born to eatさんが投稿した日本料理FUJI(静岡/日吉町)の口コミ詳細

いただきます

メッセージを送る

この口コミは、born to eatさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

日本料理FUJI日吉町、静岡、新静岡/日本料理

1

  • 夜の点数:4.4

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2021/11 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

日本料理FUJI

■当店訪問について
 初訪問は今年の4月であり、これで4回目となる。
 当店を知ったきっかけは、行きつけの和食屋の大将に
 静岡市に評判の良い店があると教えてもらったこと。
 今回は私の誕生日前日の訪問となった。

■お食事について
 ・先付け(小蕪・小松菜・唐墨)
 ・浜名湖のどうまん蟹の飯蒸し
 ・御前崎の伊勢海老炙り 海老味噌と木耳と
 ・一番出汁(鰹本枯節・鮪節・利尻昆布で)
 ・麻機の蓮根饅頭と糸寄り鯛のお椀
 ・お造り(炙りカンパチ・6日熟成の障泥烏賊)
 ・焼津船上活き締めの白甘鯛の松笠焼き
 ・柿の胡麻和え
 ・玉取茸 すっぽんの餡かけ
 ・磐田の海老芋のから揚げ
 ・金目鯛の酢の物
 ・ごはん
  藤枝きぬむすめのにえばな
  自然薯のとろろごはん
  桜海老のごはん
  玉子賭けごはん(鰹本枯節・鮪節・胡麻と)
  天城軍鶏の雑炊
 ・デザート(アイス・蕨餅・マンゴー)

■飲み物について
 ・サントリープレモル
 ・英君(静岡県。1合)
 ・國香(静岡県。半合)

■振り返って
 本日のカウンター席。男性ビジネス客の2人組、お一人様、
 カップル、私の6名。個室も使用しており盛況の様子。
 著名レビュアーからの支持もあり、静岡(市ではなく県)を
 代表する飲食店に成長中であり、注目に値するお店。
 いずれ予約困難な人気店になるのではないかと思われる。
 本日のお勘定は20000円。帰る際には藤岡大将と
 リコちゃんが店の外でお見送り。満足して帰途につく私。
 また来ます。ごちそうさまでした。

■今日のリコちゃん
 大将をフォローする動きが、会うたびに洗練されてきている。
 柿の胡麻和えは、リコちゃんが焙烙で胡麻を炒ってくれた。
 バースデープレートにお手製のアイス、ありがとう(号泣)
 自転車通勤とのことであり風邪などには気をつけてください。

  • 先付け(小蕪・小松菜・唐墨)

  • 浜名湖のどうまん蟹の飯蒸し

  • 御前崎の伊勢海老炙り 海老味噌と木耳と

  • 一番出汁(鰹本枯節・鮪節・利尻昆布で)

  • 麻機の蓮根饅頭と糸寄り鯛のお椀

  • お造り(炙りカンパチ・6日熟成の障泥烏賊)

  • 焼津船上活き締めの白甘鯛の松笠焼き

  • 柿の胡麻和え

  • 玉取茸 すっぽんの餡かけ

  • 磐田の海老芋のから揚げ

  • 金目鯛の酢の物

  • バースデープレート(アイス・蕨餅・マンゴー)

2021/12/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ