Mr.nikuさんの行った(口コミ)お店一覧

食べ歩き♡レストランガイド

メッセージを送る

Mr.niku 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 125

ピッツェリア・サバティーニ 青山

外苑前、表参道、青山一丁目/イタリアン、ヨーロッパ料理、パスタ

3.49

388

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

イタリアンのフィレンツェのレストランのような雰囲気で、イタリアにプチ旅行気分になれる大好きなお店。

2017/11訪問

1回

レイン オン ザ ルーフ

三軒茶屋、西太子堂、若林/カフェ、ケーキ、喫茶店

3.45

271

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

三軒茶屋でゆっくり女子会できるお店を探していて、ネットで発見。 三軒茶屋のピカソを曲がり、すぐのところにあります。ビルの2階です。 子連れやベビーカーのママさんには階段のみなのでつらいかもです。 店内は全席喫煙可能でスモーカーさんにはいいかとは思いますが、カフェで全席喫煙可能はノンスモーカーさんにはちょっと辛いですね。 私はたばこは吸ったことがない、ノンスモーカーなので、たばこの煙は多少気になりましたが、他の席と離れているので、それほど気になりませんでした。 たばこがOKのお店は男性のお客様が多い傾向があるかもしれません。 頼んだのは豆のカレー 800円。それにサラダとドリンクが300円でつきます。 豆のカレーはシンプルですが、豆をいっぱい食べられるので、ビーガンの方にもおすすめです。 ドリンクはホットチャイにしました。 店内は他の方との席が離れているので、気にならないゆったり席。ソファー席もあります。 店内はゆっくりした落ち着いた雰囲気です。(ただトイレは狭く、男女一緒で、キレイではなかったです。) 三軒茶屋でゆっくり女子会したいときにはオススメのお店です。 サービスもよく、また訪問したいお店です。

2018/01訪問

1回

T.Y.HARBOR

天王洲アイル、北品川、新馬場/アメリカ料理、ビアバー、ハンバーガー

3.49

2400

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

運河沿いでクラフトビール&おいしい料理をいただける大好きなお店です

2017/10訪問

1回

タロス

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

タロス

渋谷、神泉/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.66

910

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

渋谷で落ち着けるイタリアン。 渋谷は若者のごちゃごちゃしたお店が多いなか、渋谷の喧騒を忘れさせてもらえる雰囲気のお店。 店内は天井にファンがあり、壁にお皿の装飾があって、イタリアのサルディーナ島の雰囲気。 サルディーナ島は行ったことないのですが、いつか行ってみたくなります!ワクワク! (サルデーニャは、イタリア半島西方、コルシカ島の南の地中海に位置するイタリア領の島。地中海ではシチリア島に次いで2番目に大きな島とのこと。) 海がキレイなサルディーナ島はシーフードも美味しそうですね。 オーダーしたのはメインディッシュのランチセット。牛肉をオーダーしました。 お肉もジューシーで、食べ応えありました。 ワインもサルディーナ産のワインが揃っています。 いただいたワインは酸味とミネラルのバランスのとれた味わいで、辛口で飲みごたえがありました。お肉にも合いました! スイーツはカタラーナとチーズケーキを。 いただいたお料理の中で、いちばん美味しかったのはチーズケーキ! ペコリーノチーズを使っているチーズケーキ。 サルデーニャ島を代表するグルメといえば、チーズ。 羊のミルクから作られたペコリーノ・サルドは特に有名! ペコリーノチーズは、イタリア原産の羊の乳を原料としたチーズの総称。 (サルデーニャ島では誰もが食べる気を失せる伝統的なウジ虫のチーズも有名みたいですよ。) 濃厚なチーズケーキで、フォークがすすむ。スイーツ好きの方にオススメ。 また食べたいです! ランチでしか行ったことないですが、ディナーもまた行ってみたいです。

2018/01訪問

1回

グランド・セントラル・オイスターバー&レストラン 品川店

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/オイスターバー、シーフード、ダイニングバー

3.49

1002

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

オイスターが食べたくなったらここ!

2017/12訪問

1回

銀座 凛 にしむら

銀座、内幸町、日比谷/寿司

3.24

49

¥30,000~¥39,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

昼の点数:4.0

職人の技が光る!都内でゆっくりおいしい江戸前鮨を楽しむなら、ここ!

2018/02訪問

1回

DANTE

赤坂、溜池山王、国会議事堂前/鉄板焼き、ステーキ、海鮮

3.44

155

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.4

創業40年の赤坂の名店!ジャンボハンバーグ

2018/05訪問

1回

Empire Steak House Roppongi

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

Empire Steak House Roppongi

六本木、六本木一丁目、麻布十番/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー

3.62

483

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.0

上質なステーキとシャンパーニュがラグジュアリーな空間でいただける贅沢なお店!

2018/05訪問

1回

ワインと串カツ GINZA 六覺燈 Vin

銀座、有楽町、銀座一丁目/串揚げ、ワインバー、居酒屋

3.40

111

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

銀座の街並みを見ながら、絶品串カツ! 銀座の一等地でカウンターで揚げたての串揚げが楽しめるのが嬉しいです。 ミシュラン1つ星の「六覺燈」のカジュアルブランド「ワインと串カツ GINZA 六覺燈 Vin」。 シャンパンやワインやカクテルと一緒に串カツが楽しめるお店。 友人とランチに行ってきました。 銀座の街並みを眺める空間で、揚げたての串揚げを楽しめるお店。 窓が大きく、広く、光が入り、オシャレな雰囲気のお店。 まずは、スパークリングワインで乾杯しました★串揚げが大好きだから、ワクワク! 大好きなお野菜たちを揚げたてでいただけるということで、楽しみです。 鯖ぶし 佃煮 ごはん 浅漬け 大根味噌漬けが登場! 海藻と豆のサラダも、串揚げがくる前にさっぱりといただきます。 串揚げのソースは5種類。 ①和がらしとレモン汁 ②和風ソース ③ごま ④オリジナル 赤ワイン ソース ⑤宮古島 の雪塩 そして待ちに待った!串揚げの登場!!! ランチは追加も1本からできるということで、串揚げ7本のコース(平日限定ランチ 1,280円 税別)にしました! 7本のコースは仕入れの状況に応じて、変わるそうですが、本日いただいたのは 〇ニューカレドニア産天使の海老 〇熊本ヤングコーン 〇クリームコロッケ 〇愛媛 新玉ねぎ デミグラスソース 〇青森 十和田美人 ごぼう 〇白ねぎ 千葉 おかか 〇鶏ささみ 大葉巻き とんぶり添え  秋田県産のとんぶり(畑のキャビアと言われています)が添えられて、 薄い衣で、サクサクっと揚げられた串揚げは、ワインとの相性も抜群! 薄い衣なので、もたれず、さくっといただけます。 揚げているのに、ぷりぷり。 海老が一番おいしかったです。 これは7本では足りないぐらいの軽さで、10本コースでもよかったかも。 あまりにもサクッといただけるので、ここで追加の串もオーダー! いろいろあるメニューから、おすすめの「蝦夷あわび(400円)」をオーダー。 あわびの串揚げなんて、生まれて初めて食べましたよ。贅沢食材のアワビが、串揚げになると こんなにも上品に変化するのですね!あー!贅沢! 7本のコースはランチで1,280円(税別)とリーズナブル! 次回はデザート串のカマンベールブルーベリーソースをいただきたいです! 銀座の一等地でカウンターで揚げたての串揚げが楽しめるのが嬉しいです。 窓側席では銀座の街並みを眺められるので、素敵な雰囲気でデートにもオススメです。

2018/05訪問

1回

ヨネヤ 梅田本店

梅田、大阪、東梅田/串揚げ、居酒屋

3.49

766

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

朝9時から営業!朝飲み!昼飲み!が出来る貴重なお店。 Have you eaten Kushikatsu in Osaka? 念願の大阪の串カツ!! 大阪ではたこ焼き、お好み焼きばかり食べてて、食べてなかった念願の大阪の串カツ! 梅田の地下街にあり、たくさんのお店があるから、迷いながら発見しました! 二度づけ禁止の串かつ専門店。 60年以上梅田で営業している歴史あるお店。 まずは生ビールをオーダー。 昼だから、いちばん小さいサイズのビールを。 揚げたてあつあつの串かつ!にビール!最高です! 衣だけで食べてみたけど、衣がサクサク、甘くて、香ばしい!! 季節限定串のはもが柔らかくて、ジューシーで美味しかった! 海老も柔らかくて、美味しかった! 串も100円からと気軽に頼める価格も嬉しい! 朝9時から営業してるから、朝飲み、昼飲みにオススメ! 平日の午前11時に行ったんだけど、みんなビール飲んでたよ!笑笑 みんな昼飲み好きなんだね! 「昼飲み罪悪感なし」のお店!笑笑 ビール小 1杯と串数本でお会計 約2,000円也! ヨネヤ tel:06-6311-6445 大阪市北区角田町梅田地下街2-5 ホワイティうめだ(ノースモール1) 営業時間 9:00~22:30 (ラストオーダー22:00)

2018/06訪問

1回

文の助茶屋 本店

祇園四条/甘味処、和菓子

3.28

169

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

歴史ある建物でいただく、本格抹茶カキ氷!

2018/06訪問

1回

たこ焼き道楽 わなか 道頓堀店

大阪難波、日本橋、近鉄日本橋/たこ焼き

3.49

373

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

道頓堀に来たら、食べよう!たこ焼きがトロトロ!

2018/06訪問

1回

コスギ ロッジ

掲載保留コスギ ロッジ

武蔵小杉、新丸子、向河原/鳥料理、ダイニングバー

3.08

13

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

わずか1000円で都会でグランピング!武蔵小杉でインスタ映え❔

2018/06訪問

1回

リュボン デ フリューティー アン カフェ

河原町、三条、祇園四条/かき氷、カフェ、おでん

3.52

69

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

暑いから、カキ氷食べたい!と 京都 河原町 で見つけたカキ氷! フルーツをまるごと凍らせたふわふわのかき氷! 凍らせているフルーツを見せて頂きました! これが削る前のフルーツ氷!これだけで美味しそう お店はエントランスはコンパクトなので、気がつかず、1回通り越してしまいました。 たくさんのメニューから、カラフルなスペシャルミックスにしました。 フルーツをまるごと凍らせたふわふわのかき氷! スペシャルミックス、梨、柿、ぶどう。 軽くてペロリと食べちゃいました! 凍らせてるから、柿を懐かしく食べれるのも嬉しい! 暑い日にまた食べたいです。

2018/06訪問

1回

LATTE GRAPHIC 自由が丘店

自由が丘、奥沢、九品仏/カフェ、ダイニングバー、ステーキ

3.49

589

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

美味しいカフェラテ☕️に癒されるお店。

2017/11訪問

1回

つけそば 神田 勝本

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

つけそば 神田 勝本

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/つけ麺、ラーメン

3.78

1882

-

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.8

2種類の麺が同時に楽しめる!絶品♡つけ麺♡ つけ麺が好きな私は、以前から食べたいと思っていた神保町の 『勝本』へラーメン食べに行きました。 スープがなくなり次第終了の人気店なので、11時開店お店のオープン5分前に お店に到着しましたよ。 すでに4人ほど並んでいました! 店内は食券制。 中華そばもおいしそうだけど、やはり勝本はつけ麺が有名なので、つけ麺に。 あとTKGが好きなので、限定20食の たまごかけご飯の食券を購入。 店内は男性ばかりですが、キレイで清潔感があるので、女性ウケもよさそう…♡ 貸出用の使い捨てエプロンがあるのがうれしい! まずはビールで乾杯!!!ラーメンにビールなんて最高です♡ はじめにTKGが登場! 新潟県魚沼産コシヒカリ。お米の粒がふっくら ツヤツヤしています。 たまごは『宝友卵』を使用。 付け合わせにお漬物、塩昆布が添えられています。 はじめに卵かけごはんでシンプルにいただきます。うーん!卵がとろりとまろやかでおいしい! そして塩昆布とお漬物を添えていただきます。塩気と 卵のまろやかさがぴったり! そして、特選の濃厚煮干しつけそば 登場! 浅草 開花楼の 中太ストレート麺と細麺の2種類が楽しめます。 半熟卵、柔らかいチャーシュー・ネギ・メンマなるとが入っています。 まずは、スープをひと口。 煮干しの味であっさりさっぱりと。 まずは中太ストレート麺から。スープがしっかりと絡んで味わい深いです。 そして細麺でいただきます。ぜんぜん違う!細麺はあっさりさっぱりとした味わいになります。 同じスープでもここまで違うのか!! 半熟卵も半熟度合いが絶妙なバランス!! 麺をすべていただいたところで、店員さんが「スープ割り」はいかがですか?と。 「スープ割り?」 なんだろうと思いながら、お願いしました。 食べ終わった後のスープを割っていただきました。 スープが見事に大変身!!!びっくり!! 並ぶ価値があるラーメン店です!また行きたいです。

2018/07訪問

1回

フォレストガーデン

ベイサイド・ステーション/ビュッフェ、ハンバーグ、アジア・エスニック

3.45

122

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.1

さすがヒルトン♡豪華なランチバイキング!

2018/08訪問

1回

中華そば 勝本

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

中華そば 勝本

水道橋、九段下、神保町/ラーメン、つけ麺

3.76

2056

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.8

煮干しの味でクセになる!女性もハマる中華麺!

2018/08訪問

1回

神楽坂五十番 総本店

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/肉まん

3.36

137

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

肉まんに加え、美味しいドルチェ氷がいただける♡ 神楽坂の50番。 肉まんで有名なお店です^_^ こちらで夏季限定のドルチェ氷が食べれると言うことでお友達と行ってきました! セバスチャンという代々木公園近くにあるかき氷で有名なお店とのコラボ! ドルチみたいなスイーツのようなかき氷が食べれるって言うことでワクワクしながら行ってきましたよ。 店内に入ると肉まんがずら〜り! こちらでカキ氷をオーダー! 限定カキ氷は3種類。 杏仁ミルクとマンゴーのドルチェ氷。 お祭りで食べるようなブルーハワイのカキ氷とは別格! たまにキンキンに冷えて、歯が痛くなるかき氷もありますよね。 ふわふわしていて、食べやすい!! かき氷って、こんなに美味しいの?っと思ってしまいました!! 杏仁豆腐のスイートなまろやかな味わいに濃厚なマンゴーが合うのです。友達は溶けた氷スープまで完食してましたよ!笑笑 ガナッシュとタピオカミルクティー。 ガナッシュ!!生チョコのカキ氷なんてはい!もちろん生まれて初めてです♡♡ わー!ひと口食べるとほんと生チョコ!! 今流行りのタピオカミルクティに生チョコ!なんという大人なドルチェ氷なんでしょう?! これ、私タイプです♡♡告白します♡笑笑 桃と葡萄とヨーグルト。 桃と葡萄なんて、夏の大好きなフルーツの代表格!この2つのフルーツのカキ氷なんて、美味しくないわけがありません! 桃のソースにデラウェアがトッピング。 ひと口食べるとびっくり! 酸味豊かでさっぱりしてるの♡♡ イタリアンレストランのお口直しのソルベのような爽やかさがお口に広がります! これまたドルチェ氷の常識を覆してくれましたよ!! 作るのにも手間暇かかっていて、ソースもグラム単位で管理されて作っています。 オーダーしてから少し時間がかかるのもポイント。 その繊細な作り方がこのおいしいドルチェ氷を作るのですね^_^^_^ 実際に食べないと美味しさ伝わらないかも♡ 各800円です。店内は椅子はないので、立ち食いになります。 9/30までの期間限定なので、ぜひ食べに行かれてくださいね!オススメです♡♡

2018/08訪問

1回

にょろ助 赤坂

赤坂見附、赤坂、永田町/うなぎ、鍋、丼

3.44

237

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.4

鰻をリーズナブルに食べたいときにオススメ!

2018/09訪問

1回

ページの先頭へ