dadamaruさんのトップページ『dadamaruのレストランガイド』

レビュアーのカバー画像

dadamaruのレストランガイド

メッセージを送る

dadamaru (男性・兵庫県) 認証済

こんにちは dadamaru です。 好奇心を原動力に生きています。 よろしくお願いします。 思うところあって、... 詳細を見る
口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

27

写真

239

訪問者数

3,817(先週1人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

0

カウボーイカレー

閉店 カウボーイカレー

兵庫

志染、恵比須、三木(神戸電鉄) / カレー、ヨーロッパ料理、洋食

夜の点数:

4.5 4.5

昼の点数:

4.5 4.5

もはや”アメリカン”でも”カレー”でも無いカレー屋

国道175線を北に向かい、三木市に入るすぐ手前。 交差点脇の歩道に、明らかに手作りの小さな看板があ...

1

いづ重

いづ重

2

カセント

カセント

3

モンテ

閉店 モンテ

4

チモロセルヴァジオ

閉店 チモロセルヴァジオ

タイムライン

更新

グリル DAITO (三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、県庁前 / バル、洋食)

2022/12 訪問

1回目

昼の点数: 4.0

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

神戸洋食紀行 期待の新人!

神戸の街で、他の都市に比べると良く見かける気がするのが、ブーランジェリー、スイーツ店、炭焼き珈琲のお店なんかだと思うけど、レストラン関係だと断然 ”洋食”のお店だと思う。

今回 Meetsの別冊... もっと見る

更新

松屋 垂水店 (垂水、山陽垂水、東垂水 / 牛丼、カレー、食堂)

2022/12 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-

松屋 冒険か、暴走か?

毎年、年末にスマッシュヒットを飛ばし、密かにファンとなっている“松屋”!

だけど、最近はちょいと不調かな?

始まりは11月中旬発売の”親子丼“
慎重な準備の末に殴り込んだ“吉野家“さえも... もっと見る

すべての写真を見る(7枚)

更新

スパゲッ亭チャオ 垂水店 (学園都市、総合運動公園 / パスタ、洋食、カフェ)

2022/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

あんかけスパとの遭遇

コメダ珈琲の攻勢によって、ナゴヤの食文化が広まり、キシメン、ウイロウ、味噌煮込みうどん、最近ではひつまぶしや手羽先など大分ポピュラーとなって来ていますが、今一つ理解できなかったのが、“あんかけスパゲッ... もっと見る

更新

なか卯 神戸伊川谷店 (伊川谷、西神南、学園都市 / 牛丼、親子丼、うどん)

2022/05 訪問

1回目

昼の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

親子丼 愛と遍歴(悪ノリも)

食べる事は大好きだけど、高級な食事は一人飯には向かない。という訳で、最近食べた物といえばファストフードの類ばかり。でもまぁ好奇心は旺盛なので取り敢えず新製品はマメに食べる事になる。

お気に入りの... もっと見る

すべての写真を見る(10枚)

更新

元町欧風カレー タンガロンガ (西元町、花隈、みなと元町 / カレー)

2023/05 訪問

1回目

昼の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

神戸洋食紀行 番外編

欧風カレーって?

洋食がフランス料理などの欧州の料理をベースとして、日本の独自の文化として発展したのと同様、ラーメンやカレーも他国の料理をベースとして日本国内で独自の発展を遂げた日本料理と言える... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

グリル末松 (三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)、三宮(神戸市営) / 洋食、オムライス、ヨーロッパ料理)

2023/02 訪問

1回目

昼の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

昭和の栄光、或いはオムライスの系譜(最終章)

生田神社近くの”洋食屋ナカムラ”、灘区岩屋の”洋食SAEKI”など、”グリル一平”出身を謳うお店が数ある中で、真っ先に名前が挙がる”グリル末松”
1998年創業と早くから独立したこともありますが、... もっと見る

すべての写真を見る(8枚)

更新

御影公会堂食堂 (石屋川、御影(阪神)、新在家 / 洋食、オムライス)

2023/03 訪問

1回目

昼の点数: 4.0

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

神戸洋食紀行 災いを乗り越えて…

石屋川の辺りに建つ、いかにも由緒ありそうな建物。国の登録有形文化財に登録され、戦災、震災をかろうじてくぐり抜け、アニメ”火垂るの墓“にも登場した(神戸市立)御影公会堂。
1933年(昭和8年)に建設... もっと見る

すべての写真を見る(10枚)

ランキング

三宮

(兵庫県)
20257
TOP100位
圏外
口コミ数
0
年間
TOP100位
圏外
口コミ数
0

訪れたエリア

訪れたエリア

よく行くジャンル

dadamaruさんのよく行くエリア

dadamaruさんのよく行くジャンル

ページの先頭へ