更新
お酒とスパイス カンテラ (幡ケ谷、笹塚、初台 / カレー、バル)
2025/04 訪問
幡ヶ谷駅近く、「お酒とスパイス カンテラ」で二次会利用。
スパイス香る個性的なサワーを中心に楽しめる、小さな酒場です。
名物のスパイスサワーは、タマリンドやハマグリ出汁レモン、チリグリーンなど...
もっと見る
更新
沖縄料理 居酒や こだま (小岩 / 沖縄料理、居酒屋、ラーメン)
2025/04 訪問
小岩の沖縄料理「こだまや」さんのキッチンカーにて、八重山そば(900円)をテイクアウト。しっかりとしたコシのある平打ち麺に、澄んだスープがじんわり染みる優しい味わい。上にのるのは、珍しい細切れスタイル... もっと見る
更新
グラトニー (方南町 / パン)
2025/04 訪問
方南町にある「Gluttony(グラトニー)」は、ユニークな見た目と本気の味わいが共存するパン屋さん。看板キャラクターの“暴食くん”が目印です。
名物は何と言ってもあの顔付きの食パン!しっとりふ...
もっと見る
更新
太陽食堂 代田橋店 (代田橋、笹塚、明大前 / 焼き鳥、もつ焼き)
2025/04 訪問
代田橋の太陽食堂。17時きっちり開店で、早めの一杯にぴったりな赤提灯。
この日は黒ホッピーと焼きとん(シロ、カシラ、チレ、軟骨)、そしてニラのおひたし卵黄のせを注文。
串は炭火の香ばしさがあり...
もっと見る
更新
博多 一風堂 明大前店 (明大前、代田橋、下高井戸 / ラーメン、つけ麺)
2025/04 訪問
明大前の一風堂で、定番の「白丸元味」と、店舗限定の「とんこつ醤油」を食べ比べ。
白丸は豚骨の旨みがしっかり感じられる安定の一杯。
そして、限定のとんこつ醤油は、燻製醤油ともろみ醤油を重ねた奥深...
もっと見る
更新
黒毛和牛とお出汁 日本橋 いちり (三越前、日本橋、新日本橋 / すき焼き)
2025/04 訪問
日本橋で手軽に黒毛和牛すき焼きが楽しめる「いちり」。
ランチタイムには、熊本産の黒毛和牛(腕肉)を使ったすき焼き定食が提供されています。
店内はカウンター中心でやや手狭。混雑時は多少慌ただしく...
もっと見る
更新
マクドナルド 幡ヶ谷ゴールデンセンター店 (幡ケ谷、笹塚、代々木上原 / ハンバーガー)
2025/04 訪問
幡ヶ谷駅直結、ゴールデンセンター。
昭和の面影をそのまま残す、薄暗い地下街の一番端に、マクドナルド。
くたびれた床とネオンの残り香の中で頬張る、タルタル南蛮チキンタツタ。
ザクザク衣とふわふわバ...
もっと見る
更新
FRUIT COCKTAIL BAR O・TWO (幡ケ谷、笹塚、初台 / バー)
2025/04 訪問
クラフトビールからオールドボトルのバーボンまで揃うバー。
この日は、ミッケラーのIPAを楽しんだあと、
関西ご出身のマスターに選んでもらったオールド・フィッツジェラルドをロックで。
まろやかで深...
もっと見る
更新
ニュー浅草本店 (浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町 / 居酒屋、日本酒バー、食堂)
2025/04 訪問
浅草駅すぐ、紫の暖簾と巨大赤提灯が目印の老舗酒場「ニュー浅草 本店」。
店内は吹き抜けが気持ちよく、昭和レトロな雰囲気がたまらない。
名物の「ネギチャーシュー」は、しっとりチャーシューに白髪ね...
もっと見る
更新
串屋横丁 浅草食通街店 (浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ) / 居酒屋、焼き鳥、もつ焼き)
2025/04 訪問
浅草食通街にある、赤提灯が目印の「串屋横丁」。
カウンターとテーブル中心、壁には手書きメニューがびっしり。賑やかで気取らない、ザ・大衆酒場です。
名物の「大トロBIGホルモン」は脂の甘みと赤ダ...
もっと見る
更新
吉野家 渋谷109前店 (渋谷、神泉 / 牛丼、食堂、カレー)
2025/04 訪問
まだ人通りもまばらな早朝時間帯ですが、店内はまるで国際交流の場。
店員さんもお客さんも、まるで世界旅行しているかのようなインターナショナルな空気に包まれていました。
今回は、期間限定の「バター...
もっと見る
更新
ラパウザ 新宿伊勢丹前店 (新宿三丁目、新宿、新宿御苑前 / イタリアン、パスタ、ピザ)
2025/04 訪問
新宿三丁目駅直結の京王フレンテ5階のカジュアルイタリアンです
レンガ壁のエントランスが目印で、店内はゆったり仕切られたテーブル席が多く、グループ利用にもぴったり。
この日はいろいろシェアして楽...
もっと見る
更新
立ち呑みワイン マルシュ2 (門前仲町、越中島、木場 / バル、立ち飲み)
門前仲町駅すぐ、ワイン好きのオアシス「Maru-shu2」。
立ち飲みとは思えないクオリティで、しかもグラス一杯から気軽に楽しめる。
この日は3人で訪問。
お店の外までワイワイ賑わい、バルの...
もっと見る
更新
ビール専門 宮澤商店 (門前仲町、越中島、木場 / ビアバー)
2025/04 訪問
引き戸を開けると、ほんのり薄暗い店内に妙に落ち着く。
カウンターメインのこぢんまりとした空間に、奥には小さなテーブル席も。
古民家か古い商店を改装したような温もりのなか、アフリカンペールエールと
...
もっと見る
更新
MONPAL 8 (門前仲町、越中島、木場 / 居酒屋、創作料理、バル)
2025/04 訪問
門前仲町「モンパル8」で生ホッピーを堪能。
焼酎割りではなく、ホッピー自体を生でサーバーから注ぐ珍しいスタイル。クリーミーな泡とキレのある喉ごしに感動。
おつまみは炙りしめ鯖。脂ののった鯖とた...
もっと見る
更新
ジンギスカン羊はち 永福町店 (永福町、西永福 / ジンギスカン、焼肉)
2025/04 訪問
三軒茶屋の人気店「羊はち」が、永福町に登場。外観はどこか懐かしい赤提灯スタイル、入ればそこはもう煙とラムの楽園。
この日の主役は、やはり名物「ラムの草原焼き」。ドーム型のジンギスカン鍋の上に、惜...
もっと見る
更新
スタンドバーサカグチ (四ツ谷、麹町、市ケ谷 / 立ち飲み、居酒屋、日本酒バー)
2024/03 訪問
四谷駅すぐ、「スタンドばーサカグチ」は提灯が目印の立ち飲み酒場。
キンキンのホッピーは焼酎濃いめで、ぐいっといきたくなる味わい。
おつまみは「こんにゃくの土佐煮」や「いわしの梅煮」など、しみじみ
...
もっと見る
更新
VERTERE Eifuku Taproom (永福町、西永福、明大前 / ビアバー)
2025/04 訪問
ただのタップルームじゃない。ここはVERTEREのショーケース
永福町駅すぐ、透明ビニール越しの柔らかい光に誘われて、クラフトビールの聖域へ。奥多摩のブルワリー「VERTERE」が運営する直営タップルーム。店内はミニマルで洗練されつつ、どこか実験室のような高揚感。... もっと見る
更新
まごころkitchen ととちゃん (日進、加茂宮 / からあげ、カフェ)
2025/04 訪問
オフィス街に突如現れる黒いキッチンカー「まごころkitchen ととちゃん」。
この日は人気メニュー「Wチキン丼」(850円)を、ネギレモンチキン&チキンステーキの組み合わせで。
ネギレモンチ...
もっと見る
更新
掲載保留 あさ乃 (半蔵門、麹町、永田町 / 日本料理)
2024/10 訪問
麹町の和食店「あさ乃」でいただいたのは、10食限定の『あさ乃特製中落ちメンチカツ(タルタルソース添え)と刺身小鉢定食』(税込1,300円)。
ころんと丸い中落ちメンチカツは、外はサクサク、中はし...
もっと見る
京王・小田急沿線
(東京都)