ぶんぶん一家さんが投稿したプティット・メルヴィーユ(東京/吉祥寺)の口コミ詳細

ぶんぶん一家のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、ぶんぶん一家さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

プティット・メルヴィーユ井の頭公園、吉祥寺/フレンチ

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -
1回目

2010/11 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

素敵な空間で、1ランク上の大満足フレンチ

吉祥寺のフレンチ。
こちらのお店はお店の外観、内装もとっても素敵です。
空間ごと味わうような素敵なお店。

ランチメニューは3500円が一番安いコースなのでやや高めと感じるかもしれませんが、納得の内容です。
むしろこの内容で3500円なら安いと感じます。
一番安いコースでもフルコースです。

前菜 → スープ → 魚料理 → 肉料理 → デザート・コーヒー

パンはなくなるとすぐ補充してくれます。もっちり温かいフランスパンは美味。

★前菜
「野菜と魚介類のゼリー寄せ」
これはいつ行っても同じなので定番のようです。
マグロ、ホタテ、ベビーコーン、アボカド・・・などが、びっしりとトマトゼリーで寄せてあります。
味はシンプルですが、見た目の美しさにうっとりします。

★スープ
「かぼちゃとトウモロコシのポタージュ」
こちらのスープは本当に美味しい。とっても甘くてビックリします。
私が行くときはいつもトウモロコシを使ったポタージュですが、本当にビックリする甘さです。

★魚料理
「カレイのソテー」カレイだけではなく、カレイの上に魚介のすり身で作った練り物が乗っていました。
一皿でも色々な味を味わえるのがこちらのお店の魅力です。

★肉料理
「ステーキ」松坂牛だか、神戸牛だか失念してしまいましたが、何かブランド牛でした。
とっても柔らかくてとろけました。ステーキの上には椎茸が乗っています。
同じ皿に3つの小さな付けあわせが乗っていて可愛らしいです。これらも1つ1つ料理されているのが素敵。
トマトのリゾット、
素麺みたいなフレンチの食材(←名前なんでしたっけ?)を揚げた物に卵マヨ乗せ、
サツマイモの甘い団子の中にチーズが入っているもの
これらが一口サイズで付け合せになっているのです!!感動!

★デザート
デザートは盛り合わせです。
シフォンケーキ、プチシュー、キャラメルとラフランスのムース、ベリー系のシャーベット、クレームブリュレ。
これらがちょこっとずつ盛られていて、本当にテンション上がってしまいます笑
シューの中身も小さいのにカスタードと生クリーム両方入っていたりして芸が細かいです。


空間や、料理の見た目、色々な味が楽しめること、総合的に見て本当に満足度の高いお店だと思います。
贅沢な時間を味わいたいとき、オススメです。
他の吉祥寺フレンチとはちょっと格が違うリッチ感を味わえますよ♪

  • ランチコース 前菜

  • ランチコース 魚料理

  • ランチコース 肉料理

  • ランチコース デザート

  • お店の外観

2010/11/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ