釣りキチ石さんが投稿したル・ボルドー(北海道/帯広)の口コミ詳細

釣りキチ石の喰ったどぉ~

メッセージを送る

釣りキチ石 (60代後半・男性・北海道) 認証済

この口コミは、釣りキチ石さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ル・ボルドー帯広、柏林台/フレンチ

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2010/03 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

ワイン会利用

今回もワイン会で利用しました。

メインの小鳩は特別に本場フランスから仕入れていただいたもの。
食べたい方は早目の予約が必要ですね。
10人で5羽の鳩ですから二人で1匹ですね。
内蔵は細かくして中に詰めてありますが全然気に成らないですね。

お味は素晴らしいですね!
帯広のフレンチの第一人者と言われるのが良く分ります。
温厚な人柄の表れたお料理が落着いた雰囲気の中で味わえますよ。

お店の雰囲気は「カフェ」になってからも素晴らしいですね。
お子様連れには厳しいでしょうけれど。(笑)

最近、ワインは余り超の付く高級品は置いていないとか。
高級ワインを飲みたい方は事前に相談されると良いと思います。

大切な人を連れて行くのに間違いの無いお店です。

3月のワイン会のメインは「ランポワール」フランス産ヤツメウナギです。
何時も驚くようなお料理を提供してくださいますがその技術は確かですね。

  • 銀ぽうのエスカベーシュ/秋刀魚のマリネ/合鴨のロースト/サンマルツァーノのチーズ焼き/カスベのテリーヌ

  • 十勝おびひろ・枝豆サラダ麺

  • ホタテとキノコのシーフードクリーム/パンケース仕立て

  • サーロインステーキ青コショウソース/鶏肉のハーブソルト焼き/ポテト添え

  • カヌレ・ド・ボルドー/ヨーグルトソルベ(蜂蜜添え)/アップルパイ

  • 鰊のマリネビネグレットソース

  • 宮城産ムール貝のノルマンディ風

  • 合鴨の燻製

  • エゾ鹿の自家製スモーク

  • 中札内産鶏レバーの自家製スモーク

  • わかさぎのエスカベッシュ

  • 豚肉とレバーのリェット

  • かながしらと帆立のソテー、ムースリーヌソース

  • 小鳩のパイ包み焼き、シュープリーズ

  • ヌガーグラッセ,ボルドー地方風

  • 広尾産オヒョウのカニクリーム包み、ムースリーヌソース

  • 広尾産オヒョウのカニクリーム包み、ムースリーヌソース

  • ランポワールのボルドレーズ、真鱈のソテーとジャガイモのグラタン添え

  • クレープシュゼット、オレンジ風味、バニラアイスクレーム添え

  • パン・ド・シャンピニヨン

2010/10/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ