爆発五郎さんが投稿した大衆食堂すずめ(福島/郡山)の口コミ詳細

爆ちゃんのふくしまグルメ探訪♪

メッセージを送る

この口コミは、爆発五郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

大衆食堂すずめ郡山/食堂

7

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -
7回目

2024/04 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

極旨タンメンが650円とは驚くしかない!

 久しぶりに訪問。野菜不足を補うためにタンメンを注文。野菜の炒め方が完璧で、仄かにニンニクが香るスープは野菜などのコクがあり細麺との相性がバツグン。これだけレベルの高いタンメンが、今どき650円で食べられるとは驚くしかない。市内の某人気タンメン屋より安いし、美味しいと思う。

※「爆ちゃんのふくしまグルメ探訪」では、福島県内で頑張ってる飲食店を応援しています。このブログが飲食店への一助となれば幸甚の極み。グルメランキングに参加中ですので応援バナーのクリックにご協力いただければ幸いです。シェア大歓迎!http://blog.livedoor.jp/cordial8317-gourmet/archives/86092630.html 

  • タンメン

  • 野菜の炒め方が完璧

  • 野菜のうまみを引き出しています

  • 見るからに美味しそう

  • タンメン専用ではないが細麺も好い感じ

  • メニュー札

  • 大衆食堂の名店「すずめ」

2024/05/02 更新

6回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

「大衆食堂すずめ」でスタミナラーメンと半ライス

 この日も10時過ぎに訪問し「スタミナラーメンと半ライス」を注文。オリジナルなスタミナあんかけにはキャベツやニンジンなどの他にニンニクの芽が入り、仄かなニンニクの風味を感じて味わい深い。

 野菜のシャキシャキ感と餡のとろみ加減がバツグンで、醤油スープに甘みが溶け出して美味しさアップ。スタミナ系には半ライスは欠かせません。ライスにあんかけを載せて中華丼風にすれば二度楽しい。

※拙ブログ「爆ちゃんのふくしまグルメ探訪」では、原発事故にもめげず県内に留まり、コロナ禍にも負けずに懸命に頑張ってる飲食店を応援しています。このブログが一助となれば幸甚の極み。食べログのブログランキングに参加中ですので応援バナーのクリックにご協力いただければ幸いです。店の応援の為にもシェア大歓迎!http://blog.livedoor.jp/cordial8317-gourmet/archives/86092630.html 

  • スタミナラーメンと半ライス

  • 絶妙な仕上がりのあんかけラーメン

  • この味わいはクセになる。

  • ご飯の炊き方がバツグンでお新香も美味い。

  • ライスに載せれば二度楽しい。

  • スタミナラーメンと半ライス

  • 麺もツルツルしてて美味い。

  • 店内から東部幹線を望む

  • 店には裏からも入れます。

  • 裏手にも駐車場あり。

2022/05/14 更新

5回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

「大衆食堂すずめ」のモヤシラーメン&半ライス

 以前、拙ブログの読者から「モヤシラーメンがお気に入りです」というコメントを貰っていたので、今回はそのモヤシラーメンを食べに行ってみた。半ライスを追加。スタミナラーメンのとろみの野菜のあんかけとは違いとろみは少なめ。野菜の炒め加減が絶妙でモヤシのシャキシャキ感がなんともたまらない。

 野菜の味付けもあるが甘みがスープに溶け出してて美味い。麺との相性もバツグン。ここはご飯の炊き方が好く、お新香も美味い。サラダの美味しいレストランや、お新香の美味い店は料理も間違いなく美味い。

※拙ブログ「爆ちゃんのふくしまグルメ探訪」では、原発事故にもめげず県内に留まり、コロナ禍にも負けずに懸命に頑張ってる飲食店を応援しています。このブログが一助となれば幸甚の極み。食べログのブログランキングに参加中ですので応援バナーのクリックにご協力いただければ幸いです。店の応援の為にもシェア大歓迎!http://blog.livedoor.jp/cordial8317-gourmet/archives/86092630.html 

  • モヤシラーメンと半ライス

  • モヤシラーメン

  • モヤシのシャキシャキ感がたまらない。

  • スープに甘さが加わってイケてます。

  • モヤシラーメンと半ライス。

  • ご飯もお新香も美味い。

  • メニュー。店主は強面(笑)

  • 大衆食堂すずめ

  • ビルの一階で営業中。裏にも駐車場有。裏からも入れます。

2022/05/09 更新

4回目

2022/04 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

「大衆食堂すずめ」のとんこつスタミナラーメンと半ライス

 拙ブログの読者から「とんこつスタミナラーメンと半ライスが最高です」というコメントがあったので食べに行ってみた。とんこつラーメンは味噌風味で、ニンニクやニンニクの芽などが入るあんかけは、仄かに感じる酸味がなんとも好い感じ。スタミナ系ラーメンには半ライスは欠かせません(笑)

※拙ブログ「爆ちゃんのふくしまグルメ探訪」では、原発事故にもめげず県内に留まり、コロナ禍にも負けずに懸命に頑張ってる飲食店を応援しています。このブログが一助となれば幸甚の極み。食べログのブログランキングに参加中ですので応援バナーのクリックにご協力いただければ幸いです。店の応援の為にもシェア大歓迎!http://blog.livedoor.jp/cordial8317-gourmet/archives/86092630.html

  • とんこつスタミナラーメンと半ライス。

  • とんこつスタミナラーメンには半ライスが欠かせません。

  • お新香が美味しい店は料理も美味い。

  • チョッと酸味を感じるあんかけ

  • ニンニクが仄かに香りニンニクの芽がスタミナ風か。

  • 麺はこんな感じ。

  • あんかけを半ライスに載せれば二度美味しい!

  • メニュー

  • 郡山市の大衆食堂の名店「すずめ」

2022/04/20 更新

3回目

2022/04 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

評判の「焼肉定」と「スタミナラーメン」を食べてみた!

ブログに「焼肉定食が美味しいです」との情報が寄せらたので食べに行ってみた。厚めのロース肉が4枚。焼肉のタレも濃いめでレモンとの相性も好い。千切りキャベツにはマヨネーズがかかってるのが好い。

 イメージしてた焼肉定食とは違ったが、好い意味で驚いた。こういう焼肉定食はありそうで無いと思う。片栗粉をまぶして焼いたロース肉は厚いのにやわらかい仕上がりで、香ばしいタレが好く絡んでご飯が進む。ん~コレは確かにハマるかも。「スタミナラーメン」は、美味しいあんかけラーメンでした。

※拙ブログ「爆ちゃんのふくしまグルメ探訪」では、原発事故にもめげず県内に留まり、コロナ禍にも負けずに懸命に頑張ってる飲食店を応援しています。このブログが一助となれば幸甚の極み。食べログのブログランキングに参加中ですので応援バナーのクリックにご協力いただければ幸いです。店の応援の為にもシェア大歓迎!http://blog.livedoor.jp/cordial8317-gourmet/archives/86092630.html

  • 焼肉定(通称・焼き定)

  • 厚切りのロース肉が4枚

  • 濃いめのタレでご飯が進みます。

  • スタミナラーメン

  • 美味しいあんかけラーメンでした。

  • こういう焼肉定食はありそうで無い。

  • 肉は厚いが焼き方が好いのでやわらかい。

  • メニュー

  • メニュー

  • 外の看板

  • 大衆の「衆」の字が間違ってる店は間違いなく美味い(笑)

2022/04/11 更新

2回目

2022/04 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

「大衆食堂すずめ」のカツ丼(煮込み)を堪能する!

 営業が10:00~というのが好い。今回は「カツ丼(煮込み)」を注文。注文を受けてからカツを揚げている王道の作り方。カツもほどほど厚く、カツの下には玉ネギ。愚生の好きなラーメンスープで煮るカツ丼とはチョッと違うが、濃いめの甘辛ダレで煮込まれたカツは香ばしくご飯との相性はバツグン。

 東部幹線沿いのビルの一階。駐車場は店の前とビルの裏手にあります。店の前は「青果市場」。パチンコ「ビックつばめ」やモスバーガーなどはその先。近所に「かつや」が出来たが、やっぱり食堂の煮込みカツ丼は美味い。この店から直ぐのアパートに住んでる頃はこんな好い店だとは気が付かなかった(笑)

※拙ブログ「爆ちゃんのふくしまグルメ探訪」では、原発事故にもめげず県内に留まり、コロナ禍にも負けずに懸命に頑張ってる飲食店を応援しています。このブログが一助となれば幸甚の極み。食べログのブログランキングに参加中ですので応援バナーのクリックにご協力いただければ幸いです。店の応援の為にもシェア大歓迎!http://blog.livedoor.jp/cordial8317-gourmet/archives/86092630.html

  • カツ丼。800円。

  • 王道の煮込みカツ丼で香ばしい仕上がり。

  • 味わい深いカツ丼です。

  • 濃いめの甘辛ダレでご飯が進む。

  • この日のみそ汁はえのきだけと麩。

  • カツの厚さも程好くバランスの好いカツ丼です。

  • メニュー

  • 店内

  • 10:00~やってます!

  • 郡山市の大衆食堂の名店「すずめ」

2022/04/06 更新

1回目

2022/02 訪問

  • 昼の点数:3.3

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

郡山市富久山町の貴重な大衆食堂「すずめ」

 市内富久山町古町の大衆食堂「すずめ」。この真ん前は以前、郡山市場が在ったから頃から営業してるので結構古いと思う。この辺りに住んでた頃に数回来たが、超久しぶりに訪問。食べログの口コミもしてないので10年以上ぶりだろうか。名物の「納豆チャーハン」と「ホルモン定食」「餃子」を注文。

 納豆チャーハンを知ったのはこの店が最初だった。久しぶりの納豆チャーハンだったが感動は薄れたな。開成山公園前の「くまごろう」にもあります。「ホルモン定食」は豚モツを食べやすく小さめにカットされてます。みそ風味だが、個人的にはニンニク醤油が好い。こういう大衆食堂は大事にしたい。

※拙ブログ「爆ちゃんのふくしまグルメ探訪」では、原発事故にもめげず県内に留まり、コロナ禍にも負けずに懸命に頑張ってる飲食店を応援しています。このブログが一助となれば幸甚の極み。食べログのブログランキングに参加中ですので応援バナーのクリックにご協力いただければ幸いです。店の応援の為にもシェア大歓迎!http://blog.livedoor.jp/cordial8317-gourmet/archives/86092630.html

  • 名物の「納豆チャーハン」

  • 納豆がたんまり入ってます。

  • 「納豆チャーハン」を知ったのはこの店だった。

  • 福神漬けもたんまり

  • 「ホルモン定」。ごはんは多めです。

  • モツは小さめにカットされてます。

  • 個人的にはニンニク醤油の方が好きかも(笑)

  • しっかり炒められてます

  • 餃子。ニンニクとニラが利いてます。

  • 餃子。ビールが欲しい(笑)

  • 焼き色が完璧です。

  • みそ風味。もっとニンニクが利いてても好い(笑)

  • ホルモン定。みそ汁とお新香付き

  • 大衆食堂らしいメニューもあります。

  • 大衆食堂「すずめ」

  • 昼の早い時間からやってます!

  • 老舗大衆食堂の部類に入るだろう

2022/04/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ