おざわたくやさんのトップページ『おざわたくや@静岡のレストランガイド』

レビュアーのカバー画像

おざわたくや@静岡のレストランガイド

メッセージを送る

おざわたくや (50代前半・男性・静岡県) 認証済

遊びに来ていただいてありがとうございます。 旅を仕事にしているので、地元の静岡を中心にそこそこ広範囲のお店を紹介できると思い... 詳細を見る
口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

995

写真

3,973

訪問者数

43,493(先週12人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

0

甘酒茶屋

甘酒茶屋

神奈川

箱根その他 / 甘味処、和菓子、かき氷

夜の点数:

-

昼の点数:

3.9 3.9

まだまだ人気は健在!

箱根での人気スポット甘酒茶屋さんです。 何回かお邪魔してますが、いよいよ2回目の口コミです。 ...

1

葛と鯖寿しの店 まる志ん

葛と鯖寿しの店 まる志ん

3

掛川森林果樹公園 アトリエ

掛川森林果樹公園 アトリエ

タイムライン

更新

会飯よこ多 (藤枝 / 中華料理、ラーメン、食堂)

2017/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.1

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

会飯(ホイハン)の特盛にチャレンジ

最近はフードファイター化してる感もありますけど…。藤枝にソウルフードのメガ盛りがあるとのことで行って来ました。
場所は藤枝駅の南口から歩けば10分ちょっとですが、微妙に離れていますし、数台分駐車場も... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

中市本店 (本川越 / その他、日本料理)

2017/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

川越で人気のねこまんま焼きおにぎり。

川越の蔵の町並みは食べ歩きができる町で、通りのあちこちで色々な物が販売されています。
そのなかで、恐らく現在一番人気があるであろうお店が、この「中市本店」さんです。

お店は老舗の乾物…というか... もっと見る

更新

あさひや (静岡、新静岡、日吉町 / 弁当)

2017/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

唐揚げ弁当は超おすすめです。

「ここの唐揚げ弁当は食べておいた方がいい」というアドバイスを受けてやってまいりました。場所は駒形通り商店街の中にあります。近くに駒形公園がありますので、だいたいその辺です。

外見は普通のお弁当屋... もっと見る

更新

スエヒロ (東静岡 / とんかつ、ハンバーグ、からあげ)

2017/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.2

  • [ 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

仏様の気分で食べる大盛り飯。

ご飯の大盛りが凄いらしい…という話を聞いて早速お店に訪問しました。
場所はハンバーグで有名な「さわやか」池田店のフェンス越しにお隣です。

店内はお座敷テーブルが3つと、あとはカウンターです。今... もっと見る

更新

菓匠右門 一番街店 (本川越、川越市 / 和菓子、郷土料理)

2017/04 訪問

2回目

昼の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
~¥999

川越名物の「いも恋」は熱いうちに食べないと…!

川越でお土産と言えば人気の逸品「いも恋」です。店頭で蒸かしたものを販売しているので食べ歩きもできますが、落ち着いて食べたい場合は店舗の奥が喫茶スペースになっていて、喫茶はもちろんお食事もできるようにな... もっと見る

更新

ザ・テラス (県立美術館前、草薙(静岡鉄道)、御門台 / フレンチ)

2017/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.6

  • [ 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気4.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

最高の眺望でランチ。

日本平ホテルは「風景美術館」と言われています。その名に恥じない景色がそこにはあります。

ホテルの入口を入るとまずは正面の大きなガラス窓から見える清水の町並みに圧倒されます。天気が良くて雲がなけれ... もっと見る

更新

閉店 どんぶり君 (清水、新清水、入江岡 / 食堂、カレー、海鮮)

2017/04 訪問

3回目

昼の点数: 3.2

  • [ 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

どんぶり君にまた刺身を求めて…。

前回刺身を食べたくて訪問した「どんぶり君」に刺身がなく、泣く泣くとんかつ定食を注文しました。

でも、やっぱり刺身が食べたい!
ということで再度訪問しました。が…今回も壁に刺身らしいメニューが無... もっと見る

更新

移転 磯料理 マルト本店 (伊豆市その他 / 海鮮)

2017/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

新鮮なお刺身が食べられます。

中伊豆から船原峠を越えて土肥に下っていって、あと少しで海に突き当たる手前の信号角にお店があります。
今回は4月上旬にお伺いしたんですが、土肥では雛祭りや七夕が月遅れで1ヶ月遅いらしく、店内に入ると豪... もっと見る

更新

掲載保留 二軒小屋ロッヂ (静岡 / オーベルジュ、料理旅館)

2016/10 訪問

1回目

夜の点数: 3.7

  • [ 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥10,000~¥14,999

行くのは困難ですが、そこにしかない贅沢があります。

南アルプス登山の出発地でもある二軒小屋ロッヂに宿泊しました。
まずはこの二軒小屋ロッヂまで行くのが大変です。自家用車は途中の畑薙ダムまでしか行くことはできません。そこからは宿泊者専用のマイクロバスに... もっと見る

すべての写真を見る(16枚)

更新

梅月園 桜田支店 (松崎町その他 / 和菓子、ケーキ)

2017/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.3

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

伊豆の松崎で食べたい定番のお菓子です。

伊豆の松崎から下田に向かう那賀川沿いにあるお店です。今の4月上旬から中旬にかけては、川沿いの桜と一面の田んぼに展開するお花畑の中にお店があります。

こちらのお店で買いたいのは「さくら葉餅」です。... もっと見る

更新

伊豆オレンヂセンター (今井浜海岸 / レストラン、ジューススタンド)

2017/04 訪問

2回目

昼の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク3.7
使った金額(1人)
~¥999

久々に飲みたくなる味でした。

確かに伊豆の名物となってきましたよね。河津から稲取に向かう国道沿いにある伊豆オレンヂセンターです。「ウルトラ生ジュース」の看板が目印です。

お店に入ると一番奥にカウンターがあって、そこでジュース... もっと見る

更新

伊豆高原 城ケ崎温泉 花吹雪 (伊豆高原 / 料理旅館、海鮮、日本料理)

2017/04 訪問

2回目

昼の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気4.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

土曜日の昼間にしては…

何度も来てはいますけど、またまた花吹雪さんでランチをしました。

この雰囲気と内容とリーズナブルな価格なので、土曜日のランチタイムだから混雑しているかなぁ…と思いながらの再訪でした。
が、あれ?... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

黒船ホテル (伊豆急下田 / ホテル)

2017/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.2

  • [ 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥10,000~¥14,999

下田の老舗旅館です。

下田港に面する、下田の町を代表する老舗旅館です。黒船ホテルと言えば、地元の住民であれば、おおよそ知っている名前です。

今回は平日に1泊しました。宿泊したのはセンタータワー棟。フロント階のエレベー... もっと見る

すべての写真を見る(12枚)

更新

たいやきや (家山 / たい焼き・大判焼き、おでん、焼きそば)

2017/03 訪問

1回目

昼の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

緑の鯛焼き

川根地区の家山駅から歩いてすぐの場所にある人気店「たいやきや」さんです。店名からわかる通りで鯛焼きを販売しています。
お店は国道から1本入った裏通りにあって、ややわかりにくいです。駐車場もわかりにく... もっと見る

すべての写真を見る(8枚)

更新

掲載保留 ソレイユ (北新川 / フレンチ、ビュッフェ)

2017/03 訪問

1回目

昼の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

明石公園で遊ぶ時のランチ場所として最適です。

碧南市の明石公園に隣接するようにある衣浦グランドホテル13階のレストランです。
明石公園からは歩いて2~3分。明石公園が入園無料で出入り自由なので、行きたくなったら気軽に行き来できます。

ラン... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

ごはん処 あだち (末広町、秋葉原、御茶ノ水 / 食堂、居酒屋)

2017/03 訪問

1回目

昼の点数: 3.3

  • [ 料理・味2.7
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.1
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

ご飯は確かに多いけど…

とにかく腹一杯食べたくて…今回のお昼は「あだち」さんに決めていました。気分はフードファイターです。

まず店内に入ると気さくなご主人がお出迎え。
ここからは、しつこいくらいに、このご主人が絡んで... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

金寿司 地魚定 (焼津 / 寿司)

2017/03 訪問

1回目

昼の点数: 2.7

  • [ 料理・味3.3
  • サービス2.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

外れではないけれど…ちょっと「ん~」が残る店

焼津で海鮮ものを食べよう!というよりカマ焼きを食べたいと思い、まずは小川港食堂に行ったのですが…

週末は行列ですね。最近はネットの威力が凄くて混み合ってます。前はあんなんじゃなかったんですけどね... もっと見る

更新

閉店 どんぶり君 (清水、新清水、入江岡 / 食堂、カレー、海鮮)

2017/03 訪問

2回目

昼の点数: 3.3

  • [ 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

おーい!刺身はどうした??

久しぶりに「どんぶり君」の刺身が食べたくなって清水河岸の市へ…。
どんぶり君は「河岸の市」の施設ではないですが、「いちば館」の入口すぐ脇にあります。看板があって、いきなり入口前にトイレがある。でもっ... もっと見る

更新

ピーターパンするが工房 静岡駿河店 (静岡、春日町、音羽町 / パン、サンドイッチ)

2017/03 訪問

1回目

昼の点数: 3.3

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
~¥999

最近流行りのパン屋さんです。

静岡では同じようなスタイルで「マルコ・デュ・パン」さんが人気ですね。静岡市南部の「高松」と呼ばれている地区にあります。隣…ではないですが「スーパーバロー」が目印になりそうですね。

さて、店内に入... もっと見る

ページの先頭へ