ちぃさんが投稿した和食堂 穰(ゆたか)(東京/京王八王子)の口コミ詳細

ちぃの八王子B級グルメと安旅グルメ

メッセージを送る

この口コミは、ちぃさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

和食堂 穰(ゆたか)京王八王子、八王子/天ぷら、おでん

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2021/08 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

和食堂 穣の柔らかくて旨い鰆の煮付け定食1210円

既に天麩羅系ランチの口コミが芳しくないので、ランチ訪問をしていなかった和食堂 穣(ゆたか)の煮魚が美味しいと最近伺ったのと市内で行きたいランチスポットはほぼ行き尽くしたのもあって早速11時半過ぎに訪問してきました。今のオープン時間は11:15となっています。

テーブル席4、カウンター席5とこじんまりとした店内には、厨房にマスターともうひとり、フロアにひとりと万全の体制になっています。すでに店内は半分くらい埋まってます。女性ひとり客率高く、帰り際には満席でした。

ひとりなのでアクリルパネルで仕切られたカウンターに案内され、メニューを眺めます。日替わり10食はネギトロ丼で途中で完売してました。煮魚定食1210円の内容を伺ったら鰆(サワラ)とのことで、煮魚定食にしました。

今回の5点満点の応援ポイントは
独創性:4.0
地元率:4.8
ビジュアル:4.2
です。

選べる小鉢3種類から2種類はワカメと胡瓜のミニサラダと豆もやしのナムルにしました。オーダー後に冷たいお茶とおしぼりが提供されました。7,8分でお膳にのって煮魚定食が提供されました。

煮崩れしやすい鰆の煮付けはふっくらと太った旨味しっかりの尻尾の部分です。鰆の表面は青魚系であることを感じさせますが鮮度良さそうです。生姜と大根もしっかり煮込まれていい色してます。

鰆の旬は脂ののった冬と魚編に春と書く季節の春ですが、刺し身や西京漬けが多く、白身のようなあっさり系が多いです。

熱々の味噌汁を一口飲んでから鰆に箸を入れます。予想以上に柔らかくスーッと箸が入り、骨離れも良く、塩味も優しめで美味しいです。魚の鮮度と煮魚の技があいまった完成度です。醤油色した大根も美味しく久しぶりに美味しい煮魚をいただきご馳走さまでした。

メニューからは天麩羅を強くPRしてますが、冬はおでんが夏は冷やしおでんがあるように煮込み系の方が安心して美味しくいただけると思いました。

2021/08/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ