ちぃさんが投稿した自家製さぬきうどんと肉 甚三 大門店(東京/大門)の口コミ詳細

ちぃの八王子B級グルメと安旅グルメ

メッセージを送る

この口コミは、ちぃさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

自家製さぬきうどんと肉 甚三 大門店大門、浜松町、芝公園/うどん、カレーうどん、天ぷら

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

東京浜松町駅前にて安旨ピカイチの百名店『うどん甚三』のかけ温あつ390円と鶏天200円

浜松町にて13時半過ぎの遅めのランチをうどん百名店うどん甚三にて本格的な讃岐うどんをいただいてきました。ランチタイムをかなり外しているので比較的空いていると考えてましたが、予想外の10人以上の行列でしたが当然並びます。

でも讃岐うどんはファーストフードなので10分くらいで入店できました。事前に券売機で購入したのは、かけ温あつ390円と鶏天200円です。この立地で自家製手打ちうどんなのに激安です。

入店してカウンターにつく際に食券を渡すと、すぐに提供されました。鶏天は揚げたてで3個も入ってます。ゴマをすって天かすをふりかけてからいただきます。

太さしっかりの麺はしっかり角が立っていてコシが強くてもっちりしてます。うどん汁もいりこ風味くっきりスッキリで旨味も強くてレベル高いです。この完成度のかけうどんが今どきこの地で390円というのは素晴らしいとしか表現できません。

鶏天もそのままでも美味しいしいりこ出汁のツユに浸すとアミノ酸とイノシン酸の旨味倍増で美味しくなります。凄ブルレベル高くて美味しいと思ったら名店丸香から独立した店主さんの讃岐うどん屋ということで納得でした。

以上サクッとつくづく美味しい讃岐うどんをご馳走様でした。

2024/04/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ