アルフォンスさんの行った(口コミ)お店一覧

アルフォンスの食べ歩き居酒屋マニア

メッセージを送る

アルフォンス (40代前半・男性・大阪府) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

ツーピース

神泉、渋谷、駒場東大前/居酒屋

3.30

68

¥6,000~¥7,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.2

雰囲気がとても良かったです。 渋谷の裏にあって、隠れ家すぎる場所。外観。 入り口をあけるまでは完全に路地裏アパートです。 ただ一度扉をあけると、とても素敵な空間、印象的なカウンターを中心に据え いい空気の流れる場所、場所柄渋谷なのでカルチャー性を感じる若者が多いですが 決してぱやぱや系ではなく、おしゃれも味もわかる大人の酒場という雰囲気が お客さんとスタッフと店の感じで店の空気を作り上げてるようでかっこいい。 値段は安くはないので、ある程度の客層にしぼりきれてるのが良い。 あても魚もセンスよく、締めの焼きそばが名物なところがにくい。 渋谷近辺で知っておいて間違いのないお店でした。

2024/05訪問

1回

オ山ノ活惚レ

代官山、恵比寿、渋谷/海鮮、居酒屋、寿司

3.54

380

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

料理のクオリティと、抜け目ない接客がピカイチでした。 広くはない店内ですが、スタッフさんがめちゃくちゃ多い。 しっかりとテーブル毎へのケアが完璧にされていて、常に最高のタイミングで 料理の提供やサービスを心がけようとしているレストランのような感じ。 ただ店の感じや、スタイルはThe居酒屋なので面白い。 料理のクオリティは料亭・小料理屋クラスでお通しから良かったのですが お刺身のクオリティは感動クラス 1人前3000円と、かなりの値段しますた食べてみると 北新地や銀座で出てくるような、一つ一つへの技・手間を感じるもので むしろボリューム等も含めると安く感じました。 tiktok等でリゾットなどの若者向けメニューが人気のようですが、純和食も美味しいし 若者向けのかわいいメニューももちろん美味しく、ハズレのない食事ならここです。 予約しないとまず入れないみたいで、今回予約してもらっての来店でとても満足しました。

2024/05訪問

1回

嚔

神泉、渋谷/立ち飲み

3.32

49

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

ネオ立ち飲み屋の一種の完成形のお店だと思いました。 業界でも有名なこのお店、とにかく人気で大繁盛という事ですが お店に入れない事はないという不思議なお店。 立ち飲み屋だし、外席もあるし、中の席も、どんどんつめて皆んなで楽しもうスタイルなので 実際のお店の印象の3倍はお客さん入るので、なんとか入れます。 それを許される雰囲気にするのが、スタッフさんの力・話力。 とにかく周りをよく見て、よく喋って、盛り上げて 話す内容もただしゃべるだけではなく、面白いままずーっと、注文につながるよう、次のお酒に つながるよう、興味が続くよう、店を楽しめるよう、料理の事やお酒の事を交えながらとにかく場を回してくれます。 1人できているお客さんも多かったですが、どこからどこまでが、どう繋がっているのかわからない感じで楽しませてきます。 ただカウンター内は基本一人でやっているので、オーダーするのやドリンク出てくる速度などは、場の流れに合わせてになるので、急いでいる人や、さくっといきたい人にはむしろむいていないので、正直このお店があわない人も多いと思います。 ただはまる人にはどハマりするお店。2回目から常連感出せる。 東京のこの場所に、旅行で、上京で、出張で、色んな理由があって集まった人にとってまさにオアシスのような場所だと感じました。 お酒は割と注文しやすいが、料理はなかなか注文できない(盛り上がりすぎると)感じですが いざ注文すると、しっかりクオリティも高く面白いメニューもあるので 行ったタイミングのお店の雰囲気に合わせて、さまざまな面から楽しめると思います。

2024/05訪問

1回

マルコ

三軒茶屋、西太子堂、若林/居酒屋、海鮮、日本料理

3.54

473

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

店の雰囲気もよく、料理も非常にかわいくて見た目がよいので気になってお店にいってきました。 オープンして間もない時間にいったのですが、すでにたくさんのお客さんがいた繁盛店でした。 窓側の席にすわったのですが、入り口近くなのだから仕方ないのかもしれないですが 小さな虫がいっぱいとんでいて、追い払おうとしているのにスタッフさんが全然助けてくれませんでした。五匹以上ころしました、、、、、店の雰囲気いいのにそのあたりが非常に残念でした。 料理は全体的に居酒屋というより和食のお店といった感じで薄味・素材の味系のお店で お酒が進むというよりかは、健康食といった印象。

2024/05訪問

1回

赤坂一龍 別館

赤坂、溜池山王、国会議事堂前/韓国料理

3.65

849

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

隠れた名店を発見。 赤坂で飲み明かした夜中に訪れました。 こんなとこ?という場所で、本当にやってるの?という薄暗い雰囲気のお店。 中に入るとお客さんも、スタッフも現地の方ばかり。 ソルロンタン1650円を注文。 注文とほぼ同時に、出揃うバンチャン。見惚れてるとすぐに届くソルロンタンとライス。 同じ日本人同士なら、「え??」てなる態度、雰囲気だけど、この店に入った瞬間から 韓国旅行中?という錯覚に囚われてしまし、このそっけない態度と、雑だけど早い空気に飲まれてしまいます。 韓国でもソルロンタンを多数食べましたが、ここのソルロンタン本当に美味しいです。 なんなら本場よりも美味しい。 いい意味で臭みは抑えれているけど味や濃厚さは 本場風。味付けはしてないので、キムチや卓上の塩で調整するあたりや、出てくるバンチャンの味付け 自家製と思われるキムチの味、どれをとっても本場の味です。 それを、こんな高級飲屋街の赤坂の外れでしかも夜中にありつけて、1650円はコスパよすぎました。

2023/01訪問

1回

おかめ 本店

月島、勝どき、築地/もんじゃ焼き、お好み焼き、鉄板焼き

3.40

185

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

王道もんじゃ。 関西の私は、浅草ではあるけど、月島ではないなー、と思い 先日出張の際に足を伸ばしました。 google mapで見た感じちょっと場所も離れているし、そんなにお店もなさそうだし 周りに何もないしアクセス悪いし大丈夫かなーと思いましたが mapや食べログで見るよりも、街全体に新しいもんじゃ焼き屋を始め たくさんの飲食店があり、なかなか楽しい街でした。下町っぽさも残っているし素晴らしい。 その中でも今回王道中の王道のお店にお邪魔しました。 老舗なので、なかなかパンチの聞いた女将さんを中心にぶっきらぼうな方々が多いお店ですが まぁそんなもんでしょう。むしろ味があって良い。 もんじゃの種類もめちゃくちゃある!!!多すぎて訳がわからないですが人気の2種を注文。 値段は安いのもありますが、観光客が頼むというか、頼ませる系はむしろ高いと思いました。 もんじゃってそんなにボリュームあるわけじゃないし、おやつ的な感じなので 一人1枚とかじゃ、お腹にたまらない事考えると高いなぁ。。。。 もう閉店間際の暇な時間だったせいか、スタッフさんがもんじゃを焼いてくれました。 他の口コミでは焼いてくれないって書いてましたが、状況によるんだと思います。 丁寧な口調とかではないけど、実家のおかんという感じで優しいです。 2枚目は自分で焼いたのですが、「うまい、うまい。もう大丈夫よー」っと褒めてくれたりと なかなかよいお店。お客さんとスタッフが対等の関係で楽しむお店って感じかな。 味は間違いない美味しさでした!

2022/04訪問

1回

ほていちゃん 浅草店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/居酒屋

3.44

91

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

浅草のちょい奥地で人気の居酒屋さんです。 東京とは思えないコスパの良さで気軽に使えます。 ビール1杯だけ〜という使い方も全然OKな雰囲気なので 近所での待ち合わせの時や時間調整にたまに使ってます。 いつも賑わっていますが、以外と店内も広くどうにかして入れてくれる姿勢のあるお店なので ふらっと使いに最高

2021/12訪問

1回

覆面

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/メキシコ料理、バー

3.51

44

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

おすすめのタコス屋さんを教えてもらいこちらに来ました。 なぜ、浅草?と疑問はあったのですが、東京で一番美味いタコス食べたいならここ! と猛烈プッシュを受け来店。 浅草のかなり奥の方のディープな場所でした。 商店街のような場所に突如現れるメキシカン。 店内のがちゃがちゃ具合もかなりメキシカンで面白い。 レスラーのような大将がつくるメキシカンは、なるほどだから「覆面」か!となるほど 本格的なメキシコを意識した感じで、価格もとんでもなくやすかったです。 この価格でこんなにボリューム満点で出てくるの?とびっくりして頼みすぎてしまったのですが どれも美味しくて完食しました。 タコスの生地から津kっているそうで、本場メキシコっぽく。具沢山。 ケサディーヤやポソレといった珍しい料理もしっかりカバーされていて 豊富なメニュー全てをオーナーが作ってくれるのでどれもこれも絶品 トスターダスというマグロがが乗った料理はボリュームもあるし、味もよく とくに気に入りました。 お酒のメニューも豊富で、聞けばなんでも教えてくれる気さくなオーナーなので 是非東京近辺の方は、こちら覆面でメキシカンデビューをしてほしいです!

2021/12訪問

1回

渋谷メキシカン カサデサラサ

神泉、渋谷/メキシコ料理、居酒屋、ダイニングバー

3.39

82

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

タコスのお店としては老舗の部類に入るこちらのお店に先日東京出張の際よらせていただきました。 お店としては結構有名だと思います、DJ SARASAさんがやられてるお店という事でクラブ業界ではとくに有名なのでは? 私も昔HOUSE NATIONに行っていて世代の人なのでちょっと懐かしい・・・・ 場所が意外とひっそりした場所にありました、もう少しオオバコのお店と思っていたのですが割とこじんまりしたお店で、常連さんぽい人が多い印象で、スタッフの方と談笑するお客さんで賑わっていました。 テキーラの酒類も豊富で、かなり高額なものも取り扱っていました。 2軒目で行ったのでそんなに多くの注文はしなかったのですが、マルガリータで乾杯し タコス盛り合わせを注文。他の店よりもさらに小ぶりなタコスでリーズナブルで注文しやすかったです。 ラインナップも本場メキシコを意識した内容で、メキシコを思い出す名前ばかりでワクワク♪ 味は普通でした、多分メキシカンを普段食べない人でも安心して食べれる感じでしたが ちょっと僕としては物足りなかったです。 セビーチェ・エローテも頼んだのですが セビーチェはタコメインで、やや割高感があり エローテは焼きもろこしのようなのですが、ちょっと私の口には合わない不思議な味付けでした。 メニューはタコスメインで、酒類が豊富というわけではなかったので どちらかというと2軒目・3軒目でお酒メインで来るのにちょうどよいお店なのかな?と感じました。

2021/12訪問

1回

アジアン キュイジーヌ エー・オー・シー 麻布十番

麻布十番、赤羽橋、六本木/アジア・エスニック、タイ料理、鍋

3.50

305

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

海外にいるような気分になる

2020/11訪問

1回

薄皮餃子専門 渋谷餃子 新宿3丁目店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/餃子、居酒屋、中華料理

3.02

142

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

若者に人気の餃子やさん

2020/11訪問

1回

呑者家 末広通り店

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/居酒屋、日本酒バー、かき

3.47

195

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

新宿にもこんな雰囲気の店あるんですね! 新宿うろうろ面白い店ないかなー、としてる時に怪しい看板を発見してビルの上にあがり入店 こんなローカルな雰囲気だすお店が東京にあるとは驚きでした。 そしてめちゃくちゃ盛り上がっている。壁一面に貼られたメニュー表と、テーブルの上のメニューと 黒板メニュー、店内一面メニューw 初めてきたので、驚きを隠せてなかったですが、常連さんも多そうな雰囲気でしたが 一見さんもなじみやすい雰囲気で、丁寧な説明をしてくれます。 聞いてみたのですが、店内にかかっているメニューは全て提供可能という事・・・恐ろしいw パッと見は値段ちょっと高めかなー、と思ったのですがお会計してみると安かったです。 税込みかな?ものによってボリュームの差がありますが、うまく注文すればかなり安いかも。 とにかくがちゃがちゃしていて、うまく表現できないですが 誰がきても、何かしら食べたいもの・飲みたいものが見つかるほどのボリューム感です。 定番メニューに始まり、謎にこだわったメニューまで、揃っていて何食べても そこそこうまい。最高なお店でした。

2020/11訪問

1回

ジンギス館 ひつじや

池袋、東池袋/ジンギスカン

3.46

177

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

1人ジンギスカンデビュー

2020/10訪問

1回

韓無量 目黒店

目黒、白金台/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.10

124

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

激安韓国居酒屋

2020/09訪問

1回

酒場 シナトラ 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋、日本料理、海鮮

3.53

298

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.2

目黒の人気店

2019/05訪問

1回

タコ ファナティコ

中目黒、代官山、恵比寿/タコス、メキシコ料理、バル

3.45

161

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.4

雰囲気最高。大人のメキシカン

2019/05訪問

1回

恵比寿天ぷら串 山本家

恵比寿、代官山/居酒屋、天ぷら、日本酒バー

3.48

280

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

本当にいいお店。女将が素晴らしい。

2019/05訪問

1回

元祖めんたい煮こみつけ麺

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/つけ麺、ラーメン

3.63

1584

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

高級でもラーメンなら手がとどくねー、嬉しいねー♪

2018/04訪問

1回

浜焼酒場 魚○

恵比寿、代官山/海鮮、海鮮丼、居酒屋

3.28

54

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

食ではなく出会いを楽しむ異空間

2015/04訪問

1回

九十九ラーメン 恵比寿本店

恵比寿、代官山、広尾/ラーメン、餃子、丼

3.60

1364

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.2

見た目は邪道。味は王道

2015/04訪問

1回

ページの先頭へ