定化されていなかった?」
「そうそう!」と、親しい同僚とお昼を食べながら盛り上がりました。

今は亡き私の祖父。孫の私を伴っ...

もっと見る

  • 銀座 鹿乃子 本店  - 宇治金時

2019/08/22更新

掲載保留 銀座立田野 本店(銀座、東銀座、新橋/甘味処、日本料理、かき氷)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2013/07訪問

WHISK☆

銀座立田野の宇治金時は、ビジュアル的にとてもインパクトがあります。抹茶で彩られたかき氷の山を覆い尽くす小豆。ちょこんと載った白玉二粒。小豆色、抹茶色、白。色彩のコントラストもきれいです。

小豆は...

もっと見る

  • 銀座立田野 本店 - 宇治金時

2015/11/20更新

銀座コージーコーナー 銀座1丁目本店(銀座一丁目、京橋、宝町/カフェ、ケーキ、ヨーロッパ料理)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2013/07訪問

コージーコーナーでノスタルジックなかき氷

ロッテに買収され、今や田舎の駅前やイオンに出店している希少価値ゼロの店に成り下がってしまったコージーコーナー。
私が高校生の頃は、もっと四丁目交差点に近いところにあって、学校帰りに友達とコージーコー...

もっと見る

  • 銀座コージーコーナー 銀座1丁目本店 - かき氷宇治金時

2019/08/22更新

春水堂 代官山店(代官山、中目黒、恵比寿/カフェ、スイーツ、台湾料理)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2013/08訪問

絕對是我杯茶 

今まで飲んで来たミルクティーは一体何だったの‥そう思わずにはいられないミルクティーを出す台湾の人文茶館「春水堂」が代官山に進出。近くに行ったので寄ってみました。

台湾の春水堂で一番好きな一品、茉...

もっと見る

  • 春水堂 代官山店 - アイスジャスミンミルクティー
  • 春水堂 代官山店 -

2013/08/16更新

三徳堂(銀座、東銀座、新橋/ティースタンド)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.0

2013/08訪問

台北的天空

その拷問は初夏の風が吹き始めた6月頃から始まった。
台北在住の友人達のFacebookに、果汁が滴るようなフレッシュマンゴーの写真が次々にアップされる。
半分に切って種を外し、果肉に縦横に切り込み...

もっと見る

  • 三徳堂 - 台湾マンゴーのかき氷&黒蜜シロップ

2015/10/21更新

ページの先頭へ