echo2さんが投稿したトラットリア デッラ ランテルナ マジカ(東京/目黒)の口コミ詳細

echo2のグルメレポート

メッセージを送る

この口コミは、echo2さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

トラットリア デッラ ランテルナ マジカ目黒、白金台/イタリアン

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2011/03 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

料理もお酒もサービスも安心できるイタリアン

私が異動になり、協力会社のお姉さま方が
お食事会?を開いてくれた。

「おいしいものがいいです!!」とリクエストしたところ選んでもらったお店がココ。


駅からちょっと離れて、住宅街にある。知る人ぞ知るというお店。
予約がなかなか取れないお店らしいけど、今回は早めに予約したから入れた。

お店の入り口はちょっと迷った(1Fか2Fか)けど、1Fです。
(2Fも実は同じ店だったりして?)

店内はカジュアルな雰囲気で店員さんたちが気持ちよく声をかけてくれる。

まずはドリンクということで、スパークリングワイン(グラス)を注文。
これが、かなりおいしい。
あまりにもおいしかったので、一緒に行ったお姉さまはラベルをもらってた。

コースはなくて、自分たちでメニューから選んでいくタイプのお店。
通常のメニュー以外にも本日のオススメが黒板にイタリア語で書いている。
イタリア語読めなくても大丈夫。店員さんがひとつずつ説明してくれる。
メニューになくても、気に入った料理とか聞いてみると作ってくれたりする。

写真は携帯で撮ったら全然見えなかったから、今回はナシ。
(どの料理も一眼レフでガッツリ撮りたい感じ。)

頼んだメニューはこんな感じ(3人)

◆トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ
◆ホワイトアスパラガスのビスマルク風
◆花ズッキーニのフリット ←メニューになかったけど、聞いたら作ってくれた
◆牛小腸とトマトソースのリガトーニ
◆トンナレッリ ペコリーノチーズと黒胡椒ソース
◆アクアパッツァ(本日の鮮魚・・・白身のお魚だったをオーダーしてみた)
◆白インゲン豆
◆ティラミス
◆クレームブリュレ
◆セミフレッドなんとか(アイスケーキっぽいやつ)

◆トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ
料理はどれも幸せな気分になれるおいしさ。
カプレーゼって、スキだけど、おいしくてビックリしたことはなかったけど、
チーズがおいしい。トマトも小さいのにすごく甘くてバランスがステキ。

◆ホワイトアスパラガスのビスマルク風
ホワイトアスパラに目玉焼きを崩してソースにする。
アスパラはオーストリア産だそうな。とても甘いし、太くてもやわらかい。

◆花ズッキーニのフリット 
メニューにないけど、人気らしいので聞いてみたらあった。
ズッキーニの中にトローリチーズが入っている。
フリットに塩で味付けしてあるんだけど、絶妙な塩加減。
人気の理由がわかる。

◆牛小腸とトマトソースのリガトーニ
内臓系にチャレンジしてみたんだけど、全然クセがない。
コクだけが上手に引き出されてあってトマトソースに深みをだしていた。
リガトーニ(ホースみたいな太さのマカロニ)湯で具合もちょうど良くてビックリ。

◆トンナレッリ ペコリーノチーズと黒胡椒ソース
シンプルな味付けなんだけど、かなりパンチが効いていた。
モチモチパスタでおいしいんだけど、味が濃い目でワインが進む。
3人でシェアしてちょうどよい感じ。

◆アクアパッツァ
本日の鮮魚から、調理法を選ぶんでしょうけど、
料理法からお魚を選んでもらいました。
白身のお魚からすごくダシが出ててスープも魚もあさりもおいしかった。

◆白インゲン
付け合せとしてオーダーしてて別皿で登場。
豆?あんまりスキじゃないんだけどなーと思っていたけど、
淡白な豆にハーブを利かせてあって豆キライな私もおいしくいただけた。

肉にたどり着く前におなかイッパイになったのでドルチェに。

◆ティラミス
◆クレームブリュレ
◆セミフレッドなんとか(アイスケーキっぽいやつ)

みんなでシェアしながら食べました。
どれもすごくおいしいけど、特にティラミス。お酒の具合とか甘さとかかなり好み。

途中、白ワインを飲みながら楽しみました。その白ワインも飲みやすくてgood。
デザートでは、カプチーノをいただいた。
パンも出てたんだけど、どのパンもすごくおいしいー。
食べ過ぎると料理が入らなくなるから要注意。

どれを頼んでもおいしいんだろうなぁ。
カプレーゼやティラミスとかどこでも食べられる料理のレベルが
高いから、カルボナーラとか基本形の料理オーダーしようかな。

店員さんも感じがいいし、質問とかちょっぴり話しかけても
あわてず対応できる。

人気で予約が取りづらいって理由がわかるわー。
私の住んでいるところからは行きづらい場所なんだけど、
また、キセツを変えていかなくちゃ!って思います

2011/04/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ