AaruTakahashi(aarustagram)さんの行った(口コミ)お店一覧

AaruTakahashi(aarustagram)の食いしん坊記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「カフェ」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 21

HAUTE COUTURE・CAFE

中目黒、代官山/カフェ、ケーキ

3.42

384

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:4.3

昼の点数:4.3

めちゃめちゃ夢かわ♡桃とマスカット

2022/07訪問

2回

BAR CENTIFOLIA

麻布十番、六本木、赤羽橋/バー、カフェ

3.59

184

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

きっとお酒好き、バー好きな人にとってはあまりにも有名すぎるお店なんだと思います。 地元から友達がきて、その友達に連れられてお邪魔させて頂きました。 予約なしだったのですがタイミングよく入れました。 入口で入店の際に価格帯の説明をうけるという斬新なスタイル。 どうやら映えすぎてSNSをみて来店される方が、料金システムをあまりわかっていらっしゃらないからというお気遣いだそう。 場所的に値段相応のお店です。 注文するとバーテンダーさんが、お値段以上のアクションで作り出し提供してくれます。 煙がでたり、火が燃えたり、刀がでてきたりと、もうそこはアミューズメントスペース! 海外からも噂を聞きつけて訪れる方もおおく、スタッフさんは英語や中国語も堪能なよう。 全席喫煙可。 落ち着いたムードのうっすら暗い照明で大人の愉しみかたが相応しいバーです。 お友達も大満足でよかったよかった。 行く時は予約必須です!

2023/06訪問

1回

ジャパニーズアイス櫻花

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ジャパニーズアイス櫻花

恵比寿、代官山/ジェラート・アイスクリーム、カフェ、かき氷

3.73

1352

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

冬眠する前に、、、!

2021/09訪問

1回

カフェアンドバー ファクトリーフォーティーファイブ

新大久保、東新宿、西武新宿/バー、カフェ

3.29

82

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

定期的に食べたくなるよね「麻薬チキン」✨

2021/05訪問

2回

Cafe BingGo

新大久保、大久保、西武新宿/カフェ、スイーツ、かき氷

3.49

238

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

あったかくておいしい!

2021/05訪問

1回

ゴーディーズ

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ゴーディーズ

北谷町/ハンバーガー、カフェ

3.68

818

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

いい雰囲気のバンバーガーショップ

2023/04訪問

1回

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店

有楽町、日比谷、二重橋前/チョコレート、ケーキ、カフェ

3.88

1040

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

カフェイートインしてきました^_^

2023/08訪問

1回

ロクシタンカフェ SHIBUYA TOKYO

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ロクシタンカフェ SHIBUYA TOKYO

渋谷、神泉/カフェ、レストラン

3.65

1010

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

渋谷のスクランブル交差点のところにあるお店。 一回はコスメ店ですが、中に階段があってあがります。 割と席数があったのが意外。 美味しい紅茶なんかも種類が豊富。 打ち合わせを兼ねていましたが、せっかくなのでパフェと紅茶を。 マンゴーのパフェ、おいしかったです。 連れは紅茶のパフェにアイスコーヒーをオーダー。 甘すぎず大人にも食べやすいパフェで、男子もお一人様も入りやすくで注文しやすい感じでした。 パネルも向かい合わせにしっかりあって、感染症対策も安心。

2022/06訪問

1回

ミセスエリザベスマフィン ランドマークプラザ店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

ミセスエリザベスマフィン ランドマークプラザ店

みなとみらい、桜木町、馬車道/洋菓子、カフェ、ケーキ

3.71

740

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

テイクアウトの点数:3.9

今回はテイクアウト!

2024/01訪問

2回

トシ・ヨロイヅカ 東京

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

トシ・ヨロイヅカ 東京

京橋、宝町、銀座一丁目/ケーキ、カフェ、パン

3.75

1159

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.7

たまたま近くで仕事があったので、一休み。 2階もあったのですが、スーツケースをころころひいていたので、屋外のテラスにしました。 リフレッシュしたかったので、冷たいスイーツをチョイス。(まだ次の仕事があるので、ケーキも頂きたかったのですが、まったりしてる時間はなくて残念) 客層は平日の昼間だったからか、マダムがお友達と一緒にっていう感じが多いのかな、と思いました。 まだ暑い日で、気温も高い時間だったので、屋外テラスでの冷たいひんやりしたアイスは最高でした。 すっきりした甘さに、ちょうどよい濃さのミルク。もっと食べたくなるようなお味でした。 飲み物もおすすめされましたが、それはまた次の機会にケーキなんかと一緒に頂きたいと思います。 屋外テラスも広々としたスペースで、都会の喧騒の中にありながら、ホッと一息つける貴重な時間が持てて、とてもよかったです。 また仕事で近くを通る時には、一休みさせて頂きたいです。

2023/08訪問

1回

BURDIGALA TOKYO

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

BURDIGALA TOKYO

東京、大手町、二重橋前/パン、サンドイッチ、カフェ

3.74

1688

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

東京駅JRの改札内にあります。 最初、どこにあるかわからず改札の外をさがしてしまいました(>人<;) いわゆる「駅ナカ」にあるパン屋さんですが、おそらく店内で焼いているんでしょうか。広々としていて明るい店内。 イートインのスペースも広くて、賑わっていました。 わたしが訪れたのは、平日の19時頃でしょうか。 帰宅途中にここで食べて帰る方々、お家に買って帰る方々など。とても人気の様子。 パンの種類もたくさんで、並べられてるのをみてまワクワクするほど。 人気のパンには順位の札がついているので、「これは買っていかなければ!」という気持ちがプッシュされます。 ついつい美味しそうなものばかりで買い過ぎてしまいがちですが、数個にとどめ、レジへ。 ちょうど期間限定でいちごのスムージーがあったので、注文させて頂きました。 色も季節感があって、いちごだいすきなので嬉しかったです。 パンは持ち帰って頂きました。また立ち寄りたいお店です。

2023/04訪問

1回

CAFE AALIYA

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

CAFE AALIYA

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/カフェ

3.75

2141

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

やっぱりおいしい、ふわふわ

2024/02訪問

2回

CHATTY CHATTY

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

CHATTY CHATTY

新宿御苑前、四谷三丁目、新宿三丁目/ハンバーガー、カフェ、バー

3.65

597

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

いつもならでる人気店。 公園の目の前で、なんかとってものどかで環境が良いお店です。 たまたま夕方に通りがかったので、テイクアウトしてみることに。 ひとまず基本のスタンダードバーガーにしました。 7〜8分待って出来立てを持ち帰り。 細めのポテトがさくさくで、おいしかったです。 白いパティも映える! ふわっとしてて、柔らかいパティなので、バンズとよくあいます。 野菜たっぷりで嬉しいです。 今度は違うのも食べてみたいな。

2022/04訪問

1回

珈琲 天国

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

珈琲 天国

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/喫茶店、パンケーキ、カフェ

3.63

658

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

雰囲気のいい昔ながらの喫茶店♪

2022/12訪問

1回

Merengue 渋谷店

渋谷、代官山、神泉/ハワイ料理、カフェ、ハンバーグ

3.22

91

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

ふわふわ幸福感パンケーキat渋谷

2021/12訪問

1回

ワーキングホリデー・コネクション 原宿・表参道店

明治神宮前、原宿、表参道/カフェ、喫茶店、パンケーキ

3.45

184

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:4.0

今度は「糸ピンス」を食べました〜

2021/09訪問

2回

ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ベーカリー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ベーカリー

六本木、麻布十番、乃木坂/パン、カフェ

3.77

831

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

一棟型の地元から愛されるベーカリー

2024/05訪問

1回

crisscross

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

crisscross

表参道、外苑前、明治神宮前/カフェ、パンケーキ、パン

3.70

1408

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

表参道エリアでゆったりとしてて、寺も広々で野外のオアシスみたいなカフェ。 ペットと一緒にいられるテラス先もあって、地元の人からも人気っぽい。 注文はQRコードから。 サラダのメニューなんかも充実してて、若者にも人気そう。 テラスとは言え、冬の時期でかなりあったかい。ストーブが設置されてるから、寒くなく過ごせるよ。 客層はやっぱりちょっと若めかな。 デートとか、女子同士とか男友達とか。 私はとりあえずクラシックパンケーキを注文。 優しいバターが乗った。シンプルのパンケーキだったよ。 敷地内のパン屋さんで、パンを買ってテラスで食べることもできるみたい。 その場所でこの値段だったらいいんじゃないかな^ ^

2024/01訪問

1回

かぐらちゃかプチ 浅草店

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/カフェ

3.24

62

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

「くまのモナカ」で映え〜

2021/04訪問

1回

フレッシュベーカリー神戸屋 高田馬場メトロピア店

高田馬場、西早稲田、学習院下/パン、カフェ

3.07

42

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

たまたま通りがかったら、もう夕方だったからか「20%オフ」の張り紙をちょうどスタッフさんがはるところで「フードロス削減」の文字に惹かれてテイクアウトしました^_^ 売り切れのものも結構あったんですが、おいしそうなミートパイを。 家に帰って頂きましたが温めなくてもおいしくて、さすが神戸屋だなと思いました。 歯医者がちかくにあって、しばらく通うのでまたちょくちょく寄らせて頂きたいと思います。 つぎは食パンかいたいです。

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ