どさんこなべさんのトップページ『どさんこなべの「楽しくおいしく食べたい」』

レビュアーのカバー画像

どさんこなべの「楽しくおいしく食べたい」

ときにこだわり、ときにこだわりもなく

メッセージを送る

どさんこなべ (50代前半・男性・東京都)

北海道で生まれ、 現在は東京の西側で暮らしています。 自分でお料理をつくって 人に食べていただくのが好きです。 自分に... 詳細を見る
口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

105

写真

61

訪問者数

5,753(先週2人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

1
北海道小樽 / ラーメン、つけ麺、居酒屋

礼儀正しい「こってり醤油」

夜の点数:-

昼の点数:4.54.5

2
東京清瀬 / 洋食、ハンバーグ

本格的な洋食ハンバーグ

夜の点数:-

昼の点数:4.04.0

夜の点数:4.04.0

昼の点数:-

夜の点数:-

昼の点数:4.04.0

タイムライン

更新

キッチンスズキ (清瀬 / 洋食、ハンバーグ)

2010/11 訪問

1回目

昼の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

本格的な洋食ハンバーグ

所要の合間に、久しぶりに妻と二人でランチをしました。
このあたりによく来るようになってから、一度入ってみたかった
「キッチンスズキ」にやっと来れました。

ランチは790円からあり、何とコーヒ... もっと見る

更新

中野茶屋 (柿崎 / 食堂、ラーメン)

2010/09 訪問

1回目

夜の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

居酒屋としても定食屋としても、どちらでもおいしい店

知人のお宅におじゃましたときに、こちらの噂を聞いて立ち寄りました。

最初は一人でおじゃましました。
お刺身の定食が良さそうだったので、それを注文。
刺身が7種も盛られ、さらにおろしたての旬の... もっと見る

更新

漁師の直売店 浜の母さん食事処 (せたな町その他 / 海鮮、食堂)

2010/07 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

地物が味わえる浜の食堂

前々年に友人のおすすめで行ったお店です。
今年は家族そろって訪問しました。

ここで買ったものも、その場でさばいてもらったり、
焼いたりして味わえます。
「ホタテ」はおなじみですが、
「岩... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

エグ・ヴィヴ (蘭島 / パン)

2010/07 訪問

1回目

昼の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

個性が幅広く、おいしいパンの数々

食べログをはじめて、やはり故郷の情報というのは気になるものです。
その中でも、群を抜いた人気のパン屋があるではないですか!
これは帰省したときに絶対に行かねば、

地図で調べてみたのですが、そ... もっと見る

更新

越後そば 小平店 (小平 / そば、立ち食いそば、麺類)

2010/07 訪問

1回目

夜の点数: 2.5

  • [ 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

ただの「駅そば」のようになった

かつて「へぎそば」などのメニューがあった越後そば。
いつの間にか、ただの「駅そば」のようなメニューと
店内でリニューアルしました。

リニューアル特価の「かき揚げ天そば」300円をいただきまし... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

パンと牛乳の店 ミルクスタンド (秋葉原、岩本町、末広町 / 売店)

2010/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

東毛酪農「みんなの牛乳」が飲める!

ここ15年ほど、乗換えのときに
このミルクスタンドを利用しています。

忙しいときには、あんぱんも買って牛乳とともに
かきこんでいました。

利用し始めた頃はなかったのですが、
ある時、... もっと見る

更新

閉店 ミルクバー&ベイクドーナッツ ecute大宮店 (大宮 / 洋菓子、ジェラート・アイスクリーム)

2010/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

おこっぺ牛乳がおすすめ

大宮に行ったときに牛乳を飲みたくなった息子を連れていく場所です。
おすすめはノースプレインファームの「おこっぺ牛乳」。
コクよりも、口当たりがよく、さわやかさを感じる牛乳です。

気が向けば、... もっと見る

更新

きくや (武蔵大和 / うどん、カレーうどん)

2010/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

おいしいさとにぎわいのある「武蔵野うどん屋さん」

自転車で水道道路を通ったときにこの行列店を発見して以来、
いつか寄ってみようと思っていました。

そして、息子と自転車で多摩湖に行く途中、
そんなに混雑していない様子を見て、
「よし、入ろう... もっと見る

更新

閉店 赤城 (国分寺 / 食堂)

2010/02 訪問

1回目

夜の点数: 2.5

  • [ 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

たまに行きたくなる定食

かつてはよく晩御飯代わりに利用していました。
唐揚げ定食は一度食べて、むね肉だったので、
その後控えておりますが、かつ煮とか好きでした。

懐かしくてたまーに寄ると、魚系を食べるようになりまし... もっと見る

更新

多根果実店 (国分寺 / ケーキ、フルーツパーラー)

2010/05 訪問

1回目

夜の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

地下壕のある果実店 ケーキはおみやげに最適

国分寺で友人と食事をしたりしたときに、
おみやげに持って帰ってもらっています。
チーズケーキが好きな味です。
イチゴショートなどに使われるクリームには
独特のリキュールの香りがするので、
う... もっと見る

更新

掲載保留 けんたろう3000.com (八坂、久米川、小川 / たい焼き・大判焼き、たこ焼き)

2010/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

散歩やお買いものの途中で一息

息子と付近を散歩するときに、
ここの「たいやき」をよくねだられます。
私はたこ焼きのほうが好きなのですが、
息子は苦手なのでいつも「たいやき」

黒豆あんとかちょっとこだわったものもあります... もっと見る

更新

メルポーチ (八坂、久米川、萩山 / パン、サンドイッチ)

2010/06 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

黒焼きそばパンもあります

パンの種類が多くて、選ぶのが楽しいです。
なぜか別の駅の利用者の方から、
ここのパンをよくいただきます。
しばらく知らずにいただいていたのですが、
うちのほうが近所なので、びっくりしました。
... もっと見る

更新

いろり庵きらく Dila拝島店 (拝島 / そば、うどん、おにぎり)

2010/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

息子がお気に入りの「海鮮かき揚げそば」

西武線を利用して拝島駅で乗換えするときに
よく利用しています。
それにしても、ここの通路はきれいに整備され、
とても心地よく歩けるようになったものです。

息子と一緒のときは、たいてい
「... もっと見る

更新

閉店 長田本庄軒 エキュート立川エキナカEAST店 (立川、立川北、立川南 / 焼きそば、そば、郷土料理)

2010/07 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

オムソバおいしいですが、油が多いですね

午前10時までは、おそば屋さんとして運営されています。
おそば屋さんとして使ったことはありますが、
今回はたまたま10時近くに通ったので、
少し待って10時ちょうどに入りました。

まよわず... もっと見る

更新

ラ・ブランジュリ・キィニョン エキュート立川店 (立川、立川南、立川北 / パン、スイーツ、サンドイッチ)

2010/07 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

いちばん利用しやすいキィニョン

開店当時から利用していたパン屋さんです。
本店は前は回転寿司屋の店舗で、
そのあとおしゃれなパン屋ができたと、
ひそかに喜んでおりました。
でも駅から少し距離があるので、
わざわざ行く回数も... もっと見る

更新

閉店 コールド・ストーン・クリーマリー エキュート品川店 (品川、北品川、高輪ゲートウェイ / ジェラート・アイスクリーム)

2009/09 訪問

1回目

昼の点数: 2.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

歌がないと、ただの高いアイス

友人家族とエキュート品川に立ち寄ったときに、
こちらをセレクトしました。
高いのですが、メニューの幅が広いので、
子どもにとってはいろいろ考える楽しみがあります。
友人の息子は考えた末に「m&... もっと見る

更新

弥生軒 6号店 (我孫子 / 立ち食いそば、うどん、そば)

2010/02 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味2.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

噂のでっかい「唐揚そば」は本当だった

息子と成田からの帰りに、我孫子で乗換え。
そのときに「噂の唐揚そば」を味わうべく、
常磐線快速のプラットホームへ。

昼過ぎだと売り切れ必至と聞いていたのですが、
まだ午前中だったので、おそ... もっと見る

更新

業態変更 ダイニングカー 寝台特急 カシオペア (上野、京成上野、稲荷町 / 日本料理、フレンチ)

2009/05 訪問

1回目

夜の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

ぜいたくな寝台特急の旅で、さらにぜいたくな時間

北海道の帰省で利用するのは、たいてい飛行機ですが、
すこしゆっくりでよければ北斗星、さらに経済的余裕があれば
カシオペアを選びたいです。

カシオペアのダイニングカーは、北斗星のグランシャリオ... もっと見る

更新

閉店 グランシャリオ 寝台特急 北斗星食堂車 (上野、京成上野、稲荷町 / その他)

2010/05 訪問

1回目

夜の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

夜はパブタイム利用 朝のひとときがうれしい

北海道への往復で、子どものリクエストもあって、
ときどき寝台特急を使います。
長い車内での時間を過ごすのに飽きるので、
やはりグランシャリオの利用は欠かせません。

さすがに帰省利用だと特別... もっと見る

更新

閉店 らーめん粋家 赤羽店 (赤羽、赤羽岩淵 / ラーメン)

2010/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

駅ナカとしては満足できるラーメン

最初に「らーめん粋家」に出会ったのは、中央線武蔵小金井駅でした。
そのときは駅ナカではなく、駅外でした。
白菜の味がしっかり出た、あっさりスープが印象的でした。

赤羽駅は乗換えでよく利用しま... もっと見る

ページの先頭へ