echo2さんが投稿した鰻禅(東京/本所吾妻橋)の口コミ詳細

echo2のグルメレポート

メッセージを送る

この口コミは、echo2さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鰻禅本所吾妻橋、とうきょうスカイツリー、押上/うなぎ

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/07 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

フワフワでサッパリしたウナギ(鰻禅)

夏だしウナギ食べてスタミナつけようってことで、
友達が探してくれたお店がココ(2011/7/26に訪問)

鰻禅
TEL:03-3624-0475
住所:東京都墨田区吾妻橋1-19-12

休日は予約を受付していないとのことだけど、
平日にだったので一応予約ができた。

どうやら出てくるまでかなり時間がかかるとのことで
予約時に「上(肝吸い付き」を頼んでおいた。

いかにも鰻屋さんって感じのお店の前にはイイ香りがただよってる。
のれんをくぐってお店に入るとカウンターとテーブル数席、小上がり席がある。

お店に入ってみるとご夫婦と思われる方がお店を切り盛りしている。
席に通され、しばらくして登場。
混んでいるわけではないのに時間がかかったので、
作り置きしているわけではなく、注文を受けてから対応しているみたい。

まずは漬物と肝吸い

肝吸い、いい香り。鰻のキモ、全然臭みがない。
時々臭みがあるからニガテだったんだけどこれはかなりいい。
出汁もいい感じです。

続いてうな重(上)2300円が登場

蓋をあけると香ばしいタレ&鰻のいい香り。
箸で鰻とつまむとフワフワですぐ切れる。

口に入れると、結構醤油のサッパリ系のタレと鰻のふわふわな感じが広がる。
まったく臭みがない。これは気に入った。

タレは甘めが好きなんだけど、ここはキリっとしたサッパリ系。
甘めタレじゃなくても鰻って合うんだね。

それにこの鰻はホントにフワフワでやわらかいし、骨を全然感じない。
丁寧にさばいているのかな。時々鰻の小骨が口にささってイタイ時があるけど
最後まで大丈夫だった。

半分くらい食べてから山椒をかけて食べたけど、最後まで飽きずに食べられた。
鰻=コッテリのイメージだったけど、これは結構年配の人も最後までおいしく食べられると思う。

また行きたいって思えるお店に仲間入り。

ただ、ウナギの季節とか休日とかかなり混むらしいので覚悟がいるかな?
平日も早めにお店が閉まるらしいから、予約(できそうなら)したほうがいいと思う。
<p><ahref="

  • 肝吸いとお漬物

  • うな重(上)

2011/08/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ