デニームさんが投稿した俺のラーメン あっぱれ屋(京都/山城青谷)の口コミ詳細

レストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、デニームさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

俺のラーメン あっぱれ屋山城青谷、山城多賀、長池/ラーメン、つけ麺

1

  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/02 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

何系にも属さない独創的な味(*^。^*)

●2011.2久々の更新

随分ご無沙汰してたので、もう忘れられてるだろうと思ってたら
バッチリ覚えててくれました(^-^)v


でもでも、相変わらず繁盛していて、平日の閉店間際でも忙しくされてて
ゆっくりは話せませんでした。。。


◆こくまろ醤油
もう何度も食べてるけど、やっぱウマいヽ(^o^)丿
生パスタのタリアテッレのようなモチモチ平打ち麺と、
黒胡椒で武装したレアチャーシュー、そして僕の大好きなジェンガみたいな極太メンマ♪
そんな個性的な具材をまとめ上げるスープは濃厚なのに後味のスッキリとした
これまた印象に残る個性の光る味です(^人^)


最近あまりこのエリアに用事がなく
なかなか行けないですが、また食べに行きます!!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

前回★×⑤をつけた京都に彗星の如く現れたお店♪


しょうゆ味とつけ麺は食べたんですが、ただ一つ塩を食べて無かったので試してきました!


実は塩がこの店のオススメなんですって(^_^;)
初回に行った時にはオススメの表記はなかったんで、醤油にしたんですが・・・。
今さらで申し訳ないですが看板メニューの登場です♪

ツヤツヤの自家製麺はスープにからみ、麺自体の食感も楽しめます!!生ハムっぽいオシャレなチャーシューも健在で、柔らかメンマはやっぱり今回もジェンガばりにデカ~イ☆

今回もやっぱり感じる一杯の完成度の高さ(●^o^●)
テーブルには気になる調味料もありますがこのバランスを崩しなくないデニームは今回も入れません(~o~)


醤油よりもスッキリとした塩はスープ本来の旨味を堪能出来てウマイっ!!
醤油より好きかも(゜∇^d)
自家製麺はつけ麺で食べなくてもスープに負けないので、コチラの店ではつけ麺よりは塩をオススメします!!


以前の訪問で少しだけお話をして、今回は覆面でのリサーチのつもりが一瞬で店主にバレちゃいました(-_-メ) くそ~っ!!また行っちゃう(=^ε^= )


前回レビュー◆・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

仕事でたまに通る国道307号線。
以前はうどん屋だった場所が、いつの間にかラーメン屋さんに変わってるのに気付いたのは最近です!

店名の俺のラーメンってのにずっと気にはなっていたんですが、今回始めての訪問になりました。

店に入るとすっきりとしたL字型カウンターのオープンキッチンにメニューは手書きのアットホーム系。 人辺りの良さそうな奥さんと、少しややこしそうな店主(後に誤解は解けます。)がお出迎え(;一_一)

こくまろ醤油ラーメン
予め温められた器で出されるラーメンは独創的。
●表面にペッパーをまとったチャーシューは火を入れすぎず、レアな部分を残す事で生ハム的食感で ウマ~イ(^o^)/
●結構太い自家製の平打ち麺は、芯の固さを残すアルデンテなんです♪
●スープは白濁で、濃厚な動物系に魚粉のブレンドも魚を勝たしているので胸やけ知らずのすっきり目(^○^)
●一番びっくりしたのがメンマの太さ (>_<) 
柔らかく味付けされたメンマのサイズは完全にジェンガサイズ!!

これに味玉が入り非常に完成度の高いラーメンとなっております!

ラーメン界の一般的・・・と言われるモノは器に入れない、まさにこだわりの詰まった俺のラーメンは京都ラーメン王国の新たなスラッガーとして存在感を出して行くと思いますよ!

ものすごくオススメ\(~o~)/


追記:ウマイなぁ~って思いながら食べてると店主が声をかけてくれて、中華料理店出身でラーメン専門店は始めてとか、僕と地元が近所の事等、色々話してくれました!
実は非常に話し易く、気さくな方でした☆ 営業時間が短く、オススメしてもなかなか行けない方が多いのは哀しいですが、現在デニーム的に京都ラーメンNo.1になりました♪
近々、相棒を連れて再訪予定です!!

  • 俺のラーメン 醤油

  • 俺のラーメン

  • 俺のラーメン

  • 俺のラーメン

2011/02/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ