ご〜さんが投稿したふらんす料理オステルリーラベイ(東京/浅草橋)の口コミ詳細

Dr. Goの食べ歩き

メッセージを送る

この口コミは、ご〜さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ふらんす料理オステルリーラベイ浅草橋、東日本橋、馬喰町/フレンチ、洋食、ヨーロッパ料理

1

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/08 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-

1日4組限定の超お値打ちフレンチ オステルリー・ラベイ(その2)

2011-08-0714:30:041日4組限定の超お値打ちフレンチオステルリー・ラベイ(その2)テーマ:食べ歩きFaceBookに僕の公式FaceBookページhttp://www.facebook.com/doctor.goです。「いいね!」を宜しくお願いいたします。
ブログ村ランキング参戦中で〜す。←一日一度、クリックお願いします。ランキングアップ中♪応援有り難うございます
昨日のエントリの続きです。浅草橋のフレンチ、HostellerieL'Abbaye(オステルリー・ラベイ)に行ってきました。
オマールと眼鯛のロティ
さてさて、昨日よりお待たせいたしました!いよいよメイン。お魚料理はここのスペシャリテ、オマールです。
プリップリのオマールには、フワッフワの眼鯛が合わせられます。この眼鯛には、サクサクした面白い食感の南瓜(マダムに品種も教えて頂いたのだが失念)が下に敷かれ、ジャガイモの千切りをパリッパリの薄焼きにした、ポム・パイヤソンが乗せられています。
さらにはプチトマトのロティも添えられていて、ジュワッと溢れる甘みが溜まりません。プリッ、カリッ、フワッ、サクッです。
ソースは勿論、ソース・アメリケーヌです。ソース・アメリケーヌってのは、フュメ・ド・ポワソン(魚出汁)に甲殻類の殻と味噌を合わせて作るソース。ここのソース・アメリケーヌは美味いですよぉ。
パッションフルーツのグラニテ
お肉料理の前の箸休めです。
このタイミングでは、レモンなど酸味のあるグラニテがよく使われますが、この日のグラニテはパッションフルーツでした。
箸休めですから量は少なめ。でも甘味を抑えたこのグラニテは俺好みで、もっと食べたかったw
牛ヒレ肉のロティ
さて、激ウマグラニテで舌をリセットして、いよいよのお肉料理は牛ヒレ肉のロティです。
見た目シンプルですが、なんとこのロティ、一定の低温で焼き上げる通常のものではありません。強火で1分加熱、3分室温で冷ますのを延々3時間以上も繰り返して火が入れられたもの。
表面2〜3ミリだけがしっかりと焼き絞められています。内部は見た目は生ですが、ほんのりと暖かく、火は通っています。そして、特筆すべきは肉汁。パネェ!!と、つい若者のように叫んでしまうほどに、封じ込められ方が素晴らしいのです。
他に同様の調理法で鴨と地鶏もあるそうですが、そう聞くと全種類食べてみたいなと思わせる、それほどこれは美味かったです。
奥の付け合わせは一見フライドオニオンのようですが、榎茸のフライでした。下には貝割れ大根も隠れています。
赤桃のソルベ
メインの興奮さめやらぬままデセールへ。
赤桃のソルベに、桃のコンポートが添えられています。さらにその下にはブランマンジェが。
全て甘みは控えめ。
さくらんぼのクラフティー
そして、桃のソルベの器を除けると、下からはさくらんぼのクラフティーが!
このクラフティー、粉を一切使わず、生クリームを徹底的に煮詰めて作ったとの事で、軽い口当たりながらも濃厚な旨味。
ヌガーグラッセとフランボワーズのソルベ
デセール二皿目は、南仏の太陽に見立てたヌガーグラッセとフランボワーズのソルベです。ココナッツのチュイルがなんか危うい感じのバランスで、見た目の面白さを演出してますね。
ヌガーグラッセとフランボワーズのソルベ
チュイル除けるとこんな感じ。
ソルベとヌガーグラッセの色彩のコントラストも美しいですね。

赤桃のソルベ、さくらんぼのクラフティー、そしてフランボワーズのソルベ、ヌガーグラッセと徐々に濃厚な味わいになって行くのも素敵でした。プティ・マカロン
最後には直径2cm弱の小さなマカロンも戴きました。
何と、ココまで揃った本当のフルコースが、超お値打ちの¥8,500!!!!お得感満載ですね。
日本で一番目を大きくしている美容外科医、Dr.Goの愛されEyesシリーズのフォトギャラリーはこちらをクリック
美容ブログランキング参戦してます。
↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑
バナーをポチッとクリック、宜しくお願いします。励みになります。

今日もお読み頂き有り難うございました。まだ読者登録されていない方、左のボタンから登録をお願いします。(amebaから更新情報が届きます)

  • テーブルセットも美しい。肉料理用はライヨール。

  • バジルのムース、トマトのクーリー、グジェール

  • 稚鮎のフリット塩焼き風・自家製帆立の燻製

  • ミモレットとパルミジャーノ・レッジャーノのチュイル

  • 才巻海老と季節の野菜のテリーヌ、サラダ仕立て

  • 温前菜の器

  • フォアグラ・ド・カナールのポワレとそのフラン

2011/08/07 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ